goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

初詣は神社?お寺?

2020-01-06 05:22:21 | 名所案内、穴場紹介

正月明けの月曜日。長く休んだ分、月曜からの出勤。ブルーな気分で皆様は朝をお迎えでは?。さて、初詣に皆様はどちらをお選び??私は3日に川越で両方を選択。「行かないという選択肢は、ないやろ??」と。ん??どっかのフレーズのパクリ。

まずは、熊野神社。長い行列。

縁結びがウリの神社。

清楚な巫女さん姿。

酉の市を彷彿とさせる「福熊手」。

続いては、すぐ向かいのお寺さん。連繋寺。

ここは、おびんづる様が人気。身体の悪いところを触ってなでると良くなるそうで。この方は肩??

まだほかにも??

「直してしんぜよう!」とおっしゃっているような・・。

境内の露店でもつ鍋を。




 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルビーチョコの赤いスイーツ | トップ | 今朝の仲良しワンニャン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事