goo blog サービス終了のお知らせ 

CAPLUS NAIL ACADEMY

愛知県春日井市のネイルスクール キャプラスネイルアカデミー

行って来ました~♪

2012-09-15 17:13:42 | ゆみ

 

こんにちは

河村有美です

 

実は新婚旅行へ行って来ました

ITALY

街全てが美しすぎて・・・感動

色々不安でしたが、無事帰国できて一安心です

人間やればできますね

 

そして今日アカデミー出勤ですが、

検定に向けて、今日も生徒さんが頑張っていました

1級、2級の方は検定まで1ヶ月切っています

 

予約も少しずつ取りにくくなってきているので、

ご予約は早めがオススメです

 

まだ模擬試験の予約は空いています

1級

9/20(木) 10時~17時

9/22(土) 13時~17時

 

2級

9/20(木) 15時~17時

9/22(土) 10時~12時

 


2012-08-18 18:09:30 | ゆみ

こんにちは

河村有美です

 

今日は午後から雨になってしましましたね・・・・

 

雨でも行ってみていただきたいイベント紹介します

今日明日で勝川にて素敵なイベント

ブランシェグループ×京都老舗問屋

 

8月18日)19日(

新作振袖展示会があります

 

会場:ホテルプラザ勝川 4F プラザホール

時間:10:00~18:00





お店に見には行ったけど、気に入ったのが見つからなかった~

という方もいらっしゃると思います

自分の満足する振袖を

ぜひぜひ見つけて下さいっ


 

オーダーレンタルのご予約


ブランシェでの成人式のご予約

受付しております

 

CAPLUSでは無料ネイルイベント

同時開催中

 

 内容

マニキュア全体塗り
              ラメグラデーション

爪磨き

ハンドケア(ハンドマッサージなど、、)

 

ご来場の方全員に

お茶やケーキなどの

サービスもあるそうですよ~

 

お気軽に立ち寄ってみてください

 是非お待ちしております


☆★イベント紹介☆★

2012-07-21 15:18:31 | ゆみ

お久しぶりです

河村有美です

 

今日は9月に東京で行われるカルジェルのイベント紹介します

 

Calgel FESTIVAL 2012
カルジェルを競う!観る!知る!学ぶ!

日本に上陸して10年。 初のカルジェルイベントを開催。
カルジェル未経験、未導入サロンの皆様には新鮮な情報を。
カルジェルエデュケーター、テクニシャンの皆様にはスキルアップに。
サロンワークコンペティション、ネイルチップ・ネイルアートフォトコンテスト、
デモンストレーションや1本無料体験、商品販売なども同時開催!!

 

開催日  2012.9.18(火) 11:00~18:00

会場  スパイラルホール(東京・青山/スパイラル3F)

入場料  無料

 

なかなか見れない、田賀先生のアートデモンストレーションなどもありますよ

平日ではありますが、興味ある方はぜひ行ってみてください


ご報告

2012-05-19 10:12:12 | ゆみ

 こんにちは

河村有美です

Do先生よりBLOGでありましたが、5/12に結婚しました

これからも、アカデミーもサロンワークも頑張りますので、よろしくお願い致します

 

4月に検定を受けた方、結果はどうでしたか??

結果も大切ですが、その後も大切

 

検定を生かして次に自分がどうしたいのか?

技術のレベルUPのためにもう一つ難しい検定を受けるのか??

新しいチャレンジは不安もありますが、これからの自分の楽しみでもあります

 

JNE3級試験5月31まで申込できます

                  ぜひチャレンジしてみてください


田賀美鈴先生☆NEWアート

2012-03-17 11:07:40 | ゆみ

 

こんにちは河村です

 

先日市川先生よりカルジェルの新色紹介ありましたが、

同時に、田賀美鈴先生より新しいデザインが発表されました

 それぞれ「プリズム」 「お花のポピー」 「ステンドグラス」をモチーフとしています。


これからの季節にもぴったりな華やかなデザイン、どうぞお楽しみください!



 

このアート可愛いですよねっでも見覚えのあるアート覚えている方もいるのでは?

実は10月に行われた・・・

「フォトコンテスト」にて田賀先生がデモンストレーションしてくださいました

早速その後私もこのアートネイルにしました

↓↓

10月だったので秋らしいカラーを使用していますが、

カラーを変えるだけで、かなり変わりますね

ぜひお試し下さい

 

 

このアート気になります

まるでエアブラシのように見えませんか

でもこれもジェルでしているそうです

どうしたら上手に出来るかいろいろ試してみたいですね

 

 

 こっ・・・細かい

グリーンがとてもキレイですなかなかグリーンをされる方は少ないですが、

このアートをポイントで入れたらとてもキレイだと思います

存在感たっぷり

 

 

どれも田賀先生ならではのアートばかり

本当にすごいです

気になる方はモガブルックのHP見てみてください

http://www.mogabrook.com/