goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe HAL

自炊で家カフェ目指してますが普通のゴハンやらなんやら好きなの載せてます

御嶽山

2011-09-25 19:37:40 | 旅・登山
御嶽山も行ったのでした

20年前に登ったきりなので、わくわくしながら登りました

行ったのは台風前だったけど風がめちゃめちゃ強くて途中耳が痛くなりました

何気に3000m越えてたのね…

槍も富士山も雲で見えかくれしてました

燕山荘

2011-07-11 19:42:48 | 旅・登山
金曜日に今年90周年の燕山荘に行ってきました。

松本前泊で次の日、日帰り登山だったので無理しないで山荘ピストン。
山荘に行きたかったので。90周年グッズをゲットしたかったので(Tシャツ買った~)。
あとベンチでぼへ~てしたかったし。

畦地梅太郎の山男にも会えました。

大天井も槍も見えました。

今年も晴れて良かったです。

クールビズ

2011-07-04 13:55:14 | 旅・登山
暑い日なので御在所の蒼滝の写真をアップします

見るだけで涼しくなってきたような気がするかな?

気だけでクールビズ


手ぬぐいを濡らして首に巻くと良いよ
乾いていく時に熱も奪っていくから
手ぬぐいってすぐ乾くので何かと便利です

あと、冬山遭難記なんかも読むと涼しくなります

新田次郎「八甲田山死の彷徨」がおすすめ


寝汗かきながらうたた寝してたら何故か冷蔵庫二台使う事になった夢を見た…
一人だしそんなに冷蔵庫要らないよ

夢なのに夢の中で来月の電気を心配してました

御在所岳

2011-06-24 19:54:43 | 旅・登山
24日金曜日、マカロン君と御在所岳に行ってきました。

マカロン君は貴重な友達として交流が復活。
何事も無かったかのように振る舞う彼に少々複雑な気持ちで接していたけど仕舞いにはどうでも良くなった。貴重な友達でええやん、的。

御在所岳は昔一回ロープウェイで上がったきりで、まかさふもとから歩いて登る日が来るとわ!。

この日はロープ張替えで山頂には登山客しかおらず、何とも和やかな雰囲気でした…。

天気予報は曇りだったけど琵琶湖から知多半島まで見える晴天。

なかなか面白い山でした。
近場にこんな山があったらいいのに。サクサク歩けるようになったら見るだけにしていた穂高岳連峰もきっと行けそうな気がした。

御在所岳、良かったです。

写真は奇岩の地蔵岩。

八ヶ岳・編笠山

2011-06-15 13:40:46 | 旅・登山
土曜日に八ヶ岳に行きました

珍しくパーティーで

パーティーだと甘えが出て下調べ無し

当日は時間切れで登頂せず下山

後で昨年の同じ山行を聞く機会があり、登頂して帰宅が19時だったそうで、今回は17時過ぎ
最初から17時に帰りたかったので途中下山だったのかな

登山の目的が登頂では無かったので仕方ないのですが、初めて行く山は登頂したいな

遠くの山ならなおさらです