goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼらキャンピング!

キャンプは好き、だけど面倒くさいのは嫌。そんなモノグサキャンパーさんの参考になればと思い、始めました。

キャンプinふもとっぱら!その1

2024-04-21 19:25:00 | キャンプ ツーリング
こんにちは、ずぼらです。

 キャンプが趣味なら知らない人はいないキャンプ場!
 そしておそらくYouTubeで最も出てくるキャンプ場!
 それは!
 「ふもとっぱらキャンプ場」!
 ついに行きます!

 なぜ今まで行かなかったのか。
 理由は2つ。

 1つ目は「遠いから」。
埼玉から見ると、富士山の裏側なので、ぐるっと富士山を周らないと行けないんです。片道約150km。
 
 2つ目は「難易度が高いから」。
 有名なので難易度が低いキャンプ場だと思ったら大間違い。
 ふもとっぱらは風が強い事でも有名で、別名「テントの墓場」。
 東京ドーム5個分といわれる広大なフリーサイトは、陽を遮るものは何も無い!
 夏は暑く、冬は寒い!
 多少の差はあれど、どこも緩やかに傾斜してる!
 キャンプ場自体の標高が830m。
 ということで、それらに対応出来ないと楽しめないキャンプ場という事です。

 果たして楽しめたのか?

 出発当日朝6時。
天気は快晴!

いざ参る!

 ナビに従い甲州街道を西へ。
 国道16号へ曲がり、
 
 相模原の地味な交差点を左に曲がると、
 
 ここからバイクツーリングライダーの聖地、「道志みち」が始まります。

 約45km続く丹沢の山々を抜ける道志川に沿った峠道。
 神奈川県相模原市から山梨県山中湖村まで続きます。
 そして、この道沿いは都会のコンビニくらい道沿いにやたらキャンプ場があります。

 かの女の子が行方不明になったのもこの界隈の「◯荘オート◯ャンプ場」です。
 東京都民、神奈川県民は大体キャンプというと、この界隈に来るイメージですね!
 埼玉県民はあまり行かないですね、遠いからw

 途中の「道の駅道志」はライダーズ天国!


 
 道志みちは途中で富士山が見える事はほとんど無いですが、

 長い峠道を走り切ると、最後にご褒美で富士山がお出迎えしてくれます!

 ここからは富士山の周りを山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖といわゆる「富士五湖」を通過しながら、富士山の西側に周り込みます!


…続く。






























 


 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キュウ)
2024-04-22 01:10:38
富士山の見えるキャンプ場!
それだけでテンション上がりそう!!

いやいや、自分にゃハードル高いっす(爆遠)
返信する
Unknown (kailua07)
2024-04-22 05:32:13
走りましたね~~~👏神奈川県民キャンパー(私)馴染みの道、道志みちを走行、たぬきのキャラが待つ道の駅にも寄って、さらに富士五湖抜けて麓へ👏お疲れ様です!!
返信する
Unknown (campshinjiro)
2024-04-22 07:25:56
キュウさん、こんにちは!
「山や木に遮られる事なく富士山が見えるキャンプ場」というのはほとんど無いんですよね、なので本当に貴重なキャンプ場だと思います。
大山を眺められるキャンプ場ってあるんですかね?
返信する
Unknown (campshinjiro)
2024-04-22 07:30:44
@kailua07 せっかくなので本当は青根とか、道志の森とか見て周りたかったのですが、そんな余裕無かったですw
それにしても、カープを曲がるたびに違うキャンプ場の看板が出てくるので楽しかったです!
てか、「バカンスキャンプ場」ってwww
返信する
Unknown (kailua07)
2024-04-22 08:50:29
手前にある「バカンス村」ですね♪アソコは穴場かも。トイレが女性には厳しいと聞いていましたが、クチコミ見るとキレイ(少しマシ)なトイレもあるとか?

道志川の真ん中に車1台やっと通れる通路がありそれを渡ってキャンプできます。

私はまだあそこにソロで行く勇気がなく未踏の地ですがいつかは行ってみたいです。何も調べず女友だちがシーズン中の土曜に行ったら完ソロだったそうです(笑)
返信する
Unknown (campshinjiro)
2024-04-22 10:47:21
@kailua07 シーズン中の土曜日に完ソロなら、バカンスと言って過言では無いですねwww
道志の山奥とバカンスという言葉のギャップが素晴らしいですwww
しかもバカンス村なんですね!
バカンスと村www
ハイセンスですねwww
返信する
Unknown (soratobu3)
2024-04-25 03:11:29
ずぼら様
今晩は、と言うかおはようございます、と言うか悩む時間帯です
遅ればせながらコメントさせて頂きま~す
🗻富士山、良いですね~日本人の心の故郷、な~んちゃって
特別なお山です
ふもとっぱら、神戸からはかなり遠くて行ける日が来るのかしら
いつかきっとと思っておきます
soratobu3
返信する
Unknown (campshinjiro)
2024-04-25 08:01:10
@soratobu3 おはようございます、というかこんにちは!
たしかに!富士山って独立峰なので高さが際立つのと、何だかとても偉そうに見えるんですよねw
関西人にとっては更に有り難みが増しますよね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。