goo blog サービス終了のお知らせ 

Crazy 4 You

平凡な毎日の中で出会ったささやかなHappyの記録です♪

幸せな休日

2005年08月14日 23時57分14秒 | Weblog
やあっと、週末
いやいや、忙しかったし、いろいろなことがあった1週間でしたぁ
金曜日の帰り道は、さすがにふらふら~になって、帰宅。
土曜日は起き上がりたくなかったので、目が覚めても布団の上でひたすらゴロゴロ…
夕方になって、さすがにのどが渇き、リビングに下りて行って冷たいお茶を飲んで、好きなタバコをぷかぷか…
ひたすら憩いの時間、至福である。
窓を全部開け放ち、部屋に風を入れながら、読みかけの文庫本を開いた。

私は読書が好きなわけでは決してない。
読書感想文の宿題は、いつも「あとがき」を読んで書いていたし、
そもそも貧乏な家だったので、本を買ったことがほとんどない。
思えばその“貧乏”のせいで、読書をしなくてはならなくなったんだっけ

中学生のときに、おこずかいがすごく少なかったのだ。
なんとか親にバレずにお金を稼ぐ方法はないものか、と考えていたときに
友達が同人誌でお金が稼げるという話を持ってきた。
いきなり漫画は描けないし、画材にもお金がかかるので、小説を書くことに
友達が紹介してくれたサークルは、ヒットしているアニメなどのパロディが
盛り上がっていたので、私もそれを書くしか選択肢がなかった。
で、気づいたら売り上げで焼肉パーティを開くことができ、そのうち現金で支給されるようになりました。
で、貧乏脱出したのに、学校の仲間うちで万引きが流行しちゃって
私もずいぶんいろんな本が読める身分なりました…
みなさん、こんな話はご存知ですか?
本屋さんで本を万引きすると、本が売れたことになり、出版社の利益となります
15年後にこの事実を知ったときに、
本当に本屋さんに申し訳ないことをしたなぁと
反省しました。


今でも読書は好きではありませんが、
本を開くと、不思議と落ち着きます
最近好きな作家は、大崎善生、白石一文。
この2人の本は、読破しましたね。
どちらも、ただひたすらに“せつない”のがモーレツに心に響きます。
なかなか新刊が出ないので、出たら1日で読んじゃう
いちばん好きな作家は、と聞かれたら。
鷺沢萠さん。
高校生のときに衝撃を受け、以来すべての作品が本当に好き
10年くらい前に、ひょんな場所でご本人に会うことができたのですが、
きっとこの先もあんなにときめくことはないのでは、
というくらい素敵な時間となりました


今日の“1フィーバー
大好きなベッドでゴロゴロして、本が読めて、タバコもウマイ
こんな休日がいちばん幸せなのです
明日からまた、ぞぉ~


そうそう、そして明日もハッピ~でありますように









最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
充電できた? (Punapuna)
2005-08-15 01:02:09
ただいま5連休中のPunapunaでし。



初めてお目にかかる作家さんの名前でした
返信する
あっ!! (Punapuna)
2005-08-15 01:05:29
まだ・・・書いていたのに投稿されちゃったよ~



今度本屋にいったら、チェキってみます

切ないのは好きよ~



明日からまた

happyがたくさん増えますように
返信する
充電したのに (c4y)
2005-08-15 23:48:55
今日も仕事が忙しく、最後はいぢけて帰宅

結局、ぼんやり読書に没頭しまちた。

このコメント、そしてメールもさんきぅ

あさってはずる休みディなので、メールするねー!
返信する