goo blog サービス終了のお知らせ 

片目の天使♪

今まで使用していたブログが閉鎖になり、十数年の記録を移しました。これからもニャンズとの日記を大切にして行きます♪

音ちゃんの不安分離

2022年03月12日 | 音ちゃん
昨日は休肝日でしたが、
うとうとしか眠れず、今になって眠いので、
渋いコーヒー☕️飲んでます(笑)
アルコール依存かちゅーの。
でも、それに近いですね💦

今朝は暖かく、冬物の洗濯が始まりました。

昨晩は、音ちゃんの不安分離が強めに出て、
夕方から、不安でウロウロ歩きが始まり、 
悪霊の様に鳴き😅
危ないかなーと思ったら、
マーキング3回されて、
夜になり、ソファのシーツとバスタオルの、
ゴシゴシ洗い洗濯。
休肝日だったので、しんどくはなかったですが、
出来れば、シートの場所で願いたい。

色々なサプリも試しましたが、
外猫に対する不安分離なので、
この家の環境で、外での景色を消す事も、
出来ずと言うより、したくもなく、
雨音、キン太が長生き出来ているのも、
この小さな庭の環境と思っているのでね。

強く不安が出る時は、
薬を飲ませています。
すると今度はおとなし過ぎてね💦
かとて、薬を半分にすると、
またまた不安が始まるので、
人間からすれば困ったですが、
音からすれば、テリトリーを守る行為ですからね。

長く保護活動をして来ましたが、
初めての、しょんべん太郎ですから、
色々ありますが、飼い主が対処すれば良い事なので、
怒りませんよ💢

と、言いながら、
昨晩は、少し小言を言いました。
音ちゃん、ごめんね💕

😇天使と👿悪魔の音ちゃんです。


音ちゃんお薬始めてます

2021年09月20日 | 音ちゃん
不安分離症の音ちゃん。

夜10時からの男ase2
不安が強く出始める夜10時から、明け方まで、部屋をウロウロと落ち着きなく歩き始め、マーキングを始め出す。
皆が寝静まった頃から、夜鳴きが始まり、皆が起きる前から、爆睡で寝ていますalien
数年前から、この様な症状が出始め、病院へも行きましたhospital

雨音・キン太・くーちゃんへのマウント。
雨音は恐怖でトイレまで行けず、ソファでオシッコと
音は、雨音の近くにマーキング。
キン太も、音に座を取られしょげ気味。

ストロバイトが少し出ているのも、不安分離症の症状で出ている事もあると。
薬はまだ飲ませたくないと、ジルケーン・フェリ ウェイ ・ギャバも長く使ってみましたが、効果はありませんでした。

音に薬を飲ませる事には多く悩んだし、迷いもしましたが、シニアの雨音とキン太の事を考えると、数年間は音に我慢して貰おうと。

病院からの薬を調べたら、うさパラさんで購入出来るのでクロミカルムを購入
うちの母さんが病気になる前まで、薬が好きな人だったので、私が薬に対してトラウマの部分があり、海外から音の薬が届いても、やはり考えました。

それでも音ちゃんの不安は日々続き、ほんの少しの量から飲ませる決意をしました。
ほんの少しをいざ飲ませてみると、音はえっeq大丈夫question2という程の穏やかで、返って怖かったですase2

マーキングも一切なく、雨音への威嚇もなく、キン太へのマウントもなく、
くーちゃんは、音が隣に来ても何もされないのが不思議でパンチしてました

薬で穏やかになっている、薬で押さえつけている、それもあると思いますが、
薬で夜の恐怖感が薄まり夜は怖くない、夜のanimal2外猫さんは怖くないと思える事で、窓から見える景色への恐怖が薄まっていけば、音のメンタルが少しでも強くなってくれればと。

今は、シルバーの雨音・キン太が頑張っている歳月を、音へのストレスから少し守ってあげたいと
お薬を飲んでいても、音ちゃんは変わらず甘えてくるし鳴くし、お外も見てるし庭にも出るし、
セトちゃんとお外に散歩へ行くし、

でも落ち着いていて、大家の知っている音ちゃんです。
しばらく様子見してみます、大家の自己責任です。



音、病院へ

2021年08月14日 | 音ちゃん
音のマーキングがひどくなり、
夜10時からのニャンニャンパトロール、
夜中の無駄鳴きもひどく、

ストレス・メンタルの問題なのか?
他の疾病で辛くで鳴いているのか?

もしかしたら去勢はしたものの、
タマタマが残っているのでは?(笑)
などと、考えるほどひどく。



本人も辛いのであれば、メンタルなのか、疾病なのかと、
病院で診察を受けようと、8月に入ってから病院へ。

その時は、オシッコが溜まってなくエコーでの診察。
少し結晶かなぁーと、消炎剤と抗生剤を出してもらい、
投薬をメディーボールに包み(投薬補助のおやつ)、
薬を与えて一週間。

その間に、
音がトイレに行った時を見計らって、
お豆腐の入っていた容器を、
オシッコをしている、音のお尻に当てて摂取。
病院へ持って行き、今日改めて診察を受けることに。

結果は、少しではあるがストラバイト結晶との判断。
pHは6と正常なんですがね。



我が家は、殆どが療法食で、
そこに振りかける程度の一般食。
水分を摂って欲しくて、朝は缶詰をお水で薄めて、
必要なサブリを入れていたのですが。

体質もあるといわれましたが、
もっともっと水分を摂って、オシッコを沢山出して下さいと。

夜鳴き、パトロールの心配であったタマタマの件も、
先生が、音のおち〇ち〇を引っ張り出して調べてくれてase2
ちゃんと去勢済(笑)、問題ありませんでしたanimal2

腎臓病やシニアやストラバイトなど、
ご飯を分けるのも限りがありますが、
夜中にご飯を食べる子も居るので、
夜は一か所ドライをフリーにして、

朝と夕は、ウエットに水分増しして、
実を食べなくても、とにかく水分を摂って~の、
夏で御座います。



昨日、今日と、雨ですが涼しくホッと一息ですねsymbol7

音とセロリとオシッコと

2021年05月16日 | 音ちゃん
春の気配を楽しんでいたら、
あっという間に、庭がボーボー💦
5月なのに、実家で初刺さされ(ヤブ蚊)。
昨日、今日と、庭の手入れで🍺が美味しい。

サラダを作っていたら、音がサラダに使わない、
セロリの葉をムシャムシャ。

中毒にはならないが、シュウ酸が含まれていて、
尿路結石の原因になるから、与えてはいけないと言うが、

元々、尿のトラブルがない子は、 
セロリなんて食べない⤵
音は、草が食べたくて、食べたくて、
脱走するくらいだから💦

猫草買っても、あまり好まず、
エノコログサ(猫じゃらし)の葉っぱの、
まだ新芽に近い、柔らかい部分が大好き。
キン太も歯が殆どないが、
この葉っぱは大好きなのですが、
今、近所には殆どなくて⤵

買い物に行く時に、近所探しています。
音の、オシッコトラブルもまだまだ改善されず、
療法食とサプリが続いています。


画像撮ってる場合じゃない(;^_^A


朝寝坊の音

2021年02月09日 | 音ちゃん
おはようございます。
6時20分、体温計のアラームが鳴り、
布団の温もりな中、
そろそろ起きる時間だ、
寝てはいけないと思う頃、

大家の枕元で、爆睡してる音。
アラームが鳴る少し前にやって来て、
人の腕を枕にし、暖かいので真剣に寝始める。

夜な夜な、部屋の中うろついていないで、
皆と同じ様に、夜中は寝て下さいね。

さっ、起きますよーー♬
今朝も寒そうです。



ちいさい奴のマーキング

2021年01月30日 | 音ちゃん
北風が強くて寒いですねーsnowase2
sun朝、音を、久しぶりにリードで出してあげたが、

夜中訪れている、外猫さんの匂いや、マーキングされた場所に、
パニックになり、走り回っては、自分でマーキング付けする始末dokurosymbol6

ちっちゃいなーお前alienexclamation2

部屋から、外猫さんが見えるだけでマーキング💦
雨音やキンちゃんなんて、堂々としてたぞ。
雨音なんて、外猫と戦ってたぞ。
キンちゃんは、戦った振りをしながら、
雄叫びを上げ、大家が飛んで来るのを期待してたぞ。

家でもマーキングの場所を作って、
たまにするので、尿管系の病気かと思って、
病院🏥へ行ったが、問題はなく、
不安を感じやすいとの事で、
サプリメントのジルゲーンを与えるが、
夜中は減ったものの、外猫に対しては変化なしdown_slow



部屋で、尾っぽ上げてお尻プルプルさせてると、
ここでもマーキングeqと、ビックリするよase2
そんな時はしてないんだけどね。

そんな子も、この子の個性とは、
まだまだ思えずyellow10
音は、嫉妬心、独占欲が強いので、
大家(私)が、音以外の子を可愛がったり、世話をしていると、
じーっと見ていて、可愛がった子にかぶりつくんだ(笑)anger


狭い場所の方が安心の音

TVboardで、昨晩、坂上忍さんの家の猫4匹が出てましたが、
皆んな仲良くゲージで寝ていて、驚きnikukiu
うちはどぉーーーなんなんだとalien



音への愛情は変わりないが、
それでも、1番は雨音、2番はキン太、3番はくーちゃん、
そこは変わらないから、大家も努力するから、
お前も経験を積んで、慣れて行ってくれsymbol1

愛してるぞ音ちゃんchusymbol4


深夜です寝なさい

2021年01月04日 | 音ちゃん
年末年始の飲み納めです。
まだ、私は少し呑んでいますが、
そろそろ〆です。

雨音も、


キン太も、


くーちゃんも就寝


此奴だけです💢
こらーーー👊
はよーー寝んしゃい。





朝寝坊な音

2020年12月17日 | 音ちゃん


寒いです❄
朝になって、布団に潜り込む音🐈⬛。
起きる時間になっても、起きる気がありません。



一緒に居るキン太と大家は、先に下へ。
布団も直せず、少し困るんですが。
もうご飯だよ🍚




無邪気な音くん

2020年10月14日 | 音ちゃん
くーちゃんが、ずっと同じ姿勢でこっち見てる。



あまりにも同じ姿勢なので、
何か居るのか💦と近づくと、
音がトイレでくつろいでいる💦



今日は、可燃ゴミの日だぅたので、
猫トイレを洗い、猫砂を入れ替えたばかり。
気持ち良くなってしまったのか、
一度出しても、また入り眠そうな顔つき。



チュールで呼び出し、今は庭で小さな冒険中。
日差しが出て、少し蒸し蒸ししますね。