こんにちは~森脇です

いつも楽しみにしております中日文化センター出張講座の
「高蔵寺の生徒様」です

とっても上手にグラデーションをされていました
生徒様の笑顔にやりがいを感じますっ

いつも楽しみにしております中日文化センター出張講座の
「高蔵寺の生徒様」です


とっても上手にグラデーションをされていました

生徒様の笑顔にやりがいを感じますっ

こんにちは、鈴木です
9月も終わりに近づいてきましたね
10月の検定にむけて、生徒さんたちも気合十分です
そして、新たな試験の募集もはじまりました
ひとつは。。。
オーストラリア国家資格
マニキュアだったり、アクリルだったり、いろいろ種類もあるのですが、
カルジェルを習っている方には、ジェルの検定がおすすめです
11月2日 場所:キャプラスネイルアカデミー勝川校 受験料¥15000
申し込み用紙は勝川校にご用意しておりますので、お問い合わせください
もうひとつは。。。
カルジェルPCC試験 (ジュニア)
先日、私たちエデュケーターも受けに行ってきました、PCC試験。
カルジェルの新しい試験です
11月18日 場所:名古屋会場 受験料¥5250
プレミアとの違いはというと、
プレミアステイタスは講師になりたい方向けの試験
PCCはサロンワークで実践的な力をつけたい方向けの試験
PCCはジュニア→セカンド→ファーストと3段階に分かれています
今回は最初のジュニアの試験となりますので、内容もやさしめですよ
初の名古屋会場での開催ですので、
みなさん是非挑戦してみてくださいね
こちらも申し込みはCNA勝川校まで
こんにちは、鈴木千穂です
アカデミーのブログもついに移行しましたぁ
やっぱり絵文字が使えるのはいいですね
現在JNE検定のアートサンプルを作成中です
今回のテーマは「ベジタブル」
検定まで日にちもせまってきました
みなさんがんばってくださいね
写真がピンボケですみません