goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼらキャンピング!

キャンプは好き、だけど面倒くさいのは嫌。そんなモノグサキャンパーさんの参考になればと思い、始めました。

ツーリングカヤックキャンプ、実行!その2

2022-09-11 16:56:00 | キャンプ ツーリング
 埼玉県飯能市から、国道299号線を走って峠を越え、さらに国道140号線に入り秩父市内を抜けると、

浦山ダムに到着します。

 ここからの景色が本当に素晴らしく、


ツーリングでよく訪れます。
 はい、そういうわけで、ここまでがTKCの「T」、ツーリングパートですw

 このダム湖は「秩父さくら湖」という名前が付いていて、以前撮った写真では、

このような感じの、とても美しい湖です。
 そして、この湖はカヤックが降ろせるということなので、カヤック遠征第一弾目は、大好きなこの湖にしました!
 まさか、この湖に漕ぎ出す日が来るとは…ルンルン♪

 さて、浦山ダムをさらに進み、トンネルを3つ抜けると、進入湖場所があります。ちなみに、ここからしか入湖出来ません。


マジか!どう注意しろと⁉

 入湖届を入れないといけません。、備え付けもありますが、PCでダウンロードもできますので、事前に書いて持ってきました(入湖届ポストの写真を撮ったつもりが、無かったです、すいません)。

 入口からクネクネと急坂を降ると、

 湖面に到着!

 いろんな湖を調べたのですが、なかなか湖面際まで車やバイクが来れるところは珍しいです。素晴らしい!
 湖によっては「管理費」や「桟橋使用料」なる料金を徴収されるところも多いのですが、こちらは無料です!ファンタスティック!

 というわけで、さっそくカヤックの準備。TKCの「K」。
 完成!

 出廷場所に運び、

 ずぼら丸、出航します!!

…続く。






















最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cross110_himawari)
2022-09-11 23:23:59
カヤック出来るって初めて知りました〜😅
凄く楽しんでますね😄
続きが楽しみです♪♪
返信する
Unknown (campshinjiro)
2022-09-11 23:36:36
@cross110_himawari 自分も知りませんでした!
釣り、ウインドサーフィン、サップ、カヤック、ボートOKだそうですが、あまり知られていないようで、土曜日でしたが、ほとんど湖面独占状態でした。できれば内緒にしたいですwww
浦山ダム、いいですよねー!
返信する
Unknown (cross110_himawari)
2022-09-11 23:43:26
浦山ダムは近くていいですよね😁
そうですよね、知られちゃうと混んでしまいますもんね😊
返信する
Unknown (campshinjiro)
2022-09-11 23:57:06
@cross110_himawari そうなんですよ!駐車スペースはあまり広く無いので、できればマイナーなままでいて欲しいですw
ダム観光自体はもっと客が増えて欲しいです。エレベーターもタダですし、ダムの階段も降りれますし、ダムカレーも美味しいですし!
近くの鍾乳洞も楽しいですよね!
返信する
Unknown (kailua07)
2022-09-12 10:17:20
湖畔にサクッと止めて、カヤックできる場所があるんですね👀!

向かうまでの眺めもよいし爽快ですね🎶
返信する
Unknown (campshinjiro)
2022-09-12 10:48:21
@kailua07 ありがとうございます!
そうなんですよ、秩父の町並みと、美しい秩父の連山、そしてキレイな湖!さらに都会からそんなに離れていないのに、人があまり来ないというのが良いです!
相模ナンバーの方もいましたよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。