チャングムの大ファンのお母さん。この日はじめて「印堂(いんどう)」という
つぼに鍼をした。
右写真の眉毛と眉毛の間。
NHKドラマ「チャングムの誓い」で主役のチャングムという女性が医女(いじょ)*
として王様に鍼をうつシーンがある。そのときに確かこのあたりのつぼを使って
いた。それをこのお母さんは覚えていて「チャングムの王様になった気分。でも
あのテレビの鍼は太いねー。あれは怖いよ。」と笑っていた。
*医女:ドラマの設定の時代、韓国で女性鍼灸師をこう呼んでいたようだ。
ちなみに、この写真は「頭皮針」の練習のときに使ったもの。あまりにも硬すぎて
針はまったく刺さらなかった・・・。(どうやら美容師学校からのりユースのよう
です。)
つぼに鍼をした。
右写真の眉毛と眉毛の間。

NHKドラマ「チャングムの誓い」で主役のチャングムという女性が医女(いじょ)*
として王様に鍼をうつシーンがある。そのときに確かこのあたりのつぼを使って
いた。それをこのお母さんは覚えていて「チャングムの王様になった気分。でも
あのテレビの鍼は太いねー。あれは怖いよ。」と笑っていた。
*医女:ドラマの設定の時代、韓国で女性鍼灸師をこう呼んでいたようだ。
ちなみに、この写真は「頭皮針」の練習のときに使ったもの。あまりにも硬すぎて
針はまったく刺さらなかった・・・。(どうやら美容師学校からのりユースのよう
です。)
わたしもチャングムに似ていると言われたことがあります。自慢!!!(ファンの皆様怒らんといてー)
確かに「猪突猛進」なところは似ているかも。
猫を被っている間は坊ちゃんぽく見られることもありますが、慣れたら直ぐにただのお調子者に変わります(笑)。
・・・チャングムのようにしっかり勉強せねば。と思う今日この頃です。