久々にブラスの本番がありました。
と言っても、1時間の訪問演奏。
鍵盤楽器の組み立て、楽器の搬入、年々しんどくなってまいります。
いつまで続けられるやら。
日々の体力作りも必要でしょうか。
今回の訪問先は、障害を持っておられる方も沢山おられましたが、みなさんとても
にこやかで演奏しているこちらも元気をもらえた演奏会でした。
いつもの演奏会では、お客様は結構シーンとして座って静かに聴いてくださいますが、
今日は今までの演奏会の中で一番ノリノリに聞いてくださったのではないかと思います。
音楽を聴いて感じたものを素直に表現できる、立ち上がって踊ってしまう、思わず
大きな声で歌ってしまう、私たちが忘れている本当に肩の力を抜いて音楽を楽しむという事を
改めて教えていただいた そんな素敵な演奏会でした。
しかし、寒さもあったせいか、すごい疲労感。。。。
帰宅後は爆睡しまくりで、何度も娘に揺り起こされ。。。
ちょっと前はこんなんじゃなかったのにねー。トホホ。
↓ポチっとしていただけると嬉しいです♪


と言っても、1時間の訪問演奏。
鍵盤楽器の組み立て、楽器の搬入、年々しんどくなってまいります。
いつまで続けられるやら。
日々の体力作りも必要でしょうか。
今回の訪問先は、障害を持っておられる方も沢山おられましたが、みなさんとても
にこやかで演奏しているこちらも元気をもらえた演奏会でした。
いつもの演奏会では、お客様は結構シーンとして座って静かに聴いてくださいますが、
今日は今までの演奏会の中で一番ノリノリに聞いてくださったのではないかと思います。
音楽を聴いて感じたものを素直に表現できる、立ち上がって踊ってしまう、思わず
大きな声で歌ってしまう、私たちが忘れている本当に肩の力を抜いて音楽を楽しむという事を
改めて教えていただいた そんな素敵な演奏会でした。
しかし、寒さもあったせいか、すごい疲労感。。。。
帰宅後は爆睡しまくりで、何度も娘に揺り起こされ。。。
ちょっと前はこんなんじゃなかったのにねー。トホホ。
↓ポチっとしていただけると嬉しいです♪


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます