
H22.5.8(土) 晴れ
14:30
給水と着替えを積込み、自宅を出発します。
ナビでルートを設定すると60km弱の距離、よって一般道をチョイス!
しかし、自宅を出てすぐの距離で自然渋滞発生、、、3km進むのに30分。。。トホホ(涙)

その後は順調に進み、R16号→R299号→埼玉県道30号→R254号にて
目的地の埼玉県立川の博物館サイドのかわせみ河原に向かいます。
途中のBeisiaにて買出しを・・・
17:00
荒川河川敷のかわせみ河原に到着!
こちらが川の博物館です
既にケンケンFさんは到着されており、ママさんと二人ラブラブで炭を熾してました~
お久し振りでーす!と挨拶を済ませ、椅子とテーブルを出し夜会のセッティングを・・・
ケンケンさんのボーダーと・・・
17:30
回遊仲間のマミーさんとN-MLの鹿さんが続いて到着!
まだ他に3台集合する予定ですが、取り合えず缶ビールをプシュッと乾杯♪
マミーさん、先週も一緒でしたね~(乙)
そのまま楽しい夜会の始まりです。(^_^)v
日も沈み、ケンケンさんがヤフオクで購入したホンダの発電機Hippo 300を回して
ランタン代わりに作業灯を灯します。しかしここは河川敷、羽虫がたくさん寄って来て超キモイ・・・(汗)
予備タンク付きで激安だったとか・・・裏山
19:30
お誘いしたV仲間のleccaさん@ZIL3も到着!
お初の方ばかりなので皆さんに紹介し、早速夜会に加わります。(左:鹿さん 右:leccaさん)

ビールから焼酎のお湯割りに変わり、20時?を過ぎたところで
N-MLの大吉さんとちゃら丸さんが順次到着!これで全7台集合(N車4台、V車3台)です。
右:日本酒大好き大吉さん
ちゃら丸さんとは5年振り位の再会ですが、スッテッカー仕様というか痛キャン?に変身
CCが超派手になっておりビックリ! (@_@;)
女子高生に、良く写メを撮られるそうです
オーナーのチャラ丸さんでーす!
愉快な仲間との会話は、時間も忘れ話が尽きませんね~楽しい!
仕事もこうだと良いのに・・・(爆)

ここは河川敷なので夜は冷え込み、焚き火をして暖をとります。

気が付けば、時計の針は頂点を過ぎており、かなり酩酊気味に・・・
N-MLな皆さんとの夜会では、毎度のことで記憶がぶっ飛んでますがね~(汗)
26:00
ケンケンさんが舟を漕いできたので、楽しい夜会をお開きにします。
風邪を引きますよ~
26:30
テーブルの上を片付け、使用した食器や鍋を洗い就寝・・・ (-_-)zzz
本日の走行距離 57.3km
H22.5.9(日) 晴れ
06:30
エントランスドアの開く音で起床!
既にケンケンさんと大吉さんは起きておられました~(早)

お湯を沸かしモーニングコーヒータイム!朝から鶯の囀りを聞きながらマッタ~リ!

08:20
管理の小父さんが、清掃協力金を徴収に来ました~@¥300
これでゴミステーションにゴミを捨てられます。
09:00頃?
これから仕事が有るというちゃら丸さんを、皆さんでお見送りします。(T_T)/~~~

ちなみに、このちゃら丸号の全周は・・・

スゴスギル・・・(@_@;)
09:50
私も午後から用事が有るので、お世話になった皆さんに挨拶を済ませ
leccaさんと一緒にかわせみ広場をあとにします。
皆さん、お世話様でした~(T_T)/~~~
11:50
来た時の道を逆戻りし、渋滞も無く無事帰宅!
今回も愉快な仲間と楽しい時間を共有でき、良い思い出ができました~
ご一緒された皆さん、本当にお世話様&ご馳走様でした。また誘って下さいネ!
本日の走行距離 58.1km 総走行距離 115.4km
PS: 一部画像をケンケンさんより提供頂きました。酩酊し、ピンボケばかりだったもんで・・・(汗)
どうも有難うございました。
14:30
給水と着替えを積込み、自宅を出発します。
ナビでルートを設定すると60km弱の距離、よって一般道をチョイス!
しかし、自宅を出てすぐの距離で自然渋滞発生、、、3km進むのに30分。。。トホホ(涙)


その後は順調に進み、R16号→R299号→埼玉県道30号→R254号にて
目的地の埼玉県立川の博物館サイドのかわせみ河原に向かいます。

17:00
荒川河川敷のかわせみ河原に到着!

既にケンケンFさんは到着されており、ママさんと二人ラブラブで炭を熾してました~
お久し振りでーす!と挨拶を済ませ、椅子とテーブルを出し夜会のセッティングを・・・

17:30
回遊仲間のマミーさんとN-MLの鹿さんが続いて到着!
まだ他に3台集合する予定ですが、取り合えず缶ビールをプシュッと乾杯♪

そのまま楽しい夜会の始まりです。(^_^)v
日も沈み、ケンケンさんがヤフオクで購入したホンダの発電機Hippo 300を回して
ランタン代わりに作業灯を灯します。しかしここは河川敷、羽虫がたくさん寄って来て超キモイ・・・(汗)

19:30
お誘いしたV仲間のleccaさん@ZIL3も到着!
お初の方ばかりなので皆さんに紹介し、早速夜会に加わります。(左:鹿さん 右:leccaさん)


ビールから焼酎のお湯割りに変わり、20時?を過ぎたところで
N-MLの大吉さんとちゃら丸さんが順次到着!これで全7台集合(N車4台、V車3台)です。

ちゃら丸さんとは5年振り位の再会ですが、スッテッカー仕様というか痛キャン?に変身
CCが超派手になっておりビックリ! (@_@;)


愉快な仲間との会話は、時間も忘れ話が尽きませんね~楽しい!
仕事もこうだと良いのに・・・(爆)


ここは河川敷なので夜は冷え込み、焚き火をして暖をとります。


気が付けば、時計の針は頂点を過ぎており、かなり酩酊気味に・・・
N-MLな皆さんとの夜会では、毎度のことで記憶がぶっ飛んでますがね~(汗)
26:00
ケンケンさんが舟を漕いできたので、楽しい夜会をお開きにします。

26:30
テーブルの上を片付け、使用した食器や鍋を洗い就寝・・・ (-_-)zzz
本日の走行距離 57.3km
H22.5.9(日) 晴れ
06:30
エントランスドアの開く音で起床!
既にケンケンさんと大吉さんは起きておられました~(早)


お湯を沸かしモーニングコーヒータイム!朝から鶯の囀りを聞きながらマッタ~リ!


08:20
管理の小父さんが、清掃協力金を徴収に来ました~@¥300

09:00頃?
これから仕事が有るというちゃら丸さんを、皆さんでお見送りします。(T_T)/~~~


ちなみに、このちゃら丸号の全周は・・・




09:50
私も午後から用事が有るので、お世話になった皆さんに挨拶を済ませ
leccaさんと一緒にかわせみ広場をあとにします。

11:50
来た時の道を逆戻りし、渋滞も無く無事帰宅!
今回も愉快な仲間と楽しい時間を共有でき、良い思い出ができました~
ご一緒された皆さん、本当にお世話様&ご馳走様でした。また誘って下さいネ!
本日の走行距離 58.1km 総走行距離 115.4km
PS: 一部画像をケンケンさんより提供頂きました。酩酊し、ピンボケばかりだったもんで・・・(汗)
どうも有難うございました。
お懐かしい面々がおいでで・・・
あぁ・・・参加したい。
さすが!!sensonさんですわ。
家に居ても退屈なんで、お誘い頂き感謝×2でした~(汗)
ヤスオッチさんも、N-MLにはお仲間がたくさん居ますモンね~
懐かしい面々でしょ!
あらっ!未だ参加されてなかったんですか?(@_@;)
私は、N-MLの方々にも仲良くさせていただいてますんで・・・(汗)
よーくT代に集まってますんで、是非是非是非
その時は、私も参加させて頂きますので・・・
もつ煮、美味しかったですよ~
オイラのウトウト、いつの間にか撮られていたのですね・・・
此方こそ、お世話様&ご馳走様でした。
また誘って下さいね~
>オイラのウトウト、いつの間にか撮られていたのですね・・・
寝顔も良い男でしたよ!キャハハハハ
子供たちに囲まれそうですなぁ~
520のリアにメー○ルを画かれた
元祖【痛車】な方を知ってますが(笑)
子供達より、女子高生に囲まれるそうですよ~(笑)
520の痛車の方ってぇ、、、
HNを二つ持っていて、エアーブラシで描かかれている方でしょう?
私も存じあげてます。。。(汗)