カトレア ノビリオールの’Madrid’です
先日、群馬のM蘭園で購入しました ブラジルのGnomos蘭園から輸入した直後のものですが
、そのまま着いていた蕾が咲きました
分かりづらいですが4輪咲いています 実物はもう少しピンクが濃い花です。
輸入直後、尚且つ4輪の着花ですので、本来の花はもっと良いと思います
欲を言えば、リップの赤いスジが鮮明に先端までのっていてくれるとベストなのですが・・・
そこまで言うのは贅沢でしょうか
これ以上咲かせていると株が弱りそうなので、早々に花を切ろうと思っています
しかし、Gnomos蘭園のワルケ、ノビリはJPからの選抜なのに、とても良い個体が多いので驚きです
写真の葉は何かシワが入っているようで怖いですね。早く負担を少なくしてあげた方が。
他のGnomosuの写真も載せてください。
今後もたびたびお邪魔しようかと思っています。
この写真は開花直後のものなので、今はもっとピンクが強く出ています
ブラジルの業者の中では、Gnomos蘭園のものはかなり良い方だと私は思います