goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

水仙プロジェクト

2011-10-28 16:28:25 | 応援

 

球根を植えてまた来る春を待つ ほんとの春に出会えますよう

 

 

 

きょうの庭仕事は、ここでおしまい!

チューリップと「アイフェイオン」とかたくりと水仙の球根を植えました。

チューリップは、パステルカラーを選びました。

「アイフェイオン」というのは、星形の可憐な花が咲くらしいです。

和名は「花にら」・・・といえば、想像のつく方はいっぱいいらっしゃるでしょうね。

わたしは、花が咲いた時に名前を忘れている可能性が大なので、書いておきます。

かたくりは、咲くまでに時間がかかりますが、しっかり芽が出てほしいなぁ!

そして、水仙。

「水仙プロジェクト」というのは、生協の企画で知ったのですが、

5球買うと、被災地にも5球送られて、みんなでいっしょに春を待ちましょう、という取り組みです。

「球根シェア5for5」

花が咲く頃、状況がぐんと良くなっていることを望みます!

 

 

 

カタツムリも、応援してくれてます。

何年ぶりかに会えたカタツムリです。

なんか、いいことありそうな

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 搬入・準備完了 | トップ | 新採時代 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんな季節! (おきく)
2011-10-28 18:44:01
私もチューリップと水仙の球根を植えないと!
うっかりしてました(^^ゞ
もうそんな季節なんですね。

チューリップは実家からもらったけど
何色なのかわからなくて
咲いてからのお楽しみです。
水仙は去年花が終わってから採っておいたんだけど
はたして・・・芽がでるかどうか心配です。

週末お忙しいと思いますが
体調気をつけて楽しんでくださいね。
返信する
優しいね。 (正宗)
2011-10-28 23:18:28
「球根を植えてまた来る春を待つ 
      ほんとの春に出会えますよう」


今日の短歌、特に好きです。
ほんとの春に、っていうのが、
優しく強い、深い想いに感じます。
「水仙プロジェクト」も知らなかったなぁ。
みんなで一緒に春を分かち合うのがいいですね。
素敵な記事をありがとう!

返信する
おきくさんへ (ひまわり)
2011-10-29 09:54:21
そうですね、そんな季節なんですね!
チューリップは、掘り上げて干しておくのですが、
水仙は基本的に、植えっぱなしでいいそうです。
でも、花数が少なくなってきたら、掘り上げて
分けて植える方がいいと、書いてありました。
おきくさんちのお花も、きれいに咲きますように

今から、出かけてきますね!
きょうは、初めての勤務地で出会った人たちと会います。
返信する
正宗さんへ (ひまわり)
2011-10-29 09:59:23
短歌を誉められるとすごく嬉しいです
ありがとう!

今から寒くなりますから、心配ですよね、東北の方々。
仮設住宅の積雪に対する耐久性は、2メートルまでと
聞きました。
3メートル以上積もることは、ざらにあるというのに!
対策が急がれます!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。