怪我しても公災認定されぬだろ身分不安定非常勤講師

きょうは、勤務日。
学校を出る時に咲いていた、藤の花。(う~ん、わかりにくい!)
きょうは、失敗してしまった!
朝、教室で担任の先生と話し、前から後ろの方へ行こうと机と机の間を通った時のこと。
ある子が机の横のフックに掛けていた、布の袋の片方の紐が垂れていたのです。
その紐にわたしの片方の足がひっかかり、わたしは、みごとにすっ転んでしまいました。
どっちがひっかかったのか、今考えてもわかりません。
両膝を強打!
かっこわるい!
中間休みに保健室へ行って、塗り薬(消炎鎮痛剤)を借りて塗りました。
給食時間の前になるとだんだんと痛みが増してきて、左股関節の外側と腰も痛くなり、
今度は、膝に湿布をしてもらいました。
もう家庭訪問が始まっているというのに、5時間目をしてから行くんですね、この頃は。
だから、1時限が5分ずつ短縮にはなっていました。
大変だなあ、子どもたちも先生も!!!

わたしは、5時間目が始まるのを見届けてから、帰らせてもらいました。
びっこを引きながら、とぼとぼと帰ってきました。
途中で、ゴミネットを拾って。(きょうは、うちが当番でした)

咲き終わったバラを、カップに浮かべてみました。
正宗さんのまねっこ!
追記 (午後8時)
帰る途中に郵便局があるので、「犬猫救済の輪」に治療費としての義援金を送りました。
わずかですが、役に立てていただけたら嬉しいです。
夕方、整形外科を受診しました。
レントゲンを3枚撮られました。
「公務災害になるでしょう」と言われたけど、ややこしいだろうな、手続きが。
消炎鎮痛剤と、湿布をもらって帰りました。
また、飲み薬が増えた~~~!

きょうは、勤務日。
学校を出る時に咲いていた、藤の花。(う~ん、わかりにくい!)
きょうは、失敗してしまった!
朝、教室で担任の先生と話し、前から後ろの方へ行こうと机と机の間を通った時のこと。
ある子が机の横のフックに掛けていた、布の袋の片方の紐が垂れていたのです。
その紐にわたしの片方の足がひっかかり、わたしは、みごとにすっ転んでしまいました。
どっちがひっかかったのか、今考えてもわかりません。
両膝を強打!
かっこわるい!
中間休みに保健室へ行って、塗り薬(消炎鎮痛剤)を借りて塗りました。
給食時間の前になるとだんだんと痛みが増してきて、左股関節の外側と腰も痛くなり、
今度は、膝に湿布をしてもらいました。
もう家庭訪問が始まっているというのに、5時間目をしてから行くんですね、この頃は。
だから、1時限が5分ずつ短縮にはなっていました。
大変だなあ、子どもたちも先生も!!!

わたしは、5時間目が始まるのを見届けてから、帰らせてもらいました。
びっこを引きながら、とぼとぼと帰ってきました。
途中で、ゴミネットを拾って。(きょうは、うちが当番でした)

咲き終わったバラを、カップに浮かべてみました。
正宗さんのまねっこ!
追記 (午後8時)
帰る途中に郵便局があるので、「犬猫救済の輪」に治療費としての義援金を送りました。
わずかですが、役に立てていただけたら嬉しいです。
夕方、整形外科を受診しました。
レントゲンを3枚撮られました。
「公務災害になるでしょう」と言われたけど、ややこしいだろうな、手続きが。
消炎鎮痛剤と、湿布をもらって帰りました。
また、飲み薬が増えた~~~!
今頃ですが、
もしかしたら、保安院、400字以上だったってことはないですか~。
私は、その1 その2 って分けて何通も送ってしまいましたが(汗)送れましたよ~。
あと、九州のあれ、見れたかな。ふふ。
心配です。
股関節も痛いなんて辛いでしょう。
どうか一日でも早く治りますように。
そう、最近の学校の短縮授業は
5時間目を無くすんじゃなくて
1時限の時間を短縮するんですよね。
私もこれにはびっくりしました(~_~;)
カップに浮かべた薔薇~ステキ♪
薔薇の色、わたしの好きな色です!
義援金、私もしてこようと思います。
嘆願メールか募金しかできないので。
明日もお天気悪そうです。
どうかどうかお大事にしてください。
その後、両膝いかがですか?
心配しながらも書き込めずにごめんなさい。
ましになっていたらいいのですが。
大事にしてくださいね、今後の為にも!
薔薇のカップ。可愛いです。(^-^)
それから動物の支援金ありがとうございました。
って私が言うのも変ですが、
動物を愛する者なら、逆にだれでも言っていいはずですよね、ね(笑)
ひまわりさん、ありがとうです!!!
お返事が遅れてごめんね!
膝の痛みは、だいぶましになりましたが、動かし方によって、
痛い時があります。
ううん、200字ほどでした。
しっかり数え直したので、覚えてます。
たぶん、PCが悪いんでしょう(泣)
九州の、まだ見られないの!
これも、PCが悪いんでしょう(笑うしかない)
テレビで流して欲しいわぁ!!!
きのうは、なんとか仕事をしてきました。
もう、引きずることもなくゆっくり歩いています。
子どもたちが落ち着かないのも、わかる気がしちゃった!
することがいっぱいあって、時間に追われているようなんだもの!
なんだかなぁって感じです。
これで、大事なことが身につくんだろうか?
お花に癒されてます。
膝は、だいぶましですが、股関節と腰はまだ痛いです。
なかなか暖かくならないしね、どうなってるんでしょう?
義援金、ほんの少しです。
でも、0円よりは、ぜったい役に立ちますよね!
なかなか、記事も読めないでいますが、一匹でも助けて欲しいです(祈)