今日の那覇は、
12/29(火) 雨時々止む
最高気温 23℃
(前日比 ±0℃)
今日は雨が降りやすい一日。比較的過ごしやすい体感です。年末は寒波が襲来。風が強まり、特に明日は吹き荒れます。飛びやすい物は屋内へ片付ける等の備えを。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
明日から寒いんだー🌁⛄️🌁
o(^o^)o







年末は、なんとなく寒い感じが好きです。
よい年越しができるといいですね🙆
ジッカは、30日まで開いてま~す🎵
今日も1日げんきで過ごしましょう






(^o^)
今日は何の日?
『シャンソンの日』
美和明宏、岸洋子、金子由香利、そしてクロード野坂(作家の野坂昭如)などが出演し、シャンソン歌手の登竜門として知られ、文化の発祥地でもあった銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」が1990(平成2)年のこの日に閉店しました。
営業40年、惜しまれながらのフィナーレでした。
営業40年、惜しまれながらのフィナーレでした。
今日の那覇は、
12/28(月) 曇り時々雨
最高気温 22℃
(前日比 -3℃)
今日は時々日差しが届いても雲が優勢でスッキリしない空。グレー雲が近づいたらニワカ雨に注意して下さい。昼間は北風が吹くと涼しい体感になります。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
週はじめの月曜日

仕事納めのところ多いのかしら
今日も1日頑張りましょう








(^o^)
今日は何の日?
『シネマトグラフの日』
パリのグラン・カフェ地下でリュミエール兄弟が発明したシネマトグラフが有料公開されました。
世界で初めて映画がスクリーンに映し出されたのが、1895(明治28)年のこの日です。
当時上映されたのは、「工場の出口」「馬芸」「金魚採り」などの10作品でした。
世界で初めて映画がスクリーンに映し出されたのが、1895(明治28)年のこの日です。
当時上映されたのは、「工場の出口」「馬芸」「金魚採り」などの10作品でした。
PARCOの天ぷら屋さん
博多てんぷら
たかお

明太子食べ放題
美味しかった~\(^o^)/






揚げたてをトレーに置いてくれます。
ないちの天ぷらは、衣が薄くサクサクして美味しいよね~
🍴🈵😆まんぷく

国立劇場を舞台にプロジェクションマッピングを観に行ってきました~
あの建物に、同化して映像と音楽と素晴らしかったです。
すごい技術ですね~
感動しました。((o(^∇^)o))












