goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

山本太郎さん

2012-02-02 21:20:21 | 応援

 

 

「脱原発」訴え山本太郎さん京都市長選応援に来る!

 

 

 

きょうは、朝から雪降りでした。

粉雪でしたが、ほとんど絶え間なく降り、風もあったので寒い一日でした。

 

夜7時から、近くの小学校で「京都市長選」の演説会がありました。

雪道を滑らないように歩き、車に乗せてもらって行ってきました。

 

応援弁士の中に、俳優の山本太郎さんがいらっしゃいました。

 

 

遠かったし、終わり頃の拍手の中で撮ったので、こんな写真ですが、

真ん中に立って話してらっしゃるのが、山本太郎さんです!

 

山本さんと言えば、反原発を表明してから俳優の仕事をできないままですが、

きょうもきっぱりと、「京都から脱原発の日本にしましょう」と

呼びかけてくださいました。

 

福井にある14基の原発に何かあれば、京都は60km圏内ですから、

今の福島と同じことになります。

そしたら、日本は終わりですよ! と山本さんは言いました。

ほんとにそうだと思います。

それに、原発を止めても電気は足りていることは明白です。

まやかしの節電コマーシャルに惑わされて、命を縮めるようなことはしたくありません。

節電しないというのではありません!

原発を推進する策略に乗せられたくないだけです!

 

福島から京都へ避難されて来た方もおっしゃっていました。

「京都で脱原発を訴えている候補者を応援したい」と。

そして、日本から原発をなくしたいと。

 

原発の被害が収束するまでに、2万6千年かかるそうです。

これは、政府関係の人も枝野大臣も認めていること、

チェルノブイリは、風向きを考えていびつな形の30Km圏内を未だに「立ち入り禁止」にしているのに、

日本は安全基準値を高めて、その上、同心円で20Kmを「禁止区域」に変更しました。

全く、人命優先ではなく、経済優先なんでしょうか?

 

京都から、脱原発の政治を日本中に広めたいです!

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Basket Bouquet | トップ | 立春ですが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。