今日の那覇は、
8/28(月) 晴れ時々曇り
最高気温 34℃
(前日比 +1℃)
今日も容赦なく日差しが照りつけます。
ただ、モクモク雲が近づいてきたら急な雨に注意してください。
厳しい暑さで、秋の気配はなさそうです。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今週 はじまりましたね〰
8月もいつの間に終わっちゃうね~
ドキドキ・バタバタだ!
今日も1日頑張りましょう🍀

🎵誕生日花・・・ききょう
🎵花言葉・・・変わらぬ愛
(^o^)
今日は何の日?
『バイオリンの日』
1880(明治13)年、東京・深川の楽器職人・松永定次郎が、国産バイオリンの第一号を完成したのがこの日です。
バイオリンが中心的な楽器になったのはバロック時代のイタリアでした。
そしてストラディバリをはじめ、バイオリン製作の名工が次々に出現しました。
今日は 山梨県
瑞牆山❗

桃太郎岩




岩がにょきにょき
すごい😆⤴迫力❗だ
ほぼ予定通り瑞牆山荘に到着さしました。
なかなかスリルのある山頂でした。

風呂上がり🛀⤴のビール
最高😃⤴⤴
ここは、1520mだから
快適だね
夕御飯

山に来たら、何を食べても美味しいね!
今日の那覇は、
8/27(日) 晴れ時々曇り
最高気温 34℃
(前日比 ±0℃)
今日は日差しが届いていても雨の可能性があります。
お出かけの際は突然の雨に注意。
また、マリンレジャーをする際は、念のためうねりや高波にも注意が必要です。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今日は
朝から、じいちゃんのお墓の掃除をしてきましたー
すでに 暑かった!
今は ママとモーニング中~
いいお天気です。
よい休日を🍀

🎵誕生日花・・・ふよう
🎵花言葉・・・繊細な美
(^o^)
今日は何の日?
『仏壇の日』
毎月27日は仏壇の日です。
全日本宗教用具協同組合が制定しました。
当初は3月27日のみでしたが、毎月に拡大されました。
お盆休みがある8月は、特に重要視されています。
「日本書紀」に書かれている685年3月27日の天武天皇の詔「諸国の家ごとに仏舎(ほとけのみや)をつくりて、すなわち仏像および経を置き、礼拝供養せよ」にちなんでいます。
今日の那覇は、
8/26(土) 晴れ時々曇り
最高気温 34℃
(前日比 -1℃)
今日も晴れて夏空が広がります。
ザッと雨が降ることはあるものの、雨宿りでしのげる程度。
ただ、マリンレジャーの際はうねりに注意してください。

🎵誕生日花・・・へちま
🎵花言葉・・・
(^o^)
今日は何の日?
『レインボーブリッジの日』
1993(平成5)年のこの日、東京で東日本最大の吊り橋、レインボーブリッジが開通しました。
この橋は全長798メートル、主塔の高さ126メートル、水面からの高さが50メートルで、上層が首都高速道路11号台場線、下層が臨港道路・遊歩道とゆりかもめの2層構造になっています。