
自然な出産で自然な育児のお手伝いをしています!
安産灸や逆子のお灸はそこそこ認知度が高くなりましたが
切迫流産や子宮口が開かなくてやむなく帝王切開という場合
にお役に立てる可能性がある「鍼とお灸」。
子宮口が開かなくて促進剤をたくさん打たれたり、人工的に
子宮を開かせるため人工的な痛みを伴う出産はやはり母体に
も赤ちゃんにも影響があるようです。
先日いらした第2子出産予定の妊婦さんは第1子めの出産の
時に35時間半もかかり、苦労の上出産。人工的に子宮を開く
ことでの苦痛、大量の促進剤のため産後興奮して睡眠不足。
そして、子供の夜泣き
今回の「また同じことが・・・」という思いからの不安で
分娩が進まず、41週目。子宮口が開かないのでと思えになり
2回目の施術後、8時間で2子目を出産。
今回は赤ちゃんの写真と出産体験をメールで送ってくれました
のでご紹介いたします。
1.陣痛の痛みはそこまで痛くない
自然の陣痛は促進剤の痛みとは違い、痛みに強弱があり、
耐えられる痛さで、ある意味エクスタシー?
(これは針灸の施術をされていた多くのママさんから耳に
します。)
2.産後寝られる
前回は促進剤をかなり打たれたので、興奮状態で眠れなか
ったのに、今回はちゃんと眠れる
3.産後うつがない
4.後陣痛の痛みがない
分娩直前にいらっしゃる妊婦様には安産のツボに「皮内鍼」
を入れます。するとほとんどの妊婦さんが安産&後陣痛が
ないそうです。この方も皮内鍼をしているときはなかった
けど、はずしたら痛みが出た!本当に効くんですね~
と鍼を抜いたことをちょっと後悔
と。
多くの迷える妊婦様、自然な出産と自然な育児で心身ともに
楽になりませんか?
鍼灸の施術は ⇒ 養精鍼灸院まで
hari@yosei333.jp
リコネクション(R)のお問い合わせは ⇒
リコネクションルームYosei re-onnect@yosei333.jpへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
安産灸や逆子のお灸はそこそこ認知度が高くなりましたが
切迫流産や子宮口が開かなくてやむなく帝王切開という場合
にお役に立てる可能性がある「鍼とお灸」。
子宮口が開かなくて促進剤をたくさん打たれたり、人工的に
子宮を開かせるため人工的な痛みを伴う出産はやはり母体に
も赤ちゃんにも影響があるようです。
先日いらした第2子出産予定の妊婦さんは第1子めの出産の
時に35時間半もかかり、苦労の上出産。人工的に子宮を開く
ことでの苦痛、大量の促進剤のため産後興奮して睡眠不足。
そして、子供の夜泣き

今回の「また同じことが・・・」という思いからの不安で
分娩が進まず、41週目。子宮口が開かないのでと思えになり
2回目の施術後、8時間で2子目を出産。
今回は赤ちゃんの写真と出産体験をメールで送ってくれました
のでご紹介いたします。
1.陣痛の痛みはそこまで痛くない
自然の陣痛は促進剤の痛みとは違い、痛みに強弱があり、
耐えられる痛さで、ある意味エクスタシー?
(これは針灸の施術をされていた多くのママさんから耳に
します。)
2.産後寝られる
前回は促進剤をかなり打たれたので、興奮状態で眠れなか
ったのに、今回はちゃんと眠れる
3.産後うつがない
4.後陣痛の痛みがない
分娩直前にいらっしゃる妊婦様には安産のツボに「皮内鍼」
を入れます。するとほとんどの妊婦さんが安産&後陣痛が
ないそうです。この方も皮内鍼をしているときはなかった
けど、はずしたら痛みが出た!本当に効くんですね~

と鍼を抜いたことをちょっと後悔


多くの迷える妊婦様、自然な出産と自然な育児で心身ともに
楽になりませんか?
鍼灸の施術は ⇒ 養精鍼灸院まで
hari@yosei333.jp
リコネクション(R)のお問い合わせは ⇒
リコネクションルームYosei re-onnect@yosei333.jpへ


