高原野菜農家の徒然日記

日々の行動と思ったことをなんとなく記録していこう思います。

骨折32日経過

2006年03月18日 | 骨折



昨日息子は終業式が終わり今日から春休みが始まりました。昨年の4月に入学していらい良く無事に1年間すごせたと安心しております。

今日は息子と妻はスキーの競技部の練習で湯の丸スキー場に練習に出かけました。

今日は留守番なんですが、骨折して以来32日が経過しましたが、未だに痛みがあり不自由な生活が続いています。
1人になると自分の体が言うことを聞かないことがつくづく自覚できます。鎖骨が両方折れているので手が上がらないので高い所に手が届かずにいらいらしますね。
また、重いものが持てないのでまたいらいらします。何時になったら痛みがなくなるのやら

そう言えば、お見舞いの方から「スキーはやめなさい」の趣旨のことを言われましたが、入院患者でスキーで骨折した方は皆が皆「スキーは止めない」と言っていました。まさにスキー中毒患者ですね。まあ自分も骨折してすぐに主治医に「今シーズンスキーが出来ますか?」と聞いて怒られましたが
まさにスキー中毒患者ですね・・・。




人気ブログランキングに参加しています。
一日一回押してね。




レス50にチャレンジ

2006年03月17日 | 農業
風の強いというか暴風の1日でした。

先日、農協の青年部の会議で今年「レス50」に挑戦することに決まりました。
「レス50」は長野県と産地が協力して、産地の慣行基準の化学肥料と農薬を50%づつ削減しようという実践試験を行うものです。
今回軽井沢で行うのはキャベツで試験を行います。

我が家の栽培形態を考えて見ますと、肥料の面では化学肥料の50%の削減は極めて簡単な数値だと思います。慣行区に比べて有機肥料のみでも50%はクリアしていますし、有機含有量を換算すると、慣行区に比べ25%以下には出来ると思います。
農薬についても50%減少は決して不可能な数値ではないんですが、自然災害(雹とか豪雨)がなければ大丈夫だとは思うんですけどね

こうした事業を通して、軽井沢という産地が環境問題を考えているということと、真剣に農業に向き合っているって事を知ってもらう機会になればと思っています。





人気ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックして下さい。お願いします。



レタス定植

2006年03月16日 | 農業


今日も昨日に続きレタスの定植をいたしました。
昨日と今日で第1回目のまいた分の半分ぐらいは定植出来たんだろと思います。

 写真のように定植したレタスに保温と風があたらない様に被覆資材(我が家はタフベル)を掛けています。この時期は低温になるので我が家では2重に被覆しています。軽井沢でも2重被覆の栽培は少ないと思います。
 被覆資材を長期に掛けすぎると変形球や不結球の物が発生してきます。気温の高い年は早めに外し、低温の年には遅めに剥がします。その判断が難しいんですが、自分は生物季節を見て、軽井沢で桜が咲く頃を目安にしているんですが、2重がけの場合は1枚目を剥がすのが、2枚目を剥がす10日前が目安になるので判断が難しく微妙になります。今年も的確に判断が出来ると良いのですが。


人気ブログランキングに参加しています。

1日1回クリックしてね

  



全日本スキー技術選手権

2006年03月16日 | スキー
今日から基礎スキーの最高峰「全日本スキー技術選手権」がはじまりましまた。

例年であれば、最低でも1日は観戦に行っていましたが、今年は骨折のために車も運転できない状態のために、観戦を断念いたしました。残念

この大会はスキーの新しい技術流れが解る大会でもあり、最新技術をマスターした選手が滑るので生で見たいんですが・・・。

今年もわがスキー学校所属の2選手が大会に参加していますが、頑張って欲しいと思っています。

また自分の所属する長野県の代表選手には頑張ってもらいたいと思います。


人気ブログランキングに参加しています。



レタス定植

2006年03月15日 | 農業


今日はいよいよレタスの定植をしました。
今日から寒さが緩んでくるのと、明日から雨模様になると言うことで、「大安でもありますし、今日植えることにしました。




マルチに穴をあけ、苗を植えていきます。
このレタスが無事に大きくなることことを祈るような気持ちでいます。
昨年のように安値安定ではなく、良い価格で販売できればいいなと思います。



人気ブログランキングに参加しています。
下をクリックして下さい。

jr検定2

2006年03月14日 | スキー


今日も寒い一日でしたね。

今年の2月に息子のスキーJr検定の事を書きましたが、今回は5級を取得して来ました。前回は6級を取得し大変喜んでいましたが、今回は5級ということでさらに喜んでいましたね。

自分は普段検定する立場なので、5級くらいは余裕で合格するだろうとは思っていましたが、親の立場で喜ぶ息子を見ていると、「良い目標」になっているのかなと思いますね。

本当は「1シーズンに1級づつUPしていけばいいなぁ~。」とは思っていたんですが、本人の励みにもなるならと、今シーズン中に4級に挑戦もさせてみようかなって思っています。但し4級はギリギリかなとは思っていますが、息子がどれぐらい上手になっているのか楽しみではありますが?


面白そうなので人気ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてネ

人気blogランキングへ

秋間梅林

2006年03月13日 | 骨折
軽井沢は最高気温が0℃以下みたいですよ

骨折してから27日目になりました。日々の中での痛みは大分解消されてきました。。両肩鎖骨の骨折部分にはトラビックバンドという、鎖骨を押さえるバンドをしているんですが、最近はお風呂に入るときなどに外すんですが、外すと不安になるし、実際に痛みも感じますね。付けているとなかなか回復してきたんだな、と思いますが外したときはまだまだだなーなんて思います

さて、体力回復のために散歩をしていますが、気分転換をかねて妻と、群馬県の秋間梅林に行ってきました。
妻、母、息子たちは毎年来ていますが、自分はスキー学校に行っていましたのでここ何年も来ていませんでしたが、今年は久しぶりに行ってきました。まだまだ咲いている梅の花も少なく時期が早かったかなって感じでしたね。
山頂付近にあった紅梅の写真を載せて見ました。

スキーの練習

2006年03月12日 | スキー
一時

今日は、息子(小学校1年生)がスキーの練習に行きました。親父がスキーで大怪我しても、ぜんぜん気にもしないでスキーを楽しんでいます。ちょっとうらやましいですが。今日はずぶ濡れで帰ってきましたが


息子は3歳からスキーを始めました。始めた当初は、リフト1本滑っては「疲れたから今日は終わり」なんて日もありましたが、スキーを嫌いにならないように終わりにした日も結構ありましたね
昨年あたりからスキーも好きになり始め、リフトを使っても自分で滑って降りてこれるようになり、スキーを楽しんでいます。
初級コースであれば自由に降りてこれるようになり、今年はシーズン券を購入し、40日くらい滑っているでしょうか?
さすがに小学生になり体力的にも向上し上手になりましたね。息子から話を聞くと斜度25度位のところを今日は降りてきたと言っていましたね。

でも始めのうちは自分で教えていたんですが、自分で教えているとついつい怒ってしまうし、息子は甘えてしまうので、今年からはスキー学校で教えてもらっていたんですが、シーズン途中からはスキークラブの競技部に入れてもらって練習しています。
滑走時間が去年とは違うので、本当に上手になりましたが、怪我をしてからは見ていないので、今どれぐらいになったのか把握していないのが残念ですが・・・。
今シーズン中に一度見ておきたいんですが。
シーズンも終盤です頑張れ

肥料の注文をしました。

2006年03月11日 | 農業
今日は暖かいですねぇー。

例年ならば年末ごろに肥料の注文をして、今頃納入の運びとなるわけですが、今年はやっと注文になりました。

いつも取引している肥料屋さんが、昨年の春頃に急に亡くなってしまい、個人商店で跡継ぎもなく、店じまいになってしました。
昨年度分については納入してもらったんですが、今年はだめということで、昨年からいろいろと検討はしてきたんですが、やっと決定いたしました。

基本的には有機質化成肥料で有機60%以上の成分でアミノ酸の含有量の高い肥料を探していたんですが、やっと見つけることができました。

農家にとって肥料って結構重要なんでついつい慎重になってしまいました。
今までの肥料が好成績だったので、新しい肥料が好結果を出してくれることを願っています。


薄化粧

2006年03月10日 | Weblog


朝、起きて外の景色を見てビックリしました。
薄く雪が降ったんですね。また冬に逆戻りしてしまったようです。

さすがに、真冬とは違いすぐに溶けてしまいましたが、春にはまだまだってことですかねー。
このごろは寒暖の差が激しくて、息子は風邪を引いて2日間ほど小学校を休んでいましたが、今日は元気に登校していきました。

これからまだ風邪を引きやすい季節が続きますので、体調には気をつけてすごしていかなければなんて思いますよ


骨折後

2006年03月09日 | 骨折


今日も散歩に行ってきました。
退院後体力が落ちているのが自覚できるので、体力の回復を考えて散歩をしているんですが(足は無事なので)、今日は人目につかない林道を歩いてみましたが、幹線道路と違い、日陰とかは残雪と踏み固まった氷で春はまだまだな雰囲気でした。なんせ両肩鎖骨骨折で転倒できない状況なので、「転ばないように、転ばないように」歩いてはいるんですが、さすがにこれだけ雪が残っていると、危ない危ないコースを変更してっと。

骨折って徐々に良くなるのかな?なんて思っていたら違うんですね。前日は痛くなくて快調快調なんて思っていると、次の日は余りに痛くて痛くて痛み止めでも飲まなきゃな、なんてぐらい痛かったり、また次の日はうそのように痛みがなかったり、自分でも不思議なくらい波がありますね。
まあ、自分の不注意でこうなったんだからしょうがないけど、早く治さなければね。
春の訪れと同時に動けるように体力もつけるように散歩も頑張りましょう。



タイトル変更

2006年03月08日 | Weblog


ブログのタイトルを変更いたしました。
「M's Diary Cafe」も気にいっていたんですが、ちょっとかっこつけすぎのような気もしていましたが、「高原野菜農家の徒然日記」にしては、はじめた時期が農業に関係ないことばかりでピンとこない感じがしましたが、農業の事を書く機会が増えてきましたので心機一転タイトルの変更に踏み切りました。

今まで以上に多くの皆さんに入場していただければと思います。

また、自分の栽培や経営を少しでも知っていただければと思います。これからも頑張って生きますのでよろしくお願いいたします。

播種

2006年03月07日 | 農業


今日もレタスの播種を行いました。
今年に入って4回目の播種になります。

3月に入り気温の上昇に伴い、播種の間隔が細かくなってきました。

昨日は、関東は春一番が吹いたそうですね。とてもとても春の実感は感じませんが、都会は暖かくなっているんですね。
早く春の訪れを感じたいですね。



マルチ

2006年03月06日 | 農業


例年今頃になると、晴れが続いた日と土が乾いたわずかな時間を狙ってマルチを張る頃になりました。(まだちょっと早いかな)
その日を逃すと雪が降ったりして、なかなか張ることができなかったりするんですが、今年については、去年のうちに15a位はマルチを張っておいたので、慌てなくても大丈夫です。(写真)
マルチは、レタス栽培の際に使うんですが、土中の水分調整や、降雨の際の泥の跳ね返りが減り、栽培が非常に楽になります。
ただ越年マルチについては、我が家でも始めてのことであり、不安でもあります。また、よく見てもらうと分かるんですが、グリーンの色の透明マルチでもあります。透明マルチのほうが地温が上がりますし、いいかなとも思うんですが、なにぶんにも初めてのことなので今年は試験だと思い、観察して行こうと思ってはいますが・・・。
まあ、怪我することを予想していたわけではないいんですが、とりあえず去年マルチを張っておいて良かったななんて思いましたけど・・・。





春よ来い

2006年03月05日 | 農業


入院生活が長かったせいもあり、体力が落ちてますねー。
今日は散歩に行ってきました。山沿いの日陰や日のあたららない場所などはまだ雪が残っていて、まだまだ春は遠い感じでした。

昨日は、ハウスの中もゆっくりとは見ていられなかったんですが、レタスの1番手の苗は大きくなりましたね~。(写真)

体の方が間に合うのか本当に心配になってきました。
骨折の方はアセッテモしょうがないので、あせらずに治していきましょう。