3/12(木)
所により
後
今日は海岸線で大洲市五郎の河川敷の菜の花を見に行った。
双海位までは曇っていたのだが、その先下灘からは、合羽を着る程ではないが小雨がポツポツ
合羽を着るにも、何故かパニアケースに入れ直し、尚且つ取り外し、積んでいなかった。
五郎の菜の花(テレビでは咲いていると言っていたが・・・・)
土手から見渡すと、黄色よりまだグリーンが強いかな
何とか観えない事も無いが・・・・・やっぱりまだ早い
この雨の中で、ニューヘルメットデビューになってしまった。
インテグラと同色で、初めてのSHOEIのサンバイザー付き
昨日、この前開店した、パーツランドイワサキ松山店で購入
雨の中でサンバイザー使用したが、あんまり暗くは感じなかったし、かぶり具合も良く晴れた日が楽しみだ
雨の五郎を後にして、新谷の「喫茶きゃら(きやらかも)」でコーヒータイム
小一時間休憩した後は、いつもの快走路 R379で道の駅・ひろたへ
相変わらずバイクは一台も停まっていなかった
本日の走行距離 約125キロ おニューのヘルメットは、ツーリング仲間の三人と同じ
今日は此処まで 続きはまた

ここを クリック ヨロシク



今日は海岸線で大洲市五郎の河川敷の菜の花を見に行った。
双海位までは曇っていたのだが、その先下灘からは、合羽を着る程ではないが小雨がポツポツ
合羽を着るにも、何故かパニアケースに入れ直し、尚且つ取り外し、積んでいなかった。

五郎の菜の花(テレビでは咲いていると言っていたが・・・・)

土手から見渡すと、黄色よりまだグリーンが強いかな


何とか観えない事も無いが・・・・・やっぱりまだ早い

この雨の中で、ニューヘルメットデビューになってしまった。
インテグラと同色で、初めてのSHOEIのサンバイザー付き
昨日、この前開店した、パーツランドイワサキ松山店で購入


雨の中でサンバイザー使用したが、あんまり暗くは感じなかったし、かぶり具合も良く晴れた日が楽しみだ
雨の五郎を後にして、新谷の「喫茶きゃら(きやらかも)」でコーヒータイム

小一時間休憩した後は、いつもの快走路 R379で道の駅・ひろたへ

相変わらずバイクは一台も停まっていなかった

本日の走行距離 約125キロ おニューのヘルメットは、ツーリング仲間の三人と同じ

今日は此処まで 続きはまた
ここを クリック ヨロシク


オートバイに、似合ってます。
五郎の菜の花、まだまだみたいですね。
見逃さないようにしないと。
ホントなら有難うございます。
今年もはや、3月になってしまいましたね。
これからはバイクの季節、また一緒に走りましょう。