鮭の遡上が見られる千歳水族館へ。
こんな朝から開いているのかと思いましたが、なんと9時からです。
なんでそんなに早いの???
入場料800円。お安い
お客さんはほとんどいません。
早すぎるよね~(笑)。
ここは学生の頃に来たことがありますので、私のリクエストではなく友達チョイスです。
淡水魚ばかりの水族館ですが、私は魚の群れを見るのが好きなので楽しかったです。
エゾサンショウウオもいました。
うちのイリスよりも大きかったです。
何食べさせてるのかな?
水族館は千歳川に隣接しており、館内からガラス越しに千歳川の内部を見ることができます。
まだ時期的にたくさんの鮭はいませんでしたが、何匹か見えました。
川の水はきれいで流れはかなり速いです。
この水流を遡ってくるのだから産卵後力尽きるのも仕方ないよなあ…と、しみじみ思いました。
次も友達チョイスで、ウポポイです。
アイヌのテーマパークで、大型の観光バスが何台も来ていました。
ここも学生の時に何か来たような気がするんですが、ウポポイ自体は新しいみたいなのでリニューアルしたのかしら?
コロナ対策でここも予約制ですが、敷地がかなり広いので結構な人数が入っています。
入場料1200円。
敷地は広いけれど、施設が少なくテーマパークとしてどうなの?
広いが故に移動距離だけが無駄に長いし。
もう少し何とかした方がいいのでは・・・
湖の景観はいいと思います。
ちょうどこの時期関東でもここのテレビCMをやっていて、でもわざわざ行ったら期待外れなのではと思ったり・・・
あくまで私個人の感想です、好きな方ごめんなさい。
私は特にアイヌに興味があるわけでもないので。
ゴールデンカムイは読んでるし、アニメも全部見てるけどそこはほとんどタイアップしてなかったし(笑)。
ただクマ檻はゴールデンカムイで見ていたから、見入ってしまいました。
こんな狭い檻に閉じ込めて大きくなるまで飼う(大きくなったら食べる)ことが大切にしている(ゴールデンカムイではクマはカムイなので大切に扱うといっていた)ことになるのかな、と疑問に感じました。
ランチは私のリクエストでファームレストランウエムラ。
混んでいて一時間待ち。
外でニワトリを飼っていて卵の販売もしています。
店内は広々としており、ハリーポッターっぽいかわいい装飾がいっぱい。
お店のスタッフはとてもフレンドリーで感じの良い人でした。
メニューは写真入りで選びやすいです。
お値段はランチといえども観光客値段でお高め。
友達は白老牛ファームレストランセット 2420円(税込)。
カットステーキ、ハンバーグ、薄切り肉のセットです。
実物はメニューの写真よりしょぼいです。
まるでマックのバーガー類のメニューの写真みたい(笑)。
ハンバーグ一口もらいました。
おいしいです!でもお値段的には高すぎると思いました。
私は白老牛ステーキボウルラージ120g 1980円(税込)。
ステーキというよりローストビーフみたい。
お肉は硬めですがおいしいです
でもランチ値段にしてはやっぱり高いと感じました。
こんなにお高めのランチを時間がないから急いで食べてしまったのがもったいなかったです。
もっとゆっくり味わいたかった~~。
高速で登別へ。
道路の真横に鹿がいてヒヤッとしました。
高速道路なので入ってきたら避けられるのか不安ですから。
次は私のリクエストののぼりべつクマ牧場です。
駐車場からロープウェイに乗らないと到着しません。
なので入場料は往復のロープウェイの代金込みで2650円です。
人が乗るロープウェイの合間に、本物の鮭を干したトロッコも回ってきます。
これはクマたちのごはんになるそうです。
ロープウェイに乗るなんて久しぶりで、ちょっと楽しい
ちょうど乗ってる最中に王子からラインが来たんですが、電波が悪いのか受信できませんでした。
時間が遅かったので最後のショーが終わったところで残念。
小熊のエリアは一頭しかいなくて寂しそうでした。
ここも学生の時に来たのですが、当時はたくさんの小熊がいました。
ヒグマのオスは巨大で大迫力です。
100円で餌が買えるので、上から投げてあげます。
自分でもびっくりするほどの完璧なコントロールで投げることができました。
もちろんクマも多少口や顔を動かしてキャッチしてくれるのですが、省エネなのか大きく動くのが嫌みたいで少しの動作の範囲で取れないへたくそな投球だと餌を取らないんです!
そうなるとせっかく投げた餌が足元を転がっていったままになってしまいます。
私の投げる餌は何度も書きますが(笑)完璧なコントロールだったので全部食べてくれました。
他のお客さんはノーコンだったのでほとんど食べてくれてませんでした。
クマ、ぜいたくよね。
そういうノーコンな人は、檻の横から筒の装置を使って餌をあげる方法もあります。
上から投げるのも楽しいですが、筒の装置であげると強化ガラス越しに巨大なクマを至近距離で見られて大迫力です
その昔、学生の時に一人でここに来た私はあまりのヒグマの巨大さに本当にびっくりしました。
これ、なんでこんな遠いところに一人でやってきたのかというと、失恋旅行だったんですよね(笑)。
余談ですけど(笑)。
ちなみに当時住んでいたのは大阪です(笑)。
めっちゃ遠いよね。
普通に動物園で見ていたツキノワグマは小型のクマなので、ヒグマはこんなにでかいのか
頭だけで人間の頭の何倍あるんだろう。。。
これは山道で出くわしたら恐怖で動けなくなるだろうなと思いました。
オスメス別のエリアに入れてあり、先にオスを見てしまうとメスがすごく小さく感じます。
なので、初めて行かれる方は小熊、メス、オスの順で見ていくといいかも。
ヒグマ博物館もあるのですが、展示物もヒグマのはく製も経年劣化が激しいです。
パネルなんか軒並み色あせていてもともと何色だったかわかりません。
予算の関係で仕方ないのかもしれないけれど、もうちょっとどうにか・・・
この建物のエスカレーターを上ると湖がきれいに見えます。
日が暮れると肌寒くなり、帰りのロープウェイで雨になりました。
下の駅にお土産物屋さんがあり、クマたちのかわいいクリアファイルを買いました
友達が地元のテレビ番組で見たという、たらこ家虎杖浜へ。
こちらはイートインもあります。
たらこの製造販売の老舗だそうです。
たらこ、タコ刺し、サバとホッケの干物を宅配便で送ってもらいました。
たらこもタコ刺しももちろんおいしかったのですが、サバの干物が絶品でした
もっとたくさん買えばよかった~~!
こっちで探しても、みんなみりん干しになっててプレーンなサバの干物って売ってないんですよね
本当においしいので、行かれた方はぜひお土産にどうぞ!
すっかり雨もやみ、山の中の道に入ると道端に鹿の群れがたたずんでいるのが見えました。
距離を取った手前で車を止めてもらい、そっと写真を撮りに行きましたが少し距離を詰めただけでざっと道を横断して逃げて行ってしまいました。
その後も何度か鹿たちに出会いました。
結構平気で道路に飛び出してきます。
マジでスピード出てたら止まれないしよけられない可能性あります。
北海道の田舎の道を運転するときはゆっくり走らなきゃと思いました。
前にも書きましたが、こんな場所で??と驚くような山道でねずみ捕りやってたりもするしね。
こんな朝から開いているのかと思いましたが、なんと9時からです。
なんでそんなに早いの???
入場料800円。お安い
お客さんはほとんどいません。
早すぎるよね~(笑)。
ここは学生の頃に来たことがありますので、私のリクエストではなく友達チョイスです。
淡水魚ばかりの水族館ですが、私は魚の群れを見るのが好きなので楽しかったです。
エゾサンショウウオもいました。
うちのイリスよりも大きかったです。
何食べさせてるのかな?
水族館は千歳川に隣接しており、館内からガラス越しに千歳川の内部を見ることができます。
まだ時期的にたくさんの鮭はいませんでしたが、何匹か見えました。
川の水はきれいで流れはかなり速いです。
この水流を遡ってくるのだから産卵後力尽きるのも仕方ないよなあ…と、しみじみ思いました。
次も友達チョイスで、ウポポイです。
アイヌのテーマパークで、大型の観光バスが何台も来ていました。
ここも学生の時に何か来たような気がするんですが、ウポポイ自体は新しいみたいなのでリニューアルしたのかしら?
コロナ対策でここも予約制ですが、敷地がかなり広いので結構な人数が入っています。
入場料1200円。
敷地は広いけれど、施設が少なくテーマパークとしてどうなの?
広いが故に移動距離だけが無駄に長いし。
もう少し何とかした方がいいのでは・・・
湖の景観はいいと思います。
ちょうどこの時期関東でもここのテレビCMをやっていて、でもわざわざ行ったら期待外れなのではと思ったり・・・
あくまで私個人の感想です、好きな方ごめんなさい。
私は特にアイヌに興味があるわけでもないので。
ゴールデンカムイは読んでるし、アニメも全部見てるけどそこはほとんどタイアップしてなかったし(笑)。
ただクマ檻はゴールデンカムイで見ていたから、見入ってしまいました。
こんな狭い檻に閉じ込めて大きくなるまで飼う(大きくなったら食べる)ことが大切にしている(ゴールデンカムイではクマはカムイなので大切に扱うといっていた)ことになるのかな、と疑問に感じました。
ランチは私のリクエストでファームレストランウエムラ。
混んでいて一時間待ち。
外でニワトリを飼っていて卵の販売もしています。
店内は広々としており、ハリーポッターっぽいかわいい装飾がいっぱい。
お店のスタッフはとてもフレンドリーで感じの良い人でした。
メニューは写真入りで選びやすいです。
お値段はランチといえども観光客値段でお高め。
友達は白老牛ファームレストランセット 2420円(税込)。
カットステーキ、ハンバーグ、薄切り肉のセットです。
実物はメニューの写真よりしょぼいです。
まるでマックのバーガー類のメニューの写真みたい(笑)。
ハンバーグ一口もらいました。
おいしいです!でもお値段的には高すぎると思いました。
私は白老牛ステーキボウルラージ120g 1980円(税込)。
ステーキというよりローストビーフみたい。
お肉は硬めですがおいしいです
でもランチ値段にしてはやっぱり高いと感じました。
こんなにお高めのランチを時間がないから急いで食べてしまったのがもったいなかったです。
もっとゆっくり味わいたかった~~。
高速で登別へ。
道路の真横に鹿がいてヒヤッとしました。
高速道路なので入ってきたら避けられるのか不安ですから。
次は私のリクエストののぼりべつクマ牧場です。
駐車場からロープウェイに乗らないと到着しません。
なので入場料は往復のロープウェイの代金込みで2650円です。
人が乗るロープウェイの合間に、本物の鮭を干したトロッコも回ってきます。
これはクマたちのごはんになるそうです。
ロープウェイに乗るなんて久しぶりで、ちょっと楽しい
ちょうど乗ってる最中に王子からラインが来たんですが、電波が悪いのか受信できませんでした。
時間が遅かったので最後のショーが終わったところで残念。
小熊のエリアは一頭しかいなくて寂しそうでした。
ここも学生の時に来たのですが、当時はたくさんの小熊がいました。
ヒグマのオスは巨大で大迫力です。
100円で餌が買えるので、上から投げてあげます。
自分でもびっくりするほどの完璧なコントロールで投げることができました。
もちろんクマも多少口や顔を動かしてキャッチしてくれるのですが、省エネなのか大きく動くのが嫌みたいで少しの動作の範囲で取れないへたくそな投球だと餌を取らないんです!
そうなるとせっかく投げた餌が足元を転がっていったままになってしまいます。
私の投げる餌は何度も書きますが(笑)完璧なコントロールだったので全部食べてくれました。
他のお客さんはノーコンだったのでほとんど食べてくれてませんでした。
クマ、ぜいたくよね。
そういうノーコンな人は、檻の横から筒の装置を使って餌をあげる方法もあります。
上から投げるのも楽しいですが、筒の装置であげると強化ガラス越しに巨大なクマを至近距離で見られて大迫力です
その昔、学生の時に一人でここに来た私はあまりのヒグマの巨大さに本当にびっくりしました。
これ、なんでこんな遠いところに一人でやってきたのかというと、失恋旅行だったんですよね(笑)。
余談ですけど(笑)。
ちなみに当時住んでいたのは大阪です(笑)。
めっちゃ遠いよね。
普通に動物園で見ていたツキノワグマは小型のクマなので、ヒグマはこんなにでかいのか
頭だけで人間の頭の何倍あるんだろう。。。
これは山道で出くわしたら恐怖で動けなくなるだろうなと思いました。
オスメス別のエリアに入れてあり、先にオスを見てしまうとメスがすごく小さく感じます。
なので、初めて行かれる方は小熊、メス、オスの順で見ていくといいかも。
ヒグマ博物館もあるのですが、展示物もヒグマのはく製も経年劣化が激しいです。
パネルなんか軒並み色あせていてもともと何色だったかわかりません。
予算の関係で仕方ないのかもしれないけれど、もうちょっとどうにか・・・
この建物のエスカレーターを上ると湖がきれいに見えます。
日が暮れると肌寒くなり、帰りのロープウェイで雨になりました。
下の駅にお土産物屋さんがあり、クマたちのかわいいクリアファイルを買いました
友達が地元のテレビ番組で見たという、たらこ家虎杖浜へ。
こちらはイートインもあります。
たらこの製造販売の老舗だそうです。
たらこ、タコ刺し、サバとホッケの干物を宅配便で送ってもらいました。
たらこもタコ刺しももちろんおいしかったのですが、サバの干物が絶品でした
もっとたくさん買えばよかった~~!
こっちで探しても、みんなみりん干しになっててプレーンなサバの干物って売ってないんですよね
本当においしいので、行かれた方はぜひお土産にどうぞ!
すっかり雨もやみ、山の中の道に入ると道端に鹿の群れがたたずんでいるのが見えました。
距離を取った手前で車を止めてもらい、そっと写真を撮りに行きましたが少し距離を詰めただけでざっと道を横断して逃げて行ってしまいました。
その後も何度か鹿たちに出会いました。
結構平気で道路に飛び出してきます。
マジでスピード出てたら止まれないしよけられない可能性あります。
北海道の田舎の道を運転するときはゆっくり走らなきゃと思いました。
前にも書きましたが、こんな場所で??と驚くような山道でねずみ捕りやってたりもするしね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます