goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

セルフスタンドのドジ!

2006-10-20 14:32:48 | クルマ、運転、道路など

またまた何ともドジなお話。明日のFBM参加に備えてセルフ式スタンドで”満タン”にすれば準備”万端”。

というわけで使いつけのスタンドへ。いつもの手順で画面設定して静電気除去シートに触れてっと。さ、給油だ!と~てもカンタンね。今までトラぶったこともないし。

メガーヌは給油口のフタもないし、ノズルをつっこむだけ・・っと。ハイぎゅっと握って給油スタート。順調にガソリンの流れる感触。ドクドクドク・・。

すると~、突然ストンと給油がストップ。あれまだ入るぞ。もう1回。ここのシステムは一度給油を停めても再スタートできる。で、しばらくするとストップしたので、はい満タンね。これで終了。

スタンドをあとにメガーヌは快走。で、ふと燃料計を見ると・・

ありゃ~、何だ~!!1目盛りまだ隙間があって満タンになってないゾ。

ここでしばし思案。戻るべきか、あとでもう一度来るか・・。スケジュール表が頭の中を駆け巡る。

で、結局戻ることに。さっきの手順を繰り返す。だが、またストンと停まってしまう。絶対に満タンになっていない。


さ、賢明な皆さんなら、何がいけなかったか推測がついたのでは・・。

そっ、それは~っ。




それが、その~

別にカードの支払いが滞っていた訳ではない。


語るも恥ずかし。



ノズルを下向きにしすぎていたのだ。あまりに停まるので、上向きに変えたらすぐ満タンになった。今までは、無意識にそうしていたので、このような問題が起こらなかったのだ。

スタンドのお姉さんが、ず~っとこちらを見ていたので仕方なく、言わなくてもいい事情説明なんかして・・。大体、メガーヌは消費燃料表示がオンボードで出るので、これさえ見ておけばこんなドジはしなくてすむのだ。そして、おかしければお姉さんに聞けばすぐ解決するのに・・。・・という、「たら」、「れば」の世界で強制終了。

気分は、ジャパニーズ・ブルー

明日になればフレンチブルー 




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本国のルノー、カラーカタログ | トップ | 通い猫・・青い瞳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私、セルフで入れたこと無いんです (sada)
2006-10-20 17:57:24
たいてい、会社の契約スタンドで入れるもんですから.

でも、どこかで書いた様に、しっかり事前に何L入るかを確認し、レギュラーとハイオクが半々になるように入れてます.

さて、私もこれから会社の前のスタンドで明日に備えて満タンにします.でも、18L位なので半々は止めてハイオク満タンですね!
返信する
Unknown (musashi)
2006-10-20 18:07:03
sadaさん>

>しっかり事前に何L入るかを確認し、レギュラーとハイオクが半々になるように入れてます



これはすごい綿密な作業ですね。すばらしい。

遠出の際は、どうされているんでしょう?



明日、先導でよろしくお願い致します。

安心して後からついてきま~す。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事