
正月明けの月曜日。長く休んだ分、月曜からの出勤。ブルーな気分で皆様は朝をお迎えでは?。さて、初詣に皆様はどちらをお選び??私は3日に川越で両方を選択。「行かないという選択肢は、ないやろ??」と。ん??どっかのフレーズのパクリ。
まずは、熊野神社。長い行列。
縁結びがウリの神社。
清楚な巫女さん姿。
酉の市を彷彿とさせる「福熊手」。
続いては、すぐ向かいのお寺さん。連繋寺。
ここは、おびんづる様が人気。身体の悪いところを触ってなでると良くなるそうで。この方は肩??
まだほかにも??
「直してしんぜよう!」とおっしゃっているような・・。
境内の露店でもつ鍋を。