goo blog サービス終了のお知らせ 

a casual remark

    徒然なるままに

夕張鹿鳴館

2006年08月28日 | 徒然なるまま
夏休み暑かった~
でもこの写真涼しげでしょう?
実際建物の中は涼しかったんだけど。
緑に囲まれた「夕張鹿鳴館」をご紹介。

「夕張鹿鳴館(旧北炭鹿の谷倶楽部)」
木造平屋約1650平方メートルの建物。
大正2年、役員や政治家ら来賓をもてなす施設として、岩見沢市内にあった役員住宅が移築された。
エネルギー政策の転換や炭鉱事故などで経営が悪化し、1982年に北炭が閉山するまで、幹部クラスの社員住宅が並ぶこの辺りは高級住宅地。
この建物は幹部社員や皇族、政治家といった一部の者だけが利用できた。
室内は、和室と洋室が組み合わされ、本館の接待用食堂には大理石の暖炉、和室には透かし彫り欄間など贅沢。
言わば栄華を誇った北炭の象徴が「夕張鹿鳴館」
昭和29年 国民体育大会秋季大会に昭和天皇がご臨席の際、ご宿泊になった。
庭には太鼓橋やゴルフの練習場があり、春は桜、秋は紅葉の名所となっている。



  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SL | トップ | 根掘りから基礎完了まで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然なるまま」カテゴリの最新記事