今日は、雨が降る中を埼玉のS蘭園に出かけてきました
我が家から高速道路を使って1時間ちょっとで行けますが、前の車の巻き上げた水しぶき
で煙幕の中を走っているようでした
高速に入ってすぐのところで3台の車が関係する事故に遭遇
日曜日って普段運転しない方が多く走るので要注意なんですが、今日はその上に雨

怪我をされた方がいなければ良いのですが・・・
さて、私は何事もなく無事到着
するとなにやら見たことのある宇都宮ナンバー
このごろ頻繁にお会いするNご夫妻。レジ前にはすでにチョイスされたと思しき山のようなパープラタ
先週に続いての訪問との事、熱が入っています

このご夫妻とは、カトレアのマキシマ、シュロデレーがかち合うくらいで、意外に買うものが違っているので助かってます
誰でも良いもの、気に入ったものを買いたいですから・・・。同好の士が多すぎると、そのチャンスが低くなってしまうので、獲得競争が激化してたいへ~ん
私も早速温室へ。奥の作業所で常連のHさんが植え替えの真っ最中
ご挨拶もそこそこにカトレアのビオラセアが大好きな私は、そこへ一直線。昨年入った株(その中からすでにかなり買っているのですが・・・)をしつこく物色。活着して、良いリードが出ているものを3株ゲット。
さらに、マキシマの中から特大のリードのものを発見
結構頻繁に伺っているのですが、毎回必ず掘り出し物があるのでうれしくなります
毎回、丹念に見ているのですがどこから出てくるのか不思議です
ただ、リードが大きいから良い花が咲くとは限っていないところが問題ですが・・・
今日は帰りに、植え替えをされていたH氏よりワーネリのセミアルバを頂いてしまいました
前に拝見して、「良いですね」と言ったのを憶えていらして株分けしてくださったのです。
感謝
雨の中出かけて行った甲斐がありました
気に入った株をチョイスでき、思いもかけずワーネリまで頂戴してしまいました。そういえば今日の星占いはとっても良かったので、その所為かな




さらにメンデリーの濃色のJPも買ってきたのですが、暗くなってしまって写真が原色を再現できないので、明日にでも晴れたら撮ってUPします。メンデリーはテパルが白っぽいものがほとんどで、ラベンダーのものってあまりないんです。写真をUPするのをお楽しみに
今日は寒いくらいでしたが、このところ寒暖の差がはげしいので、蘭たちにも大変な時期ですが、体調を崩さないようにしてください、皆さんも








さて、私は何事もなく無事到着








私も早速温室へ。奥の作業所で常連のHさんが植え替えの真っ最中






今日は帰りに、植え替えをされていたH氏よりワーネリのセミアルバを頂いてしまいました



雨の中出かけて行った甲斐がありました






さらにメンデリーの濃色のJPも買ってきたのですが、暗くなってしまって写真が原色を再現できないので、明日にでも晴れたら撮ってUPします。メンデリーはテパルが白っぽいものがほとんどで、ラベンダーのものってあまりないんです。写真をUPするのをお楽しみに

今日は寒いくらいでしたが、このところ寒暖の差がはげしいので、蘭たちにも大変な時期ですが、体調を崩さないようにしてください、皆さんも
