goo blog サービス終了のお知らせ 

hanaのさいふ

お金の使い道・・・覚書のようなものです。

無事に…

2007-04-11 23:37:58 | Weblog
GHOOOOOST!!チケット当選

さぁ、夏は東京だな…



HONOR 2/4

2007-04-11 22:22:49 | Weblog
ダブルアンコールって言うのかなぁ…

カーテンコールの後挨拶して舞台からさがり
鳴り止まない拍手のなかもう一度舞台へ…
この時、ヅラを外してきてくれるのが嬉しい

素に戻ってる音尾くんに腰砕けだ…



ホリデー

2007-04-10 20:35:46 | Weblog
映画「ホリデー」を観た。

失恋でどん底まで落ちた女の子が
新しい素敵な出逢いを経てハッピーになる映画

真っ暗な闇からグワァッと抜けきる感じが爽快

キャメロン・ディアスがめちゃくちゃ可愛い

終わり方が大好き

やっぱり映画はハッピーエンドがいい


ケイト・ウィンスレットが
知り合った近所のおじさんに届いた手紙を読み上げるシーン
「HONOR」の単語が聞き取れた

何か凄いと思った…



ニアミス

2007-04-10 19:46:33 | Weblog
昨日ヨーロッパ企画の「苦悩のピラミッダー」を観劇

去年TVの演技者で「冬のユリゲラー」を観て気になったので…

体内の血液が逆流するような衝撃も…
魂が揺さぶられるような感動も…
そんなものはまったく無いけれど…

何度も「クスクス」笑えた。

ゆる~い感じが嫌いじゃないかな…
もうちょっと短くてもよかったけど…

そんなこんなで観劇後
おウチでモバキューをチェックしてみると(((゜д゜;)))

安田メモに衝撃を受ける…ヨーロッパ企画観劇の文字〓( ̄口 ̄)
まさか安田さん来てたとは…
全然分からんかった

ニアミスって言うか痛恨のミス

しかし、あの狭い空間で同じ時間を過ごせて光栄です

明日は「HONOR」



リフト

2007-04-07 19:48:20 | Weblog
ダメだ…

ネイルがリフトしてきた…

ジェラッカー早すぎじゃねぇ?

2週間はもってほしかったなぁ…

1週間辺りから怪しくて
いま10日目でもう限界…

右手の親指と人差し指…

キーボード、電卓、etc…一番酷使している指なのか…

左手は大丈夫だ。

お直しもできない状態だからアセトンオフするしかない

何かいい方法があるのか…

これならBioの方がいいよなぁ

10日に一回アセトンオフしてるようじゃぁ爪に悪そう




大阪初日

2007-04-06 21:50:49 | Weblog
HONOR大阪初日…

何か凄かったねo(^^o)(o^^)o

東京で観た時
パンフレット・ストラップ・クリアファイルと買ったので
本日は何も買うまいと思っていましたがぁ
お芝居観たあとの上がりきったテンションで
Tシャツ・あぶらとり紙・写真集・コンポーザーCD
と買ってしまいました。(σ・∀・)σ

こうやって、一公演観るごとに
何か買ってしまうのでしゃうか…若干不安です┐(´ー`)┌



音尾くんへのラブビーム届いたかしら(//▽//)

4/13

2007-04-06 07:13:41 | Weblog
今日から「HONOR」大阪公演ですね
楽しみにしていたので嬉しいような…
しかし、始まるって事は終わりも近づく訳で、既に寂しいような…
とても複雑な気分…

4/13…私がNACSの皆さん・大阪ファンの皆さんと過ごせる回数

思いっきり楽しみたい





SLY

2007-04-05 21:00:09 | Weblog
どーみても私はSLYを着るような女に見えない…

しかし、SLYの服が好きだ
割とよく買う

見た目がSLY風でないので
心斎橋OPA店へ行くとまったく相手にされない
それはもぉ気持ち良い位に…


梅田へ行った時は、SLYラウンジを必ずのぞく

買い物する気がまったくなくても…

SLYラウンジの店員さん達は、みんな凄く感じがいい

とっても地味な格好をしていても声をかけてくれる

服の説明もしっかりしてくれる

店長さんの教育がいいのか…それとも営業担当者か…

店員さんの感じがいいと商品も魅力的にみえてくる

あれもこれも全部可愛くて、どれを買うかで困ってしまうくらいに

やっぱり接客って大事だ…

たまに、ペラペラ独りでしゃべって空回りする店員っているけど
SLYラウンジの人達って、そーいう鬱陶しい感じでもない
とにかく絶妙…

今日は、シャツとミリタリー調ロングカーデを購入

本当にウッカリ購入って感じ(^o^;)

SLY行くなら梅田だっ!