goo blog サービス終了のお知らせ 

ザ・日記~育児ライフ~

毎日前向き!子育ての楽しみ方

そういえば。。。

2011-07-20 | 旅行
                


3月の震災の後、3週間大阪に帰って居た時の事。。。


いろんな所へソウタとお出かけしたので。。。

私にとって、とても思い出深い場所にソウタと行けたことがとても嬉しかったのです。



それは、私が通っていた短大のある夙川!!


冒頭写真はまさにその夙川で。。。春になると川沿いの桜が満開になって、それはそれは言葉には出来ないほど綺麗なのです。
       
      
この日は一緒に短大に通っていた友達親子と、たまたまダンナさんの実家が近くで東京から来ていたお友達親子と集合!!



      
寂れた駅なんですが(笑)趣があってとても良い感じで、電車から眺める夙川はとても綺麗で。。。

そこにソウタが居るのがなんだか不思議でした(笑)



そして、また別の日には
      

地元の友達が帰省していたタイミングだったので、地元へGO!!

私の実家は引っ越してしまったので。。。ホント久々の地元です!!

写真は、私が通っていた幼稚園!

      
幼稚園の前にある公園!!


ピンクの丸いやつ。。。あの頃と変わってない!!
      
ママも滑った滑り台を息子が滑ってる。。。嬉しいなぁ。


この公園で、私は初めてデートしたんだよ(笑)


そして、そんな甘酸っぱい思い出の場所に息子が居る。。。(あはは)


すごくすごく幸せな時間でした。

ずーっとずっと地元に居て、地元で結婚して、地元で子供を育てる。。。
ってのも憧れるし、すごく羨ましい環境だなって思ったりなんかしてしまいました。(笑)



で、話は変わって!!
今回もUSJに行ったんだが!!

この写真凄くない?
                
スパイダーマンのトリックアート!!

立体に見えるけど、実は平面!!(後ろからちょこっと顔出しているのは、私の姉と姉の娘ちゃん!!)


息子と行く、故郷巡り!!なかなか良いもんでした!!

山中湖!!!

2010-09-16 | 旅行
    

12日(日)からダンナの実家へ!!







家に着いて一息ついたら。。。
    
収穫だ!!
ソウタの為に採らずにいてくれたお化けキュウリ!!


               
      大きい!!(ソウタ嬉しそう!)



   
トマトに


   
茄子!!じいじに教えてもらって上手に収穫!!




   
いっぱい採れたよ~!!




ここ一ヶ月ぐらい少し体調が悪い、曾おばあちゃん!!(92歳かな?)
   
曾ばあちゃんはソウタが大好きだから、とっても喜んでくれました!
『ソウタのおかげで痛みを忘れる!!』と言ってもらえると、行って良かったと思いました!


5月に会った時よりも痩せていたし、ご飯の量も減っていたし、足も腰も弱くなってしまって。。。

でもソウタが近くに居るといっぱいお話もしてくれるし、笑顔いっぱいになるからね。

来年の幼稚園の運動会を見に行く!!と言ってくれて。。。
私は涙が出そうな程嬉しかったです。

    


せっかく避暑地に来たので、もっと涼しいトコ行こう!!ってことで、冒頭写真山中湖に寄って来ました!



パパが昔バイトしていたボート屋さんに顔出したら。。。
   
スワンボートに乗せてくれました~ありがたい!!
さすがリゾート地!!30分2000円だぜ!!
ここでバイトしてた昔のパパに感謝!(笑)



更に、『餌やっといで!!』と。。。
白鳥さんの餌までくれて。。。



   
こんなに近くまで来てくれる白鳥さん!!




ソウタは大興奮!
   
楽しくてたまんな~い!!



ランチは、湖畔沿いにある『FUJIYAMA KITCHEN』へ
   
とってもステキなお店でした。


店内は
   
こんなにステキ!!


   
木に吊ってあるブランコ!!
ちゃっかり乗ってます(笑)



料理も無農薬野菜たっぷりで、とってもヘルシー!!
   
美味しかったです。


              
パンがとっても美味しくて、ソウタもいっぱい食べましたよ。



そして!!
めっちゃおいしかったのが、食後のデザート
   
トウモロコシのアイス!(写真がこれしかなかった。。。)


きっと甘味はトウモロコシのみ!!だと思う!!めっちゃ美味しかった~!!



敷地にはこんなのもあったよ!!
   
ソウタ。。。乗ってます(笑)





呼んだ?
   
私もゆ~らゆら乗ってみたりして。楽しかったです。



   
こんな雰囲気で。。。しかも泊まれる施設もあって。。。



いつか泊まりたいな!!



家に戻るまでに寝ちまったソウタ。。。
   
パパの実家は機(はた)屋なので、隣接している工場から”ガッシャコーン!ガッシャコーン!”って結構な音がするんだが。。。
気にもせず爆睡!



短い時間だったけど、ソウタにも私たちにも、とっても楽しい時間でした!

そして、毎度のことながら食べすぎた!!
もうね!!出しすぎ!!勧めすぎ!!(笑)
上手い断り方を身につけなきゃな(笑)

正月旅行 in 箱根!!

2010-01-07 | 旅行
新年早々。。。

目の前が真っ暗になって。。。
考えても答えなんて出てこなくて。。。


実は、そんな状態だったんだけど、楽しいことして笑っていることで、少しは気が紛れたり。。。

やっぱり神様は居るのかも。。。

なんて思ったり!!


          
先日引いた大吉はウソじゃなかったと思えるような出来事があったりで。。。



さてさて!!話し変わって。
先日家族で箱根へ行ってきたよ!!

義両親と、お義母さんのお母さん(ソウタの曾ばあちゃん91歳)とパパの妹ちゃんと、私たち3人!!

義両親に甘えてしまった。ありがたい。


          

旅館にて集合だったので、チェックインまでブラブラ~
          
箱根湯本にて!



その後、旅館近くのガラスの森美術館へ!
          
キレイでした!


          



ソウタも真剣?に観ていたよ!!
          

いやぁ~
ガラスの森美術館!!
危険だわ!(笑)

ソウタが売ってるガラスの、何に使うのかよく分からないけど。。。めっちゃ高そうな瓶みたいなのを倒した時は。。。

そりゃぁもう寿命があっちゅう間に縮みあがったから!!

幸い割れなかったので、助かったが。。。
デカイ買い物する羽目になるトコでした(笑)


私がガラスの森にずっと行きたいと思っていたので行ったんだが。。。
やっぱりチビ連れては危険だったな(笑)




で、みんなと合流!!
          
ソウちゃん嬉しくって、テンション上がりっぱなしでした!!



こんな感じ?(笑)
          



夜のカラオケでも。。。
          
マイク離さず。。。
振り回し。。。
唄ってる人のマイクも奪い取り。。。


邪魔ばっかして。。。(笑)
          


最終的には
          
こんな状態。。。(笑)
ただの酔っ払いにしか見えないね!!



館内にはキッズスペースなんかもあったりで。。。
          
非常にありがたい!!

パパと私はもちろん!!
奥に写っている卓球に燃えまくったのは言うまでも無いけどね~
          
いやぁ~
旅館で卓球!!楽しいわ!!


とっても楽しい箱根旅行でした!

箱根旅行!!

2009-09-20 | 旅行
               

13日から奇跡的に5連休がとれたパパ!!
バタバタと箱根行こうぜ!!と決めてレッツゴー!!


よくよく考えたら、ソウタももうスグ2歳だし!!私達夫婦もいつの間にか結婚5周年を迎えていたし(9月11日だった。。。忘れてたのね。。。うふっ)

記念旅行だねと。。。後付ですが(笑)


さてさて!!
2泊3日の箱根旅行!!
ロマンスカーに乗って、まずは箱根湯本へ!!

昼前に着いたので、まずは腹ごしらえ!!
          
そば!!
有名な蕎麦屋だそうですが、私的にイマイチで残念。。。
ソウタはガッツリ食べてましたが。蕎麦ももう平気だね!!
と旅先で確認するなんて。。。なんちゅう親だ!!(笑)


チェックインまで時間があったので湯本を散策!!
          
古い町並みも残っていてステキでした。駄菓子屋に犬。。。可愛い!!


               
ステキなお家の前でおチャラケル我が息子。。。(やれやれ)




登山鉄道にも乗ったよ
          
40分かけて強羅まで!!



強羅から少しのトコにある旅館!!
          
さっそく浴衣に着替え。。。


くつろぐソウタさん
          


冒頭写真は旅館の足湯!!
温泉もにごり湯で最高でした!!
お肌ツルンツルンでちょっと感動!!


食事も美味しかった!!
          
ソウタ用にも作ってくれました!
家事しないって最高!!
ただソウタがいろいろ壊さないか?とか。。。汚さないか?とかね。。。
障子を破かないか?とかね。。。

そんな心配ばかりで結局ゆったり食事なんて夢のまた夢なんですがねぇ(笑)




2日目はユネッサンへ!!
          
子供用の温泉プール?
写真はコレのみ!!


水着ゾーンと裸ゾーンがあってね!
裸ゾーンではやはりソウタは男子だし!!パパと二人で入ってもらいたかったので、勢いにまかせて私は女湯に駆け込んだのさ!
せっかくだしゆっくり温泉楽しみたいやん?

大きなお風呂に浸かって10秒も経ってなかった。。。
館内放送で聞き覚えのある名前が連呼されている。。。

気のせいだとスルーするも、やはり自分らしき名が呼ばれてる気がする。。。


はぁ。。。。

呼び出されてるな、私。。。。


急いで脱いだばかりの服を着て出て行くと。。。

泣きべそ君を抱っこした泣きそうな男が立っておった!!


結局ソウタと一緒に入ったよ(笑)


でもソウタ君、温泉が一番楽しそうやった!!
だから一緒に入れて良かったよ!!
そのうちオカンとなんか入れるか~!!って言われるんやからね~



3日目(最終日)はチェックアウトして箱根彫刻の森美術館へ!!
          
こんな山の上にあるんだよ~
ステキでした!



          
目玉焼きの椅子。。。


          
泣いてる顔。。。



          
可愛い手。。。



          

     
          
ん?




          
ん???




          
あらまぁ。。。


ってな具合で遊び心がチラホラ!!



なんと言っても子供が楽しめるってのがステキでした!!


まずは!
                
こんなスペースがあって。。。



          
こんなのもある!!

私、この感じが大好き!!
色とか形とか雰囲気とかも最高!!
ずっと眺めていたかった。


外観も最高!!
          
         


全部ネットになっていて
          


          
こうやって登って行けるのです。
上まではビビリ屋のソウタさんは無理でしたが、充分楽しんでいたよ。


          
パパはこの丸いの欲しいと言っていた。。。家にあったら邪魔でしゃーないわ(笑)




続いて
          
シャボン玉をモチーフにしたもの!!



          
中はこんな感じ!!



チビ達が触って、実際に体験できるって最高!!


あともう一個ステキだったのが
               
ステンドガラスの塔!!


          
上まで登るのはパパとソウタに任せて。。。
私は途中まで登って断念。。。(笑)上から自慢げに見下ろす二人。。。






最後は
         
3人で足湯!!



とっても楽しい箱根旅行でした~

また来たいな!!

HA・JI・ME・TE

2008-08-23 | 旅行


まだまだ完全復活では無いソウタさんですが。。。
だいぶ元気になってきました。

体が辛いのか?
やたらと寝るんですが。。。
1時間起きてると眠くて仕方なくなるらしい。。。
薬のせいかもな~

とにかく早くヤンチャ坊主に戻って欲しいなぁ。


さてさて!
12日から私の父の実家!島根へ行って来ましたよ。曾じ~じと曾ば~ばにやっとソウタを逢わすことができました~!!

初めてがいっぱいの数日間!
サクサクっと書いて行こう!!


      
      初めての飛行機!離陸とともに爆睡!!さすがソウタ!!


             
     初めての海!怖いのよ~!!  オレは怖いんだってば~

      
      だから怖いんだよ~!抱っこしててくれ~!!
     (ほろ苦い海デビュー!!笑)

      
      うん!コレコレ!!コレが楽しい!!


ソウタが眺めているのは?

しゃぼん玉~!!(見えにくいかな?)

      
      パパが一生懸命吹いてました~


      
      初めての水族館!

      
      またもや爆睡!スゴイ人だった~!!たぶんココで突発うつったね!間違いない!!


      
      みんなで昼寝したり~(最高気持ちいかった~!!)

      
      
      家の前でBBQしたり~

             
      オレも食べたいっちゅうねん!暑いっちゅうねん!
     (暑さ対策で冷えピタ貼ってあげてみたけど。。。やっぱ暑かったらしい)

     
      
      暗くなると花火!!

      
             
      なんだ?あの光は?なんだか不思議~!!
      (楽しむ余裕はまだまだ無いのさ!)




そんな感じでとっても楽しくて、充実した2泊3日の島根でした~


パパは仕事があったのでそのまま東京へ!
ママとソウタは大阪で数日過ごし、とっても楽しかったのさ~

そして!!

ソウタにとって!もひとつ初めて!


そう!お熱!!


     
     熱が下がって3日目にして、体もお顔もボツボツいっぱ~いに!!
     熱よりも発疹の方が辛いみたいです。あと少し頑張れ~




やれやれ。。。辛いっちゅうねん!
オレには刺激的すぎたっちゅうねん!疲れたっちゅうねん!
でも楽しかった!生まれて初めての夏!!満喫できたよ!!来年こそは海!!待ってろよ!!


ママもパパも楽しかった!
絶対忘れられない夏になったよ!
来年は一緒に海!入りたいね!!

海!待ってろよ~!!

写真で綴る。。。in OSAKA

2008-05-22 | 旅行
5泊6日で私の故郷!大阪へ行ってきました!

行きはソウタと2人で新幹線!ドキドキやったけど。。。乗って即効ウンちゃんしたけど。。。なんとかなるもんやね!!

今回は姉夫婦の家を拠点に!あちこち行ってきました!!

     

姉の子、コウシ君(1歳9ヶ月)ソウタのイトコと2ショット!!かわいい~

でも。。。

                
ソウタがすぐ髪の毛引っ張るから。。。(ごめんね)
普通ならやり返すよね?
でもコウシ君は我慢してくれてた!姉いわくこんなことは初めてらしい!!
やっぱ血のつながりってスゴイ!!


まずは、じぃじに会いに行って来ました~!!

      

みんなの食事に仲間入り!!
ソウタのおじちゃん(まだ中学生!)に興味深々なソウタ君!!

  
      

ソウタのおじちゃん(中学生)とおばちゃん(高校生)に遊んでもらって嬉しいね!!


       
じぃじ(私のオトン)のお膝の上で楽しいそう!! 

      

引いて撮ったのがコレ!!
おじちゃん。。。。。。ステキ 


      
           
大きなワンワン(ジャン)ともちゃんと挨拶できたソウタ君!!
怖がることなくジャンの顔触ってた。

でも。。。足舐められて泣いてたけど。。。


     


パパ合流!!
育児にも合流!!
なんかいいねっ!!




そして!!次の日はばぁばと曾ばぁばに会いに!!


     

ばぁば(私のオカン)に抱っこしてもらって嬉しそう!!

     

曾ばぁば(私のお婆ちゃん)に初めて逢えた~!!嬉しいね!

     
 
ちいちゃいワンワン(クッキー)とも仲良しさ!!    

     

曾ばぁばが作ってくれた料理は最高!!
久々にお婆ちゃんの手料理を食べれた私は、とっても癒されましたわ!


そして次の日は、USJ!!

     

姉のお友達からチケットを頂き!
ソウ君、USJデビュー!!
雨の予報のおかげでめっちゃ空いてたし~!!


            

ウッドベッカーにお出迎えされたし~!!
子供らはカメラより、ウッドベッカー!!
  

     

外国に来たみたいだね!!

     

スヌーピーたちとも記念写真!!
ソウタ君ニッコニコでめっちゃ喜んでました!
ママもパパもそんなソウタを見れたのが何より嬉しかったよ!!

     

逆さまやし。。。
スゴイ音やし。。。
大丈夫???

             
と思って見たら。。。ガン見やし!!(笑)

でもやっぱ0歳児です。

     

こうなりました。。。(ブチャイク(笑))

     

初めてのメリーゴーランド!!

            

ジョーズにも食べられました。(ソウタ君爆睡中)

     

帰りは『BUBBA GUMP SHRIMP』でエビー!!
食べまくりました!!
おいしかった!!
隣の外人さんに愛想振りまきまくるソウタ君!!
赤ちゃんは国境を越えるね!!


盛りだくさんで載せきれないなぁ。

とにかく楽しかった!!




      
   
あっという間の6日間、もっともっと会いたい人や、やりたいことあったけど、めっちゃ満喫できた!!

なんと言っても、ソウタとコウシ君が触れ合い遊んでるのが見れてホントに嬉しかった!!
まだ1歳なのにちゃんとソウタに優しくしてくれるコウシ君!『だいシュキ~』って言って抱きしめて、チュ~してくれるコウシ君!
私のことを『マミ~』って呼んでくれるコウシ君!
上手にベビーサインを使って、話せない言葉をちゃんと伝えられるコウシ君!!


ホント凄い!!
ソウタもあんな風に、ベビーサインで上手に自分の気持ちを伝えられる日が来ると思うと、楽しみでしょうがないよ!!

あ~

近くに住んでいれば、もっとコウシ君と遊べるのになぁ。


ソウタは大阪に居た間の食欲がすごく!
動きも活発になったし、感情表現もとても豊かになった気がします。

ソウタにもママにもパパにも、とっても意味のある、そして刺激的で、めちゃめちゃ楽しい6日間でした~


その反動か?
私は少し風邪っぽいよ。。。

ソウ君は益々パワーアップです。。。


テンションUP & DOWN♪

2006-12-08 | 旅行
                

大阪へ向かう飛行機からこんなに素晴らしい富士山が見えた!!
よく見上げている富士山も見下ろすのは初めて!


不思議やわ~富士山って何回見てもテンションが上がる!!!


なんか凄いパワー出てるんやろな~

そのパワーに吸い寄せられてか、反対の座席に座ってる人たちがみんなのぞきにくる!!

私は、飛行機が傾くのんちゃうか!?って心配で、富士山どころではなくなってしまったんや!!


飛行機はせんでもいい心配をせなあかんから疲れる!!!


しかも国内線は着陸待ちかなんか知らんけど、着陸寸前で何回も旋回しまくりやがる!!!


すっと着陸すればええもんを!せんでもいい旋回の為に落ちたらシャレにならんっちゅうねん!!!


もう富士山は下からで十分やで。。。トホホ

ふれあい!!

2006-10-20 | 旅行
今回の旅行!たくさんの動物たちとも出会いました。


           
            『ん?何か?』って顔。憎めない~!!目がよっててかわうぃ~!!



          

                 

                
              あっ!これは動物じゃなかった・・・ホテルの部屋のオブジェです。
              なんであえてこのおっさんオブジェでなくてはならなかったのか???
              謎・・・


      
      ヘビ・・・

      
      リスや~!!癒しや~!!
     
      
      とっても人なつっこいリス!!写真の手は私の手!!

      
      超!至近距離!!か~わうぃ~~!!


もっといっぱいの動物達が居たのですが、牛とか豚とか・・・写真撮れなかった。。。


自然と動物たちに囲まれてとっても癒されたな~
なんてすがすがしい気持ちでいっぱいでいると・・・

現地の方がこんなことを言い出した『バリではね~猫以外はぜ~んぶ食べるんだよ!!犬もヘビもネズミもリスも・・・』


リッ!!リスも~!!!あのかわうぃ~リスちゃんも食べるの~!!


無邪気に写真撮りまくっていた私達・・・


なんだかとっても複雑でした・・・

たまご&霊能者???

2006-10-16 | 旅行
8泊10日のバリ島新婚旅行期間中、1日だけガイドを頼んで観光を楽しんだ。

ガイドと言ってもツアー会社のはとっても高いので、
現地在住の知り合いの日本人女性(関西人)Aさんにお願いした。
日本人ではあるが、今はインドネシアに帰化した為正真正銘のインドネシア人である。

Aさんはガイドや買い付け代行等、幅広くバリ島でビジネスを展開している元エアロビクスのインストラクターである。


サヌールのホテルからキンタマーニ(名前は少し気になりますが、いたってすばらしい観光スボットです)に向かう途中、Aさんが、素敵な所がサヌールにあるよ!と教えてくれ連れて行ってくれたのがここ!


めっちゃ並んでる・・・
聞くと、ここは卵を使って、体の悪いものを取り除いてくれるところらしい。。。

現地人しかいない・・・しかもかなり病んでる方ばかり・・・
完全観光おちゃらけ気分の私達を、虚ろな眼差しで、ガン見してくる。

ホントに真剣に病い、苦しんでいる方ばかり、Aさんに聞くとバリの方はほとんど
病院に行かず(高いからね)、こういう霊能的なところで病を治すらしい、って言うか、治った気になっているらしい。。。


1枚目の写真が待合室で、その奥が受付、更に奥が診察室になっている。

で!!まず、待合室の横のお店で卵と、お供えRP7,000(約90円)を買う。
この写真に写ってる卵がそれ!!


買った卵に自分の名前を書き、受付に提出!!

待つこと2時間!!!

やっと診察室に通された。

買ったお供えと一緒にお気持ち(いくらでもいいらしい)を供える。
現地の方は大体RP5,000(約60円)ぐらいを払うみたいやけど、日本人ってことで
RP20,000(約250円)お供えした。

私達が入ると2人の女性が診察台にいた、一人は終わった直後で、半泣き状態で
ぐったりしている。

もう一人はまさに診察中!祈祷師というのか?霊能者というのか?占い師というのか?
良くわかんないけどその先生が卵で体をさすり、体の中の悪いものを卵に移す作業をしていた。

診察台の女性は息は荒く、次第にもがき苦しみ出した。(私達の目の前で)
『うぇ~うぅぅぅぅぅ~~ぐぇ~~』って。。。

で、目の前で卵を割って見せてくれた。。。

針金が入っている。。。???(黒い長い針金が)

マジっすか~??


さて!!次は私の番!!

ずっとトイレを我慢していた私ですが、診察が終わってから行こうと思っていた矢先。
その先生が『お腹の調子が良くないのでは?』と聞いてきた。

え~~っ!!!!!

通訳のAさんに『トイレ我慢してんねん!』って伝えると。

Aさんが先生に伝える・・・。
先生苦笑い・・・

さ~~!!これからが本番!!

さっき買った私の名前が書いてある卵で、体のツボっつ~か骨を押し始めた。

痛いっちゅ~ねん!!

で、なにかインドネシア語で深刻そうに話し始めた。

訳してもらうと、『以前にインドネシアでお寺とかに行ったでしょ?
神聖な場所に軽い気持ちで入ったため足にお婆さんの怨念がついている・・・』と・・・


そして私のかかとの骨をグ~リグリ卵で押しまくりやがる!!!
体がよじれるほど痛いんです!!

『それ・・・!うぅぅぅぅ!そこ!骨ですから!いっ痛いんですけど!ほっ骨っ!骨っ!』って言っているのに
ぜ~んぜん止めてくれなくて、いつ覚えたんだか【痛い】って日本語は知っているらしく『痛い~~?』って。。。

おいっ!!だから痛いんじゃ~!!おら~!!!


やっと終わり、さて!!その瞬間がやってまいりました。

出た~!!
ちょっとボケてて分かりにくいですが、髪の毛です。確かに割る瞬間もちゃんと見たので、卵の中から出てきたのは間違いないのです。これが私の体の中に???


グッタリや・・・

変な汗でるし・・・もうろうとしているとダンナの診察が始まった。

腰の調子が悪いので先生にそれを伝えると、同じくグリグリやられておりました。

ダンナの腰痛は霊的な影響では無いらしく先生は『私には治せませんが、
一時的にだけ治しておきますね。日本に帰ったら病院へ行って下さい』と・・・
もちろん卵からは何もでませんでした。

ダンナもかなり痛がっていたのですが、その後とっても調子が良くなって喜んでおりました。不思議・・・


さて・・・・

この霊能者!!本物なのでしょうか??

私達の見解によりますと。
診察室の横に小さな部屋があって、それがとってもあやしい、
先生はお祈りと称して、ちょくちょくその部屋にこもるんです。

たぶん、桐かなんかで穴あけてそこから髪の毛や針金等を入れて、何かを塗って穴をふさいでいるのではないかと。。。


でもね!でもね!

うそやったとしても、ほんとやったとしても、すごくないですか~!!!
たかだか300円程度でこんだけ凝ったことを見せてくれるなんて!!
日本では考えられん!!


でも・・・

うちのお腹のこと、何も言わずに分かったし・・・
ダンナの腰も治ったし・・・

謎は深まる~


ちなみに髪の毛が出た卵を普通に捨てるのは、気が引けたので
バリの海に流しました。。。


とっても貴重な体験でした~!!
おもしろかったっす~
サヌールに行く機会のある方は是非行ってみて下さい!!

AさんのHPです。ガイドをお願いするなら是非!!クリック~


HONEYMOON !!?

2006-10-13 | 旅行


久々の更新!!いきなりこんな写真!なんのこっちゃ!!って感じですが。。。

結婚3年目にして新婚でもないが、新婚旅行!HONEYMOONってやつに行ってまいりました。

インドネシア バリ島は私が大好きな場所!
今回はちょっと頑張っていつもより良いホテルをとったりして・・・
それでもとっても安いのですが・・・


冒頭の写真はウブドのホテルのバスルーム!ハネムーンだと前もって言っておいたのでこんなことをしてくれていた。

お祝いのホールケーキを作ってくれたり、飛行機でもお祝いのシャンパンを頂いたり、サヌールのホテルでは一番安い部屋にもかかわらずとってもいい部屋(一戸建て)を用意してくれたり・・・

うん!!
言ってみるもんやな!!


あっ!
ちなみにもちろんバラの花びらのお風呂には2人で入ったっちゅ~ねん!!(笑)

でもあれは観て楽しむものだったらしく、アホみたいにはしゃいでる真っ只中!ホテルの方が来て片づけていいですか?って。。。


超!焦りながらダンナがバスタオル一枚で花びらを落としながら『明日でいいです』って言いに行ってました。(ウケた~)




サヌール・グリヤサントリアンホテルのプール!!このプール!塩素がとっても強くて長くは入れなかった・・・
9割以上がヨーロッパ人!イタリアのナポリって言われればナポリか!って思えてしまうほど。。。

みんな一日中ビーチかプールサイドで寝ている。
寝ているだけなのにかっこいいんだな!



レゴンダンス!このお姉さんとってもキレイ・・・



サヌールのワルンワポ 魚丸ごと一匹(アイスボックスから自分で選ぶ)・蟹のスープ
・海老の焼いたやつ・ナシゴレン・ラージビンタンビール3本・アクア1本 
全部でRP135,000(約1700円)安すぎる!!そしてうますぎる!!
サヌールに行く機会がある方は絶対行くべし!!



ウルワトゥ寺院 全てが洗い流されるような。。。最高の眺めだったけど・・・
火サスのラストシーンで使われるような超崖っぷち!!足がすくみました。
サルは怖いし・・・


いろんなことがあった10日間。
いっぱいおもろいことがあったので、ここで少しずつお伝えしていこうかな~なんて思っております。
お楽しみに~