goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうのフォト日記

楽しかった事 嬉しかった事
そして辛かった事も
みんなここに残しておこう・・・

現金書留で

2007-06-04 21:17:58 | しょくぶつ
ニトリさんから送られてきました。
土鍋2個分の代金です。

すっきりしたようなしないような・・・



そんな気分の時に元気が出るのはやっぱり植物たちですね。

ホラ見て!ふうせんかずら大きくなったでしょ
それに今日また一つ顔を出しました。
かわいいな~



yukkoさん
コランダーポットはちゃんと持ち手がついてますよ~

恥じらい

2007-05-20 20:43:59 | しょくぶつ
今日のタイトルはシャクヤクの花言葉。

この豪華な花を見ていると
「恥じらい」なんて花言葉が似合わないように思うのですが・・・

昨日、保育園の畑のお花と
新玉ねぎもらって帰りました。

今朝はまだ、固いつぼみだったので開くのかな~
なんて思いながらお出かけしました。
夜、帰宅してみると少し花びらが開いてる!



中から濃いピンクの花びらが見えます。
ほんと豪華だな~



花びら一枚一枚めくって数えたくなる・・・

すっきりしました~

2007-04-30 22:21:24 | しょくぶつ
我が家のベランダはジャングル状態で鉢も見えないくらい
思いのまま伸び放題です。



でもスッキリしたよ~

あっちもこっちもチョッキンチョッキン

初雪かずら・アイビー・グレコマ・ワイヤープランツ・においスミレ・
サラダバーネット・イタリアンパセリ・バジル・ミント・・・・・
あっと言う間にゴミ袋がいっぱいになりました。

いつもならこれもポイせず育てるんだけど
ちょっと忙しくってさようならしちゃいます。
ごめんなさいね・・・



ワイルドストロベリーもいっぱい虫がついていて
思いっきり散髪してあげました。




暖かくなってうれしいけど
虫がいやだね~

今年も会えたね

2007-04-27 21:58:09 | しょくぶつ
タピアン咲きました。

オダマキの蕾もいっぱい顔を出してきました。



ラベンダーにブルーデージー
今年の冬は過ごしやすかったから
みんなみんな元気です。



こうして見るとお花の形は違うけど色はどれも良く似てるね。

それと白いお花も多いんです。

あんまり意識したことなかったけど
きっとcaraは薄紫と白いお花が好みなんだわ~


オダマキの茎に虫がついてるの写真で発見した。
明日の朝、殺虫・殺菌剤かけてやるぅ!!!

お陽さまにむかって

2007-04-25 22:07:53 | しょくぶつ
我が家のベランダでは
ダールベルグデージーが満開なの

鉢からこぼれだしそうなくらい垂れ下がってますが
そこからまた空に向かって頭を持ち上げ
お陽さまに両手を広げてるように見えます。

直径2cmもないくらい小さなお花ですが
この黄色に元気もらってます。

元気ない人!疲れてる人!
この黄色い元気のもと
配りに行きましょうか~

おだまき

2007-04-23 20:49:23 | しょくぶつ
今年も咲き始めました。
これからしばらく楽しませてくれそうです。
こっち見てにっこり

昨日のソラマメですがこんな状態です。
こっち見たらガックリ!!



一週間ほど前に筆でコチョコチョと人口受粉を試みましたがダメでした。

雄花と雌花とあるんでしょうか・・・
えッ 違う??それはキュウリか??

二本並べて植えてるんだけどな~
そんなこと関係ないんかな?

もーわからん!!

風さん ハチさん 蝶々さん
どうか助けてくださいな~

ダメやわ

2007-04-22 21:27:43 | しょくぶつ
ソラマメのお花
一つも実らないねん

花ガラがポトンと落ちてそれで終わり・・・

花は次々咲いてるのにな~
 
何が悪いんでしょうか
教えてください

スナップエンドウやキヌサヤは収穫間近って感じやのにな~

ソラマメはあきらめてお花をチョッキン。
室内のあちこちに挿して楽しんでます。