12月の活動についてです

この日は芝南公民館の予約が取れなかったので、前川公民館で行いました‼️
前川公民館のホールは広ーい❗️端から端へママの所へよーい、ドン‼️



子供が自分たちに向かって一生懸命走ってくる姿はキュンキュンしますね

みーんなニッコニコでママの腕の中へ

それとこの日はチームに分かれて、箱をどれだけ高く積めるかな❓❓


これが意外となかなか難しい
積んでは崩れて積んでは傾いて


「あ〜❗️待って待って‼️」
ママ達もいつの間にか夢中で参加してました〜‼️黄色チームはすごく上手に積めましたね‼️


後片付けはみんなで

家ではおもちゃの片付けなんてしないのに、率先してお片付けする我が子…(笑)
みんなとやるよー❗️となると楽しくていつの間にかお片付けに参加しちゃいますね

最後はどんぐりメダルの工作🎖
ほぼ折るのはママだったりしますが、「アイロンしてねー」と声をかけて一緒に折っている姿も多く見られます
メダルは皆嬉しいよねー

記念にパチリ📸

運動で体も動かして、工作で折り紙を折ったり出来上がった折り紙にクレヨンで絵を描いたりテープを貼ったり…
子供達もママも楽しんでやってます

今度は何作るのかな〜〜
体験もまだまだやっています❗️
今キャラメルで1番小さい子で、2歳になったばかりのお子さんも居ます❗️ママと一緒に無理のないように楽しくやってますよ〜
歩けるお子さんでしたら、ママと一緒に楽しめますので、ぜひぜひお待ちしていまーす

上記から体験のご連絡頂ければ嬉しいです!