キャラメルメガネのメガネブログ

メガネ好きがメガネをかけて読むブログ

5月3日メガネ会レポート

2006-05-14 17:21:58 | 当メガネ会の開催について

メガネファンの皆様どうもこんにちは。
先日郵送されてきた健康診断の結果を見たら
身長が20センチも縮んでいたキャラメルメガネです。
これ、誰の診断結果だろう・・?

さて、事情によりメガネ会開催から1週間以上も経ってしまいましたがオフレポです。
皆さんもオフレポを読みながらあの熱い夜の出来事をもう一度思い出してみてください。


---------------------------

ドキュメンタリー「5月3日メガネ会」

■1「集合前準備」
今回は史上最大規模の前回をさらに上回る規模になったりなど、
当初の予想を大きく上回ることに嬉しい悲鳴をあげつつ
実は準備に結構な時間をかけました。
きっとこれから経験曲線効果が出ることでしょう・・w。

まだ会ったことのない大福さんとのコラボプロジェクトということや
参加者の皆さんとの微妙な調整、段取りの確認など、
文化祭前な感じでとても楽しかったです。

そんなメガネ会を陰ながらサポートしてくれた
メガネ有志の皆さんのおかげでだいぶ助かりました。
本当にありがとうございます。


■2「メガネ会開催直前」
さて、待ちに待ったメガネ会本番当日です。
私は集合時間の1時間前に新宿入りをして準備を始めました。
共同幹事の大福さん他、有志の人たちと合流をしさっそく準備開始。
チャックが開いていることを指摘されるなど、まずは快調な滑り出しw。orz
移動経路の確認、受付の段取りなどを相談しあいました。

■3「そして、メガネ会」
さあ、集合時間がやってまいりました。
メガネをかけた参加者の皆さんがだんだん集まってきて心臓がドキドキです。

メガネさんが集まり、お店に移動。
あまりの人数の多さにエレベータ前がメガネ集団で埋め尽くされました。

そして、お店にいたペンギンに癒されながら部屋へ移動。
みんな落ち着いたところで、マイクを見つけ出し挨拶タイム。
全員のメガネがこっちを向いたその瞬間は、感動モノでしたw。
ああ、メガネがいっぱい・・。

そんなわけで挨拶も早々に済まし、
酒池肉林のメガネパーティの開始です。
初めての方もリピーターさんの方も
みんなメガネ好きという共通の趣味の元で
ハイテンションなメガネワールドが形成されました。

それはもう見渡す限りのメガーネメガネ。
どこを見渡してもみんなメガネという特殊な状況は
普通に生活してたらまず遭遇できないですよね。

あっという間にお店の制限時間の2時間が過ぎ、
熱狂の拍手・歓声の中、メガネ会は無事に終了しました。

そしてメガネ会は二次会へ。
しかしここで予期せぬトラブルが発生。
おかげさまで大好評のうちに終了したメガネ会ですが、
二次会も非常にたくさんの参加希望をいただきまして、
その多さにどこのお店も席が取れないというトラブルが・・!
結局、空いているところへ分散という形になったのですが、
本当にスミマセンでした・・。

私はこの二次会で帰ることになりましたが、
その後も三次会、四次会、、、と素敵なメガネ祭が
繰り広げられたようで非常に素敵なイベントになりました。
あの夜にいったいいくつのコミュニティが発生したことでしょうか。

■4「メガネ会開催後」
メガネ会の開催後、参加者の方々から
「メガネ会をキッカケに新しい飲み仲間が出来ました」と連絡をいただきました。
なんて素敵なことでしょう。メガネ効果が出てきました。
ってか、私も仲間に入れてくださいw。

---------------------------

そんなわけで皆様のおかげでこんな素敵な夜を楽しむことが出来ました。


またいつの日かメガネな皆様にお会い出来る日がくることを
メガネを拭きながら楽しみにしております。
参加してくれた皆様、運営サポートをしてくれた皆様、
参加できなかったけど応援してくれた皆様、
本当に本当にありがとうございました。
みんな大好きです。

それではサヨウナラ。
(キャラメルメガネの次回作にご期待ください)

最新の画像もっと見る