初めまして「いくぞう2号」です。
購入して一ヶ月も経たないうちに
トラブってしもて大騒ぎでした。
走っているとエンジン部分から
ポンポンポンって小さな爆発音が何度も聞こえるから
火が吹くんじゃないかって恐ろしかったんです。
無事戻ってきましたが
「もう絶対大丈夫?」って聞いたら
「絶対とは言えません」だって・・・
暴れてやるぅ~
購入して一ヶ月も経たないうちに
トラブってしもて大騒ぎでした。
走っているとエンジン部分から
ポンポンポンって小さな爆発音が何度も聞こえるから
火が吹くんじゃないかって恐ろしかったんです。
無事戻ってきましたが
「もう絶対大丈夫?」って聞いたら
「絶対とは言えません」だって・・・

暴れてやるぅ~

玄関のすぐ横にユーカリを吊るしてます。
ユーカリはね花粉症を和らげてくれるんだって~
今度のお休みの日には、これを使ってリースを作ろ!
まあるい葉っぱもスモーキーなグリーンも好きだな~
今日はサツマスギも買ったし
クリスマスのリースも作らなくっちゃ~
ユーカリはね花粉症を和らげてくれるんだって~
今度のお休みの日には、これを使ってリースを作ろ!
まあるい葉っぱもスモーキーなグリーンも好きだな~
今日はサツマスギも買ったし
クリスマスのリースも作らなくっちゃ~
ピカピカさらっぴんの土鍋がふたつ。
一つは昨年購入しました。
IH対応の土鍋です。
もう一つは今年は今年購入した同じくIH対応の土鍋。
どうして二つあるんでしょう・・・
実は先月パエリアを作っている時
ピキッってやな音がしたと思ったら
ひび割れてしまい、中味が流れ出てしまいました。
説明書を見ると小さな小さな字で
200vの場合は、火力が強いと破損の恐れがあります。1,200w以下でご使用くださいと
ほとんど使ってないのに割れちゃってもったいないことしたな~
と思いながら、また同じものをニトリで購入したんです。
今度は火力に気をつけて電磁調理器で調理しよう。
記念撮影をして、さぁ今日はお鍋だよ~
材料を切って盛り付けてワクワク
土鍋にお水と昆布をいれワクワク
そして電磁調理器にかけました。
ピキッ
ウソや~ん

なんでよぉ




一つは昨年購入しました。
IH対応の土鍋です。
もう一つは今年は今年購入した同じくIH対応の土鍋。
どうして二つあるんでしょう・・・
実は先月パエリアを作っている時
ピキッってやな音がしたと思ったら
ひび割れてしまい、中味が流れ出てしまいました。
説明書を見ると小さな小さな字で
200vの場合は、火力が強いと破損の恐れがあります。1,200w以下でご使用くださいと
ほとんど使ってないのに割れちゃってもったいないことしたな~
と思いながら、また同じものをニトリで購入したんです。
今度は火力に気をつけて電磁調理器で調理しよう。
記念撮影をして、さぁ今日はお鍋だよ~
材料を切って盛り付けてワクワク

土鍋にお水と昆布をいれワクワク

そして電磁調理器にかけました。
ピキッ
ウソや~ん

なんでよぉ





毎朝5時に起きて
洗濯や簡単なお掃除、お花のお手入れをして
バタバタと出勤。
ここまでは今までと変わりがありませんが
先週からは仕事帰りに父の病院に寄って
朝から付き添っている母を実家に送り
それからcaraが帰宅する・・・という生活を送っています。
今週は身体がだるくて、ちょっと微熱が・・・
病院の帰りにお弁当でも買って帰ろう、なんて思っていたのに
こんなの頂いたら、お弁当買えなくなっちゃった~
洗濯や簡単なお掃除、お花のお手入れをして
バタバタと出勤。
ここまでは今までと変わりがありませんが
先週からは仕事帰りに父の病院に寄って
朝から付き添っている母を実家に送り
それからcaraが帰宅する・・・という生活を送っています。
今週は身体がだるくて、ちょっと微熱が・・・
病院の帰りにお弁当でも買って帰ろう、なんて思っていたのに
こんなの頂いたら、お弁当買えなくなっちゃった~
食事中に
娘 「このお漬物、何?」
cara「野沢菜」
娘は小松菜が苦手です・・・
娘 「ちゃうやん、これ小松菜やん」
cara「わかってんねんやったら聞きなよ」
「美味しく食べれるように昆布も唐辛子もたっぷり入れてんよ」
娘 「ちょっと辛いな~」と言いながらも完食。
cara「唐辛子をサービスし過ぎたから盛り付ける時に唐辛子を
丁寧に一つずつつまんで全部取り除いてあげてんよ」
と説明しながら食事も終わり
苦手な小松菜を食べさせたことに喜びを感じ
cara「お風呂に入ってくるわ」
とコンタクトを外そうとしたその時!!!!!!
ぎゃ~っ
目が
目がぁ
娘 「何々??」
cara「唐辛子が・・・(涙ぼろぼろ)
目がヒーヒーなってんねん
助けて~痛いよ~」
娘は小松菜を食べさせられたことに
ちょっと不機嫌だったのに声を上げて大笑い
もぉ~最悪
ほんで、娘ったら、めっちゃ失礼やわ

あんたなんか大嫌い!!
娘 「このお漬物、何?」
cara「野沢菜」
娘は小松菜が苦手です・・・
娘 「ちゃうやん、これ小松菜やん」
cara「わかってんねんやったら聞きなよ」
「美味しく食べれるように昆布も唐辛子もたっぷり入れてんよ」
娘 「ちょっと辛いな~」と言いながらも完食。
cara「唐辛子をサービスし過ぎたから盛り付ける時に唐辛子を
丁寧に一つずつつまんで全部取り除いてあげてんよ」
と説明しながら食事も終わり
苦手な小松菜を食べさせたことに喜びを感じ
cara「お風呂に入ってくるわ」
とコンタクトを外そうとしたその時!!!!!!
ぎゃ~っ
目が
目がぁ
娘 「何々??」
cara「唐辛子が・・・(涙ぼろぼろ)
目がヒーヒーなってんねん
助けて~痛いよ~」
娘は小松菜を食べさせられたことに
ちょっと不機嫌だったのに声を上げて大笑い
もぉ~最悪
ほんで、娘ったら、めっちゃ失礼やわ


あんたなんか大嫌い!!