UniverseLight

日記

カビ取り

2015-05-27 17:13:16 | 日記
実家の北側の和室に発生した大量のカビを除去してみた。

使ったのは野口商事さんのカビ取り剤。
まずは空のスプレーボトルに水を入れてカビにスプレーし胞子を開き、次に水で2倍に希釈したカビ取り剤をスプレーして放置。薄目のところは5分くらいで無くなったけど、濃いめのところは薄くなる程度だったので原液をスプレー。他所をやってミヤネ屋見て、戻ってきたらたら全く無くなっていて感動。思った以上にキレイに取れたので満足。

まぁ、異常に真っ黒だった所は原液かけてやっと少し薄くなって、これは拭いた方がいいのか?って、ティッシュで拭いていたら壁紙が剥がれてきて、そしたら綺麗な下地が出てきたんで、結局、濡れてたから壁紙も剥がしやすいし、思い切って金属のヘラで壁紙剥がしたら濃い目のカビは取れたけど、その下にもまだ薄くカビが残ってて、エーイ!と原液かけたらほとんど無くなってまた感激。

ただ原液スプレーする時はマスクしないと息できない。マスク&手袋は必須。

施行後は水ぶきしろって書いてありましたが…なんか水ぶきしたらまた生えてくるんじゃ?って心配で。
原液を希釈したものをスプレーして拭き拭き。
その後よく乾かしてから防カビ剤をスプレーして、またよく乾かして終了。

防カビ剤も独特な臭がちょいあったけど、実は、窓をあけていれば風通しはそこそこ良い部屋なので(外壁工事中で窓開けなかったらカビ生えた)、夕方には換気もバッチリ終わってて臭くないし大満足。


野口商事さんのカビ取り剤&防カビ剤は常備しといて間違いない。

◎強力カビ対策2本セット(C)
(カビ落とし・防カビ剤)
4525円 セット
(送料・代引き込で5000円ちょい)
強力カビ取り剤B-1 500cc(スプレー)1本 1850円
強力防カビ剤B-10 500cc(スプレー)1本 2880円

バッチフラワーレメディ

2015-05-09 10:43:10 | 日記
先日、アカシックリーディングを受けた際、“何はともあれ情熱不足”を指摘されました。
「 (アカシックからの情報で私の場合効果覿面なのが)バッチフラワーレメディのワイルドロワーズを飲むといい。内側から情熱が沸き上がってくるからぜひ」とのアドバイス通りに、ちょっと半信半疑で迷いつつも、早速、ネットでeパスタイムというお店から購入。
(ボトルが決まっている場合は、「詳細情報を見て選ぶ」をポチッとすると全商品名が出てきてダイレクトに選択できます。それ以外は心理テスト?を通して選んでいくっぽい。)
eパスタイムさん、対応早くてすぐ届きました。


早速、ミネラルウォーターを180ccくらいコップに入れて、ワイルドロワーズを2滴垂らして飲む。
(これを1日4杯飲むそうな)

何となーく爽やかな……なんかハーブを入れたような……なんとなーくワイルドロワーズ(野ばら)の香りがする様な。

ワイルドロワーズ自体は無色透明。
砂糖、アルコール不使用。
成分は植物性グリセリン水80%、ワイルドロワーズ20%のようです。
グリセリンとはアルコールの一種だけど、ビール等のアルコールとは違うらしい。
海外のバッチフラワーにはブランデーだったかな?アルコールが入っているから大人しか飲めないとか。
でも日本向けのバッチフラワーには植物性グリセリンが入っているので子供も飲めるとのこと。






後記

1ヶ月試したところ。

緩やかな変化。
緩やかな上昇。

みるくみるくな杏仁豆腐!

2015-04-17 15:36:21 | 日記


北海道産の生クリームと牛乳を使用、濃厚なミルク味の後から爽やかな風味を感じられる「みるくみるくな杏仁豆腐!」(オープン価格/138円だったような?)。ヘルシーな希少糖を一部使用

これがうまーーーーーーーい♪♪♪♪
毎日食べたい。。

ロピアとローラのコラボ商品らしく、ローラーがプロデュースするスイーツブランド「Rola Sweets Factory」の商品。



その第2弾商品「ゴツゴツのチョコナッツだよ♪」(250円)も美味しそうだな...



オーガニック製法で作られたまろやかなチョコレートの味わいと、アーモンドの食感が一緒に楽しめる「ゴツゴツのチョコナッツだよ♪」(250円)


食べたい・・.+*:゜+。.☆




マンガ大賞2015 東村アキコ氏『かくかくしかじか』

2015-03-26 00:31:35 | 日記
Yahoo!ニュースで「マンガ大賞2015 東村アキコ氏『かくかくしかじか』に決定」という記事を読んで、どんな話かな?と興味を抱きつつ、でもとくに期待もせず、試し読みしてみたらこれが!!

早速、Kindle版をダウンロード。
笑えるし、ウルっとくるし、2巻も購入。
さらにウケるし、ウルウル。✩5つだー!って思った漫画は初めてかも。


その後、結局、全巻読了。

号泣。まさか漫画で泣くなんて。

泣いたらスッキリした。

脂肪燃焼スープを実際に作った感想

2014-04-21 23:57:31 | 日記
脂肪燃焼スープを作った感想

コンソメ一個じゃ薄すかった
二個入れても薄かった
S&Bシーズニング ポトフを入れたらハーブ感を我慢すれば前よりは食べやすくなった
手羽とか入れたいと思った
出汁が欲しい
せめてベーコンくらいいいじゃない
で、ソーセージ入れた
ソーセージの旨さに涙
トマト好きだけど、トマトジュースも飲めるけど、素材の味を味わいたい方だけど、薄味に飽きる
具材はすべて微塵切りくらい細かく食べやすくした方が美味しかった
ポトフ作る要領で具材を大きめに切ると、一皿食べきらない内に飽きて食べ切れなかった
お腹すいてるのに
野菜を食べる日に、大好きなアボカドとか、さつまいもとかカボチャを食べようって楽しみにしてたら食べちゃいけないらしくガッカリした
でもさつまいもだけはおやつに食べちゃった
茹でたブロッコリーとアスパラ、ほうれん草のおひたし以外に野菜の食べ方が浮かばなかった
普通にサラダ作れば良かった
何故か全く浮かばなかった
野菜にドレッシングかけていいのか分からなかったからごまポン酢をかけた
ドレッシングの方が美味しかった
果物の日はオレンジ、イチゴを食べた
結局、肉類、炭水化物、菓子類を取らなきゃ痩せる
そこで脂肪燃焼スープはやめて、炭水化物抜きにシフト
お菓子の代わりに果物か黒豆、主食は野菜、肉類はベーコンかソーセージ
一週間で2キロ落ちた
お腹は凹んだ
ただ凹んだ
顔回りは少し痩せた感
運動するか……と昨日からストレッチを始めた
なんとなく気持ちがスッキリした