5/31(土)
今日は R56 → 内子 → K32 → R320 → 日吉夢産地 → 四万十町 → 中土佐町
中土佐町 → 須崎 → R494 → 佐川 → R33 → 天空の郷さんさんで解散
午前8時集合の松前町伊予高校前の マクド集合
メンバー Sちゃん MKちゃん Mちゃん Tちゃん 私 の5名で出発
今回まだまだ新車の NC750X が久しぶりに参加
次に休憩したのは 道の駅 日吉夢産地 (向井原付近でFちゃんと合流)
次はトイレ休憩で 道の駅 とおわ
本日のメイン 黒潮工房で昼食
店に到着したのが12時ちょっと前 少し遅すぎたかな
子供たちの団体と一緒になってしまい、3・40分待たされてしまったが
何とか注文の たたき定食 ×5名 と 久礼定食 ×1名 で腹を満たす事が出来た。
食後はすぐ近くにある 大正市場へ
バイクは邪魔にならない様に、駐車場の此処に並べて停めた ↓
駐車場からは、歩いて大正市場へ
偶然にも、車で来ていた、Kちゃんに会い、少し話をして帰路へ
中土佐町からは高知自動車道で無料区間の須崎西までワープ
須崎からR494で山越えし佐川へ
そして越智町の越智物産でいつものしば漬けと昆布漬けを、私だけ買って帰るつもりだったが
他のメンバーも買って帰る事になった。
しば漬けの次は よこやまの 芋ケンピもお土産に

最終休憩は 最近開店した、久万高原町の 道の駅 天空の郷さんさん
どうも混雑は終わったような感じだった。
後は、これまたいつもの様に、三坂峠の旧道を走って帰った
本日の走行距離 約 322キロ 30度越えの、コーナーありの、熱い一日だった
今日は此処まで 続きはまた

ここをクリック ヨロシク

今日は R56 → 内子 → K32 → R320 → 日吉夢産地 → 四万十町 → 中土佐町
中土佐町 → 須崎 → R494 → 佐川 → R33 → 天空の郷さんさんで解散
午前8時集合の松前町伊予高校前の マクド集合
メンバー Sちゃん MKちゃん Mちゃん Tちゃん 私 の5名で出発

今回まだまだ新車の NC750X が久しぶりに参加

次に休憩したのは 道の駅 日吉夢産地 (向井原付近でFちゃんと合流)

次はトイレ休憩で 道の駅 とおわ

本日のメイン 黒潮工房で昼食

店に到着したのが12時ちょっと前 少し遅すぎたかな

子供たちの団体と一緒になってしまい、3・40分待たされてしまったが
何とか注文の たたき定食 ×5名 と 久礼定食 ×1名 で腹を満たす事が出来た。
食後はすぐ近くにある 大正市場へ




バイクは邪魔にならない様に、駐車場の此処に並べて停めた ↓

駐車場からは、歩いて大正市場へ

偶然にも、車で来ていた、Kちゃんに会い、少し話をして帰路へ
中土佐町からは高知自動車道で無料区間の須崎西までワープ

須崎からR494で山越えし佐川へ
そして越智町の越智物産でいつものしば漬けと昆布漬けを、私だけ買って帰るつもりだったが
他のメンバーも買って帰る事になった。
しば漬けの次は よこやまの 芋ケンピもお土産に


最終休憩は 最近開店した、久万高原町の 道の駅 天空の郷さんさん

どうも混雑は終わったような感じだった。
後は、これまたいつもの様に、三坂峠の旧道を走って帰った
本日の走行距離 約 322キロ 30度越えの、コーナーありの、熱い一日だった
今日は此処まで 続きはまた

ここをクリック ヨロシク

