goo blog サービス終了のお知らせ 

@Barbuda

日々感じたことのメモ。

グリーンカレー

2006-07-09 21:11:38 | 

ストックしておいたグリーンカレーをやっと食べました
恒例のスーパーでのカレー売場チェックの際に発見♪

レンジで2分ほどチンすると↓↓↓↓


まず、パッケージと比べると・・・出来が・・・(笑)

具はまあそこそこ入ってましたので良しです
中辛なのでそんなに辛くなくて、胃にも優しそう
お供はもちろんチャイ
このチャイ、カレー博物館に行った時に購入。
牛乳を入れるだけで良いから、面倒くさがりな私でも大丈夫

新宿中村屋本店初体験♪

2006-07-08 21:33:02 | 
2階の「ルパ」でランチ。

店内も伝統を感じさせる落ち着いた雰囲気、だけど庶民的。
11:30頃入ったので、待ち時間もなく席につけました♪
メニューは
高っ!!デパートの中村屋もっと庶民価格では?!と思いながらも、

インドカリーセット&シーフードと野菜のカリー注文
セットドリンクは大好きなインドティーで。
(刺激を受けた口内&胃を優しく包んでくれるようで大好きーーー

関根さんもインドカリー美味しいって言ってたし(@黒沢薫のぽんカレー

さすが、カレーの老舗。文句ないです!!
私は、ココナッツ風味のシーフードがお気に入り☆
最後は粉チーズをパラパラっとかけてさらにマイルドに。
インドカリーのチキンがすごく美味しかった!

サラダのカリフラワーの茹で具合が丁度良くて、
カリフラワーが苦手な私も美味しくいただけました~
キュウリも新鮮だったなぁ


こんなことなら(どんなこと?!)、
ぽんカレー発売記念の
さつま芋カレー&エイサーカレー&赤ワインと鶏肉のカレー
食べに行けば良かった~

また食べたいな~シーフードカリー

スーパーでの決戦!!

2006-06-13 20:10:18 | 
帰り道、なんだかカレーが食べたい!!!とスーパーへ。

ココナッツ風味なマイルド  コクのあるスパイシー


棚の前で数秒悩む・・・・



WINNERスパイシー


チャイ&黒糖バナナ酢ヨーグルトをお供に完食

お店で食べたものよりスパイシーな感じ。辛いの苦手な人は汗だくかも??

大きめなチキンが印象的。
さすが中村屋、レトルトとは言え、おいしゅうございました

ただ、、、やってしまった、、、レトルトカレー開封時につき物の、、、アレを、、、

はい。服に飛びました。。。そぉっと開けたのにーーー!!

-ブラジルの軌跡-アサイー

2006-05-25 19:31:34 | 
興味本位で頼んだアサイーソイミルクの美味しさを忘れること1ヶ月。
なんとampmで売っていたんです!!
アサイーエナジーバナナミックス200ml¥298
マンゴーミックスもアリ。マンゴーの方がドロッて感じかなぁ。
アサイー、そのすごさはコチラでHP

アサイー(果実)の驚異栄養価・・・ラベルの説明には・・・

ポリフェノール:ブルーベリーの8倍
鉄分:レバーの3倍
食物繊維:ゴボウの2倍
カルシウム:牛乳と同等

そんなアサイーを広めることに燃えてます(笑)
豆乳で割ると飲みやすくてオススメ

カレーは辛ぇ!!

2006-05-21 21:14:26 | 
また中村屋へ~
プレートセット?みたいなやつとインドカリー


インドカリーは万人向けな味で

調子にのってマサラオイルかけすぎたら胃がアツイ

カレーって、食べ始めると次の日も食べたくなっちゃうんだよなぁ。。。

でも食べ過ぎると、黒○薫さんのように爪が黄色くなっちゃいますから(笑)

カリー祭

2006-05-14 13:06:10 | 
海の幸カリー(左)&四種のチーズとハーブグリーンカリー(右) in 中村屋
え~、空腹のあまり、写真がぶれてます。。。(涙)



カレーには、ライス!!な私ですが、なんだか無性にナンが食べたくてナンを注文。
美味しいけど、やっぱり、カレーにはライスかな

そして、辛いもの好きな私は、この 特製マサラオイル 、かけまくりました



「黒ぽんが来たらどうするっ・・・?!」なんて言いながら完食。
          
なぜか、カレーを食べてるといつも頭をよぎるありえない期待。

もちろんカレーの王子様はやって来ませんでした・・・