
こんにちは、ずぼらです。

朝から雨。

いかがわしいホテルを15分ほど眺めていたと思いますw






一緒に行く予定だったツレが急遽父ちゃんの入院対応をしないといけなくなり、仕方無く一人で行くことにしました。
天気予報は曇り予報でしたが当日は…

朝から雨。
なんでやねん!
相変わらずの、雨男w
まぁそれもキャンプですよ。
雨装備で行きましょ。
都内を快調に抜けて、神奈川県内に入ると…。
渋滞、渋滞、また渋滞w
秦野市ではついにピクリとも動かなくなりました。

いかがわしいホテルを15分ほど眺めていたと思いますw
普段はバイクでもすり抜けしない派連盟会長何ですが、しましたwww
ちなみに先日大阪までバイクで帰った時と同じルートなのですが、その時は流れてました。
なんでだろう?
ナビの指示通り進むと足柄から箱根につながる「はこね金太郎ライン」という、金時山を越える道を案内されましたが、これがとても整備されていて素晴らしい道でした。

しかし!
狭くてヘアピン多すぎwww
晴れてれば気持ちの良い道かもしれませんが、雨の中では恐怖でしかありませんでしたw
途中の展望駐車場からは、

ガスってて、ほとんど何も見えませんでした。

そんなこんなで初箱根!

やだねったら、やだね〜♪
最寄りのスーパー「Aコープ」で買い物します。

こじんまりしたスーパーですが、実は芦ノ湖界隈、スーパーはここしかありません。
箱根の人達は一体どこで買い物してるのでしょうか?
そして、到着!

今回は、どんなキャンプになるのやらwww
…続く。
こんちは~お久です~
初箱根は如何だったのかなぁ
ご友人のリタイアは残念でしたね、そして雨も
埼玉⇔大阪のバイク旅の名古屋よりはマシでしたかね
その〇番までのアップを見守ります
いやー、よく覚えてくださってましたね、ありがとうございます!
ただ、今回の走行距離は110km、名古屋→大阪は250kmなので、楽勝ですw(強がり)。
ぼちぼちアップします。よろしくお願いします!
初箱根、急遽ソロキャンになっちゃったんですね💦到着後はお天気どうでしたか?
そこのスーパー、わんこOK貸別荘に行く時買い物しますよ🛒。・*・:´-ワインが充実してますよね🍷✨
続き楽しみにしています🎶
急遽ソロキャンになりましたが、中止したらツレが「自分のせい」って思うだろうから、行きました!結果的には行って良かったです!
天気は初日は降ったり止んだりで、二日目は快晴でした!
ワイン飲まないのでよく見てなかったのですが、狭い割に商品は充実してました。まわりのお店も古くて雰囲気がありましたね。しかし、箱根にはそこしかスーパーが無いというのは驚きでした。
トイレがとんでもないところにあってウケましたwww
雨のキャンプ、自分だったらソロだもの・・・
やめちゃうかもしれません
濡れた路面、ただでさえバイクは要注意なのにキャンプ装備満載だもの、気を遣います
今回の箱根ソロキャンプ・・・
自虐ネタがない事をただ、ただ祈るだけですwww
何をおっしゃる!キャンプの雨はむしろご褒美ですよ!雨音気持ちいいし、キャンプ場は空くし、いい事ずくめですw
自虐ネタ?
いえいえ、それが平常運転ですwww上手く行くことの方が珍しいw