おととい、きのうと撮った空のようす。
怖い想いをせずに、空を見上げられる日がずっと続いてほしい。
きれいな明るい月
望遠で撮ってみたら、こんなに見えちゃって、ビックリ!
クレーターまで、見えるじゃないですか!
夕暮れ
怖いような赤の世界・・・でも、あしたは良い日になるのだと信じて眠った。
青みのある夕方の空
おととい、きのうと撮った空のようす。
怖い想いをせずに、空を見上げられる日がずっと続いてほしい。
きれいな明るい月
望遠で撮ってみたら、こんなに見えちゃって、ビックリ!
クレーターまで、見えるじゃないですか!
夕暮れ
怖いような赤の世界・・・でも、あしたは良い日になるのだと信じて眠った。
青みのある夕方の空
すごい!月の表面!
私のカメラでは全然だめです。
スマホなんて問題外・・・・。
天文写真に載っているようなお月様♪
どの空の色も素敵です。
私ももっと思いを込めて空を撮ろうと思います。
それにしても性能の良いカメラですね。すごいじゃないですか!クレーターまでくっきりでいいなあ。いつまでも、きれいな地球でいたいね。平和で暮らしたいですね。
わたしも撮してみて、ビックリしました!
そして、とっても嬉しかったです!
戦争中は、ゆったりと空を見上げることなんて
なかったんだろうなと思い、平和が続くことを
望んでやみません。
若い子や孫のために、平和と美しい地球を
残してやりたいですね。
ふたりとも生まれる時から母には苦労をかけたんだね!
よく育ててくれたもんだと感謝しましょう。
ふたりとも、父の方が残っているというのも共通だね。
あなたは、いっしょに生活してて、おつかれさまです!
わたしも、できる孝行はしなくちゃなと思います。
私は、ひまわりさんと違ってきょうだいがありませんので、成り行き上、今の父が一人で生活するのは無理ですので、いっしょに暮らしています。
でも、長い間、主人の家族(舅・姑・主人の弟)もちろん主人・子育て・学校のしごといっぱい仕事をしていたので、それにくらべれば、父ひとりの世話ぐらいはいまの所は楽ちんと思います。たとえひとり暮らししても、ごはんの支度・掃除洗濯はしなくてはいけないでしょう。
何でも私はできる事しかしないので、奇跡的な出来事は私には起こりません。その点気楽です。
私の目から見たら、ひまわりさんは今まで十分お父さんに親孝行してこられたと思います。父が学校を私が辞めるまで、曲がりなりにもひとりで元気に暮らしていてくれただけありがたいと思っています。これからも私の支援があれば、元気でいてくれたら私は楽ちんです。その意味で、家族が無病息災でいることを祈るばかりです。えらいおばあさん臭いコメントですみません。
今週は雨も降り蒸し暑くなるそうだから、気をつけようね!
いやいや、わたしは親孝行なんかできてないよ!
母にも、父にも・・・。
今からできることをするしかないです。
姪に赤ちゃんが生まれたので、近々帰ろうかなと
思っています。
父や母には、自分が元気でいることが
なによりの親孝行なのだと
思うことにしております。
なにもできなくても
いることがしあわせなのだと。
だって
ハハもこどもたちが
いるだけで
しあわせだもの!
でも、まぁ
今週末から実家へ帰ります。
うんうんって母の話を聞きましょう。
わたし自身も、子どもたちや孫たちが元気でいてくれると、
それだけで、幸せです。
今年は、娘もお祭りで太鼓デビューするんだとか!
聞きに行きたいけど、もう2回も行っちゃったし、
来年の楽しみにしますね。
月末に父の顔を見に行くつもりです。
お誕生日おめでとうございます。
娘と2日違い やっとインプットしましたぁ。
毎日 暑いですが ゆっくり楽しんでくださいね。
お月さまとても綺麗!!
私も満月を望遠で撮ってみま~す。
わたしも、インプットされました!
でも、星座は違うんですよね!
娘さんの日から、たしか獅子座、
わたしは蟹座です。
もうしばらくおめでたい気分で過ごしましょうか?
暑さに負けないようにしながら・・・。