goo blog サービス終了のお知らせ 

KYONのいろいろ練習帖

パソコン練習・イラスト練習・猫育て練習・猫仲間練習を綴る。
時々、生活や趣味の話題もネ!

🟠「食べては吐く猫と自分から食べようとしない猫と•••」 (その 7 「どうする、私」編)

2023-03-08 16:46:00 | 日記
どうする、私!
大丈夫なのか、私!
やっていけるのか?!

D次郎の体調が厳しくなってきた。
家にいることが苦しくなってきた。
叫んで済むのならば、そうするけれど
これは耐えるしかない世界。

強制給餌に関するブログをいろいろ検索して、
給餌グッズ、ハイカロリーフードを探しに
近所のスーパーに走る。

ペットコーナー、ベビーコーナー、おもちゃコーナー、化粧品コーナー、薬局•••
給餌に使えるものはあるかな?

シリンダーは動物病院で譲ってもらったが、
使い込むと、へたっていく。
どうせ、すぐに壊れるのならば、
代用品でもいいのかもしれない。




スライム用のシリンダー、
化粧品用のスポイト、
新生児用歯ブラシ、
ミル代わりのすりこぎセット、
フラワースタンドを使った手作りミニ•ハンモック、
いろんな飼い主さんの体験談を参考にして、
私も買い集めたり、作ったり•••
こんなことで気がまぎれるのならば、
それもいい。

それに食べられなくなっても、
復活して食べるようになった事例を幾つも読んだ。

ネット通販もいろいろと利用した。
ポチッと、ポチッと、、、ね。

そうだ、希望は捨てない。
そして、走って帰宅する。

「D次郎、生きているかあ?」
最近は、「ただいま」の代わりにこう叫ぶ。 


🟠「食べては吐く猫と自分から食べようとしない猫と•••」(その6ブログは、進まない!編)

2023-03-08 12:00:00 | 日記
ブログスタートは、進まない!

イラストを取り入れながらのブログはずっと前からの願望のひとつだったのに、
そして、サスガ先生との😊嬉しい出会いもあったというのに
家族(猫さん含む)の看病やらで、時間不足の日々。
スーパーのベンチでやっと文をメモしたりして
ヨロヨロとブログをスタートさせてしまった。

昨日、私のブログにいきなり「いいね」がふたつ付いていて、🫢。
まだまだ読む人はいないだろう、
という前提で練習としてスタートしていたので焦った。

やはり、猫さんブームなのだなぁ。

でも、ペットブームで安易に飼われた犬猫の
老後の医療や看取りの問題がしばらく後にどっと話題になるだろう。

正直言って、看取りはとってもシンドイ日々で、
体力的にも医療費•療法食など経済的にもたいへん。
その時が来たら、
ちゃんと飼い主さんたちに頑張っていただきたいので
私の体験もお役に立つ日が来るかもしれない。






今、そんなことを外出先のベンチでメモしている。
さあ、今日も頑張ろう。
待ってろ、ポン太郎!D次郎!