キャラメルメガネのメガネブログ

メガネ好きがメガネをかけて読むブログ

明日のメガネ会の開催について

2007-05-02 20:08:06 | 当メガネ会の開催について
ご連絡が遅くなってしまいまして大変申し訳ございませんでした。
キャラメルメガネです。

明日の開催についてお知らせいたします。

1.お店
「ペンギンのいる居酒屋漁亭」
http://r.gnavi.co.jp/g072900/
予算は4000円前後を見込んでいます。

2.集合
明日は18:15分に新宿駅東南口の階段下りたところの、
電話ボックスの前に集合してください。
メガネ掛けて待ってますのでどうぞお声かけください。

3.その他
参加者の皆さんには私の携帯の番号をメールいたしました。
何かあったらご連絡ください。

まだメールきてないよって人は、連絡ください。


メガネ会開催告知:2007年5月3日(木・祝)

2007-04-02 23:42:37 | 当メガネ会の開催について
全国3億人のメガネファンの皆様、どうもお久しぶりです!
メガネ会幹事ことキャラメルメガネです。
世間では今日から新年度スタートのようですが、
メガネ好きの皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さてさて、メガネ好きの皆様から毎回大好評をいただいておりますメガネ会を
5月3日(木・祝)に開催したいと思います。
開催場所は例によって新宿を予定しています。

お友達、ご近所、ご家族、ご親戚をお誘いあわせの上、奮ってご参加ください。

参加希望者は下記のテンプレートで
meganechan(アットマーク)hotmail.co.jp までどしどしご応募を。
--------------------------------------
■件名:
メガネ会5月3日(木・祝)参加希望

■内容:
1.お名前(ハンドル):


2.一言コメント:

--------------------------------------

2006/11/11 メガネ会レポート

2006-11-13 05:29:21 | 当メガネ会の開催について

あ、どうもこんにちは。

メガネ会が終わり、家に帰って寝て、気が付いたら夕方遅くに起きて、
いまだ覚めやらぬメガネ会の余韻に浸りながら、やっぱりなかなか眠りにつけなかった
そんなメガネ幹事ことキャラメルメガネでございます。

さて、今回のオフレポートです。もちろんメガネをかけて書きます。

・メガネ会開催まで
実は、約半年ぶりのメガネ会開催を決めたのは、
今まで忙しかった仕事が落ち着きつつあったからという個人的裏事情があったのですが、
開催告知後から急に忙しくなってしまい、少しドキドキしていました。
でも、今回もメガネ有志の皆さんに色々な場面でサポートをしていただきまして
無事に開催までこぎつける事が出来ました。ホント、ありがとうございます。

・集合時刻(18:45~19:00)
何回かメガネ会をやっていますが、人見知りの自分は、毎回毎回この時が一番緊張します。
しかも、日頃の行いが余りに良過ぎたせいか、集合時間になって急に雨が降ってきてしまいました。
しかし、メガネの皆様の纏まりの良さは素晴らしく、受付後は屋根のある方へスムーズに集合していました。
結局ドタキャンの方も何人か出てしまいましたが、素晴らしい出席率でした。

・メガネ会開催(19:00~23:30)
今回も大騒ぎでしたw。
ご新規さんリピーターさんが大体半分づつくらいでしたが、
とても初対面とは思えないくらい、あっという間に打ち解けたムードとなり
メガネの結束力の素晴らしさを改めて実感いたしました。さすがです。
自分もメガネの皆様といろんな話が出来てとても嬉しかったです。

さて、今回の企画の一つだったメガネに関するアンケートクイズですが、
見事1位となったジュンティーナさんには、
自分が以前よく使ってた伊達メガネを、思い切ってバラバラに分解した
「メガネ組み立てセット」をプレゼントしました。
早速組み立ててもらっちゃいましたが、楽しんでいただけましたでしょうか?

そんなこんなで今回も大盛況のうちにメガネ会は終了しました。
会が終わり店を出ると、雨は止んでいました。メガネ会の勢いに雨雲も消滅したようです。

ここでひとまずメガネ会は終了ということで、
家に帰る人と2次会に行く人とでお別れをしました。本当に皆さんお疲れ様でした。

その後、周辺で思い当たる店を片っ端からあたり、2次会開催場所を見つけて移動しました。
1次会でアレだけ騒いでたのに、2次会でも全く衰えないそのペースはメガネのパワフルさの表れでしょうか。

そんなメガネ会ですが、やはり楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、
いつの間にか解散の時間となってしまい、お別れタイムです。

なんと、最後に寄せ書きをいただきました。
http://meganekai.org/image/06-11-13_01-49.jpg
てか、それ、いつの間に書いてたんですか!?
嬉し涙で、メガネをしているのに視界がにじんでしまいました。
そういうの弱いんですw。もう、一生の宝物です。

ネタあり、酔っ払いあり、マッタリあり、メガネありの秋の夜でしたが、
皆さん、いかがでしたでしょうか?

次回はいつになるか分かりませんが、またいつかきっと開催しようと思います。
その時にまたメガネでお会いしましょう!メガネLOVEです!!

それではまた!!

当日の集合について詳細

2006-11-11 03:50:59 | 当メガネ会の開催について
---【要プリントアウト】---

こんにちは。キャラメルメガネです。
お返事が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。

メールが見れないという方もいらっしゃるとのことですので、
スレッド上にも集合場所を記載しようと思います。
ちなみにメールには当日の連絡先を記載しておきましたので、
場所が分からない方、電話をしまくってください。

□集合日時について
11/11(土)18:45

□集合場所
新宿高速バスターミナル(*)
新宿西口ヨドバシカメラのそばです。
「(50)KEIO 新宿高速バスターミナル」と書かれた縦長の青い看板の下にいます。
地図:http://www.shinnan.co.jp/img/hb/map/m1.gif
写真:http://meganekai.org/image/06-11-11_00-20.jpg

□お店について
店名:月の雫 新宿郵便局前店
場所:集合場所のすぐそばです
連絡先:03-5339-8790
遅れてくる方は「コンノ」の名前で予約しているので
店員さんにそうお伝えください。

□当日の代金について
受付時にまず「4,500円」をいただきます。
ドタキャンが1人も発生しなければ最後に500円をキャッシュバックいたします(つまり計4000円)。
あとはドタキャンの人数によってキャッシュバックの金額が減っていきます。
まぁ、要するに「ドタキャンは一切禁止」ってことです。今回は35人の予定です。

□その他
当日の幹事への連絡はスレ上にお願いいたします。メールはたぶん見ません。
【PC用】http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1145060196/l5
【携帯用】http://c-others.2ch.net/test/-/offreg/1145060196/w


では、よろしくお願いいたします!!

【速報】11/11メガネ会情報

2006-11-08 02:23:44 | 当メガネ会の開催について

全国50億万人のメガネファンの皆様、どうもこんにちは。
メガネフェチことキャラメルメガネです。

さてさて、今回も多数のご応募をいただきました。
メガネ会も盛大に行われる予感たっぷりでございます。

下記が参加者名一覧です。
もし、「自分の名前が無い!」って方がいましたら、すぐに連絡ください。
集合場所などはメールで送付させていただきます。

--※参加者名簿(だいたい応募順)※----------------------------------
キャラメルメガネ(幹事)、
半透明さん、さやかさん、キューティクル澤田さん、
ふちなしさん、チキチキさん、さわっちょさん、おちさん、
粂さん、サヤカさん、ばるさん、クロコさん、JBさん、
てるてるさん、子供さん(他1名)、パッファーさん、芦原さん、
セルさん、さくららさん、あっとさん、あきはるさん、ばろんさん、
タカヒロさん、ニシダさん、深川22さん、がーさん、南さん、ヒロシさん、
ジュンティーナさん、氷季さん(他2名)、のび太さん、チビさん、トマトさん

合計36名
-------------------------------------------------------------------

ところでですね、実はお店のキャパの方はまだまだ余裕があるとのことです。
締め切りは過ぎましたが、ここで「追加募集」をいたします。
参加希望の方は下記のフォームでmeganechan@hotmail.co.jpまでメールをお願いいたします。

>「11/11メガネ会参加希望」
>お名前:
>一言コメント:

では、よろしくお願いいたします!




メガネ会開催告知:2006年11月11日(土)

2006-10-09 22:05:01 | 当メガネ会の開催について
当メガネブログへのアクセス、真にありがとうございます。
11月11日(土)開催予定のメガネ会についてご案内いたします。
全国のメガネファンの皆様のご参加をお待ちしております。
メガネ色に染まった秋の夜長を楽しんでみませんか?

「メガネ好きがメガネをかけて集まるメガネ会」

■目標
・メガネフェチがメガネの素晴らしさを再発見すること。
・メガネな知り合いを作ること
・人生の小ネタをひとつ追加すること。


■開催日時は?
・11月11日(土)18:45集合(予定)

■場所は?
・新宿あたり(詳細は後ほど連絡いたします)

■予算は?
・大体¥4000くらい(一次会)

■参加条件は?
下記の1~5のいずれかにあてはまるメガネフェチで、
自分もメガネをかけて来られる人。
1.メガネをかけてる人が好き
2.自分がメガネをかけるのが好き
3.メガネをかけてる人が好き、自分がかけるのも好き。
4.メガネそのものが好き。飾っておきたいくらい。
5.とにかくメガネが好き。


■参加方法は?
※参加希望者は下記のテンプレートで
meganechan@hotmail.co.jp までどしどしご応募を
(締切:11/5(日)23:55)
--------------------------------------
件名:メガネ会11月11日(土)参加希望

内容:
1.お名前(ハンドル):

2.アンケート&クイズ
(1)あなたのメガネ歴は何年?:
(2)あなたのメガネ好き歴は何年?:
(3)今回の参加者のメガネ歴とメガネ好き歴の平均をそれぞれ予想してください:

3.一言コメント:

--------------------------------------

今回のクイズでニアピン賞の方には素敵なメガネグッズをプレゼント(の予定)!!

【ご注意】
締切は11月5日(日)の23:55としますが、お申し込みはお早めにお願いいたします。
前回は直前に応募が殺到し、締め切り日前にキャンセル待ちという事態になってしまいましたw。



5月3日メガネ会レポート

2006-05-14 17:21:58 | 当メガネ会の開催について

メガネファンの皆様どうもこんにちは。
先日郵送されてきた健康診断の結果を見たら
身長が20センチも縮んでいたキャラメルメガネです。
これ、誰の診断結果だろう・・?

さて、事情によりメガネ会開催から1週間以上も経ってしまいましたがオフレポです。
皆さんもオフレポを読みながらあの熱い夜の出来事をもう一度思い出してみてください。


---------------------------

ドキュメンタリー「5月3日メガネ会」

■1「集合前準備」
今回は史上最大規模の前回をさらに上回る規模になったりなど、
当初の予想を大きく上回ることに嬉しい悲鳴をあげつつ
実は準備に結構な時間をかけました。
きっとこれから経験曲線効果が出ることでしょう・・w。

まだ会ったことのない大福さんとのコラボプロジェクトということや
参加者の皆さんとの微妙な調整、段取りの確認など、
文化祭前な感じでとても楽しかったです。

そんなメガネ会を陰ながらサポートしてくれた
メガネ有志の皆さんのおかげでだいぶ助かりました。
本当にありがとうございます。


■2「メガネ会開催直前」
さて、待ちに待ったメガネ会本番当日です。
私は集合時間の1時間前に新宿入りをして準備を始めました。
共同幹事の大福さん他、有志の人たちと合流をしさっそく準備開始。
チャックが開いていることを指摘されるなど、まずは快調な滑り出しw。orz
移動経路の確認、受付の段取りなどを相談しあいました。

■3「そして、メガネ会」
さあ、集合時間がやってまいりました。
メガネをかけた参加者の皆さんがだんだん集まってきて心臓がドキドキです。

メガネさんが集まり、お店に移動。
あまりの人数の多さにエレベータ前がメガネ集団で埋め尽くされました。

そして、お店にいたペンギンに癒されながら部屋へ移動。
みんな落ち着いたところで、マイクを見つけ出し挨拶タイム。
全員のメガネがこっちを向いたその瞬間は、感動モノでしたw。
ああ、メガネがいっぱい・・。

そんなわけで挨拶も早々に済まし、
酒池肉林のメガネパーティの開始です。
初めての方もリピーターさんの方も
みんなメガネ好きという共通の趣味の元で
ハイテンションなメガネワールドが形成されました。

それはもう見渡す限りのメガーネメガネ。
どこを見渡してもみんなメガネという特殊な状況は
普通に生活してたらまず遭遇できないですよね。

あっという間にお店の制限時間の2時間が過ぎ、
熱狂の拍手・歓声の中、メガネ会は無事に終了しました。

そしてメガネ会は二次会へ。
しかしここで予期せぬトラブルが発生。
おかげさまで大好評のうちに終了したメガネ会ですが、
二次会も非常にたくさんの参加希望をいただきまして、
その多さにどこのお店も席が取れないというトラブルが・・!
結局、空いているところへ分散という形になったのですが、
本当にスミマセンでした・・。

私はこの二次会で帰ることになりましたが、
その後も三次会、四次会、、、と素敵なメガネ祭が
繰り広げられたようで非常に素敵なイベントになりました。
あの夜にいったいいくつのコミュニティが発生したことでしょうか。

■4「メガネ会開催後」
メガネ会の開催後、参加者の方々から
「メガネ会をキッカケに新しい飲み仲間が出来ました」と連絡をいただきました。
なんて素敵なことでしょう。メガネ効果が出てきました。
ってか、私も仲間に入れてくださいw。

---------------------------

そんなわけで皆様のおかげでこんな素敵な夜を楽しむことが出来ました。


またいつの日かメガネな皆様にお会い出来る日がくることを
メガネを拭きながら楽しみにしております。
参加してくれた皆様、運営サポートをしてくれた皆様、
参加できなかったけど応援してくれた皆様、
本当に本当にありがとうございました。
みんな大好きです。

それではサヨウナラ。
(キャラメルメガネの次回作にご期待ください)

最終連絡メールを送付しました

2006-04-30 22:15:19 | 当メガネ会の開催について
メガネファンの皆様どうもこんにちは。
キャラメルメガネでございます。

メガネ会開催についてお知らせです。
予告どおり本日昼過ぎに参加予定者全員に
開催の詳細メールを送付させていただきました。

内容をご確認の上、ご返信ください。
まだ届いてないっていう人はいますでしょうか?
結構重要なことが書いてあるのでご連絡いただきたく思います。

それではまた。
3日はよろしくお願いいたします!!

【速報】参加者数は45人になりました。

2006-04-28 22:52:05 | 当メガネ会の開催について
世界50億人のメガネファンの皆様こんにちは。
新宿中を駆け回ってニンテンドーDSLite白をゲットしたキャラメルメガネです。
おかげさまで新宿の地理に詳しくなりました。
これで集合場所からメガネ会会場まで迷うことなく皆様をご案内することができます。


さてさて、応募状況について速報です。
参加希望者はついに45人に達しました。またしても記録更新です!
これから応募される方はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。

取り急ぎ連絡までに。

そんなわけで、締切日を2日も残した時点で既にDS並に入手困難になってしまったメガネ会参加権ですが。
ご参加を検討されていた方、本当にご迷惑をおかけしております。

メガネ会会場・交渉中

2006-04-28 00:26:01 | 当メガネ会の開催について
どうもこんにちは。
姉歯&ホリエモンの変貌に驚愕中のキャラメルメガネです。
メガネの皆さんはいかがお過ごしですか?

さて、5月3日のメガネ会の会場ですが、
お店の人に聞いたところ「40人+α入る」というお話をいただきました。
そんなわけで、定員を微妙に増やして募集します。

開催の詳細はコチラ
http://blog.goo.ne.jp/caramel-megane/e/f4466c10c86aed105a91c53d60f3075f

※参加希望者は下記のフォーマットで
meganechan@hotmail.co.jp までどしどしご応募を
(締切:4月30日9:00)
※ドタキャン厳禁。キャンセルもこの時までにお願いします。
※定員オーバーの場合は早期に締め切ります。

--------------------------------------
□5月3日(水・祝)メガネ会参加希望
お名前(ハンドル):
一言コメント:
--------------------------------------