goo blog サービス終了のお知らせ 

早起きworking motherの英語学習日記

夫1人,娘1人,フルタイム仕事を持つ私の早朝英語学習記録などなど

LingQのインポート機能

2007年06月17日 | LingQ, Linguist

The Linguist Learnerの皆さん、もう既にLingQは使いこなしていらっしゃいますか?

私は全然ダメです。早起きも英語学習もブログ更新もままならない今日この頃・・・(近況報告はまた後で)

今日は意を決して早起きし、LingQのインポートにトライしてみました。

LingQのデモをちゃんと見て、インポートの仕方を一通りみてからやってみようと思い、まずはLingQ Cetnralのデモコーナーへ。LingQでは以前と違ってコンテンツのイメージファイルやなんとオーディオファイルもインポートできるではないですか!そして音声時間の登録やカテゴリーの登録もあるすごい、すごーい

早速、最近たまりまくって全然聞いていないInteresting Things of the Dayをインポート。するとあのITotDのロゴマークもJoeさんのオーディオファイルも、もちろんテキストも美しくインポート成功 しかもテキストのインポートは、以前だったら段落がガタガタになっていたのに、LingQではオリジナル通りにきれいにペーストできました。すごいですね!

でももうひとつ別のPodcastで20分程長いものをトライしてみたら、オーディオファイルのインポートはうまくいきませんでした。やっぱり長すぎたのかなあ。でも、テキストが無事インポートできたから、ま、いっか

この一か月ほとんど英語学習から離れた生活しており、The Linguistのコンテンツも全然読んでませんでした。当然月末のProgress Reportはchoosed contents 0,という私のThe Linguist史上初の汚点が。自分では今は徐々にペース回復、と思ってるので、いつも通「ま、いっか」という心境なんですが。

理由の一つにはなかなか興味のあるコンテンツが選べなかった、ということもあります。(いやいや私のやる気のなさの方が優ってましたよ、コンテンツは単なる言い訳)でもLingQだったら、自分の好きなPodcastからインポートして、ほとんとThe Linguistのコンテンツと同様に勉強できるので、俄然やる気が出てきましたよ。

この一か月仕事が多忙で、週2回ほど東京出張が続いてました、しかもいつも日帰り。今はひと段落した感はありますが、まだまだ仕事山積み状態。でも専業主夫くんが家にいてくれるおかげで、何とかこなせております。

夫は今月初旬に職業訓練校の試験を受け、結果は今週に出る予定です。倍率は3倍強らしい。人気のコースなので仕方がないですね。でも職業訓練校の結果は、単なる実力だけでなく、その人の年齢等々考慮しての選考らしいので、こればかりは運かなあ。神様、どうかうまくいきますように

梅雨の最中とは思えない、晴れ渡った日曜日。今日は娘をスイミングに連れて行って、後は楽しく過ごそうと思います。皆様もよい休日を過ごしてくださいね。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
休日♪ (WestEnder)
2007-06-17 22:36:34
今日はゆっくり過ごせましたか?
(私の住んでいるところでは)夜になってから雨が降ってきたのですが、昼間は雨も降らず、のんびりした日曜日でしたねd(^-^)ネ!
(いえ、私は毎日のんびりしているのですが・・・

コンテンツの件ですが、私も最近Store外からのインポートばっかりです。
音声ファイルがないものが多いので、The Linguistの提唱する「何度も聞いて、テキストを読みながら確認して…」がぜんっぜんできてません。
ITotD、もう購読が終わったのですが、最後の方はフォルダに取り込んだまま読む・聴くをしていないものが多いのでギヴリンさんを見習ってインポートしてみようと思います(^^)/
返信する
WestEnderさんへ (ギヴリン)
2007-06-18 06:23:20
こんにちは!コメントありがとうございます。体調いかがですか?さぞかし大きなお腹で大変だろうなあ、と推察いたします。
LingQはFlash cardなど単語の勉強機能が強化されたと聞き、ボキャビルを目指す私には最適のはずなんですが、まだ試していません
それにしてもインポート機能はすごいですねぇ。私は専らIToTD、日経ウィークリー、Online Newsなどスクリプト付Podcastを聞いているので、これはもうインポートしていくしかない、と思ってます。時間もそれほどかからないし。

胎教にはのんびりが一番。梅雨の嫌な時期(私は雨が嫌い)ですが、ゆったりお過ごしください
返信する
Unknown (Nanazo)
2007-06-19 00:31:18
わたしの体調をご心配いただいてありがとうございました。今は大分よくなりました。

わたしは今LingQどころかThe Linguistも放置状態で本当にまずいです。月末まではどうしてもやらないといけない仕事が山積みで、こういう状態が続きそうなのですが…なんだか焦りを感じます。
インポート機能、すごくよさそうですね。わたしも早く使いこなしたいです。
返信する
Nanazoさん (ギヴリン)
2007-06-19 06:34:11
体調良くなられたようで本当によかったです。
Nanazoさん、お仕事多忙のようですね。私もここ1ヶ月ほどかなり忙しく、我ながらよく働いておりました。ブログに書いたとおり、The Linguistも放置状態、ブログの更新もままならず、でしたが、Nanazoさんはちゃんと英語日記を毎日つけていて、すごいと思います。
継続は力なり、見習って頑張りますね。
返信する
こんにちは! (なぼむし)
2007-06-19 18:11:01
ギヴリンさん、こんにちは!
ブログのほうへのコメントをありがとうございました♪♪

実は、先月末から今月にかけて、ちょっとブログをお休みしていた時期がありました。その頃、ギヴリンさんのブログを拝見して、どうしてもお話したい!と思ったことがあったのですが・・・。今更ですが、書きにきちゃいました!

前々回の日記かな。Kenさんもコメントに書いていらっしゃいますが、今の時間をどうか大切になさってくださいね!
偉そうなことをいってゴメンなさい。実は、うちは去年、ダンナとともに無職の1年を過ごしました。この1年間、私は何事にも変えがたいものを得られたと思っています。

事情も、環境も違うのに、分かったようなことを書いちゃって・・・でも、どうしてもギヴリンさんに聞いてもらいたくて、コメントしちゃいました。
失礼いたしました。
返信する