4/12(水)
だったり
だったり
R56犬寄を
やっぱりR56は 快走路にはならない
R379と比べると 交通量が 雲泥の差
プラス 流れが悪い 軽トラが引っ張る
大名行列じゃないんじゃい
と怒っていたらきりが無いのでこれ位にして
まずは 畑の前橋下の菜の花

橋の端を
黄色より緑が目立つ北側
何とか黄色が勝っていそうな南側

どっちにしても 菜の花畑としては 終わっとる見たい
赤橋と 出石の橋の間の K43沿いにある桜
今日は満開だったが 次に雨が降れば散ってしまうと思う
そのまま足を延ばし 赤橋へ
帰りに長浜のローソンによると
先客で CBR1100RR が駐車
(どうも昼食中だったようだが)
横に停め少し雑談してからお別れし
伊予ICから川内まで ワープ 無事帰宅
本日の走行距離 約 131キロ 春用の装備で大丈夫だった


R56犬寄を




やっぱりR56は 快走路にはならない

R379と比べると 交通量が 雲泥の差

プラス 流れが悪い 軽トラが引っ張る
大名行列じゃないんじゃい

と怒っていたらきりが無いのでこれ位にして

まずは 畑の前橋下の菜の花

橋の端を





黄色より緑が目立つ北側

何とか黄色が勝っていそうな南側

どっちにしても 菜の花畑としては 終わっとる見たい
赤橋と 出石の橋の間の K43沿いにある桜




今日は満開だったが 次に雨が降れば散ってしまうと思う
そのまま足を延ばし 赤橋へ



帰りに長浜のローソンによると
先客で CBR1100RR が駐車
(どうも昼食中だったようだが)
横に停め少し雑談してからお別れし
伊予ICから川内まで ワープ 無事帰宅
本日の走行距離 約 131キロ 春用の装備で大丈夫だった

今日は此処まで 続きはまた