goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoseiの日々是好日

リコネクティブ・ヒーリング(R)哲学や小宇宙である心と体のこと、日々の出来事などをつづっています。

チャングムみたいだね

2006年05月04日 | 治療日誌
チャングムの大ファンのお母さん。この日はじめて「印堂(いんどう)」という
つぼに鍼をした。
右写真の眉毛と眉毛の間。


NHKドラマ「チャングムの誓い」で主役のチャングムという女性が医女(いじょ)*
として王様に鍼をうつシーンがある。そのときに確かこのあたりのつぼを使って
いた。それをこのお母さんは覚えていて「チャングムの王様になった気分。でも
あのテレビの鍼は太いねー。あれは怖いよ。」と笑っていた。

*医女:ドラマの設定の時代、韓国で女性鍼灸師をこう呼んでいたようだ。

ちなみに、この写真は「頭皮針」の練習のときに使ったもの。あまりにも硬すぎて
針はまったく刺さらなかった・・・。(どうやら美容師学校からのりユースのよう
です。)


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
王様? (ハイキック)
2006-05-05 00:41:32
僕は患者さんに「あんた王様に似ているわ」と言われました、喜ぶべきかどうか微妙です。後日、別のチャングムファンの患者さんに、その事を告げると「ああー、ちょっとね」と怪訝な顔での受け答え。うけるかなと思って話したのですが、あまり良い顔をされませんでした、王様ファンだったのかな?
返信する
イム・ホさん似 (よちこ)
2006-05-05 20:32:42
ハイキックさん、王様似なの??ってことはちょっと坊ちゃんっぽいってことですか?・・・むむ確かに髪型はーーー(笑)

わたしもチャングムに似ていると言われたことがあります。自慢!!!(ファンの皆様怒らんといてー)

確かに「猪突猛進」なところは似ているかも。
返信する
チャングム (ハイキック)
2006-05-06 01:54:12
オオー、チャングムですか、いいですね!



猫を被っている間は坊ちゃんぽく見られることもありますが、慣れたら直ぐにただのお調子者に変わります(笑)。
返信する
猫をかぶる (よちこ)
2006-05-06 12:24:46
施術をしているときはかぶってしまいますよね。



・・・チャングムのようにしっかり勉強せねば。と思う今日この頃です。
返信する