goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe & restaurant し~ぷらす

朝はモーニング、昼はランチの「し~ぷらす」

パン泥棒

2006-12-06 18:49:13 | つぶやき日記
先月の出来事
朝 あれ パンが足りない?
え~~~パン屋さんに即電話
ちゃんと○本注文通り配達しましたよ

あらら~シャッターを開けて誰かが2本持っていったみたいです
足りないよ~~~どうしょう!
あ~~~もう~~~朝9時過ぎ~~~お客様にすみません
もうパンがないのでモーニング終わりで~す
珈琲だけでもいいよの優しい言葉
嬉しいです
本当に迷惑なパン泥棒です

ご苦労様でした

2006-11-30 21:10:32 | つぶやき日記
今日で栗田シェフがし~ぷらすを退職
明日からは新しいお店で腕を振るいます
あっと言う間も5年半
色々ありましたが本当にご苦労様でした
ちょっと寂しいけど
私もこれからは一人~頑張らなくちゃね

明日からはモーニングのみの営業になります
当分の間はランチ・夜の営業はありません
皆様にはご迷惑おかけしますが
これからもし~ぷらすを宜しくお願しますm(__)m

最近の出来事

2006-11-29 00:17:01 | つぶやき日記
隣りのマンション
夜中に凄い音
ガシャ~~ン・ガタガタ、ドタン
驚いて目が醒めた
男女の喧嘩みたいだ

そっと1階に降りてみる
罵声と凄い音が…シ~~ン

なんだろう?
でもただ事ではない感じ

2日後
管理会社の方が来ました
すみません 今職人が来ていますので
え?何ですか?
お宅様の屋根の上のガラスなどの破片の撤去です
・・・・
あの音は
鏡台がバラバラになって屋根の上に
服や洗濯籠などもグチャグチャ屋根の上
ドアには血痕
・・・・
怖~~~~

おみやげ

2006-11-03 22:05:02 | つぶやき日記
ディズニーに行った息子のおみやげです
携帯ストラップ、画面が拭ける様になってます
こりゃ~便利だ
それに可愛いよ!ミッキーの手
ありがとう
東京で娘にも会ってきたみたいです
いいなぁ~おかんも行きたかった
変か~娘っちは元気してるかな?
兄らしく?妹にお小遣いあげたらしい
お~~~いつから大人になったんだ?
そうだよね~もう来年は大学卒業だもの

あ~~でもどっか遊びに行きたいな~~

電話

2006-11-02 15:23:33 | つぶやき日記
昨日の電話
夜9時前・お客様が帰られた後、一本の電話

は~い、し~ぷらすです
>何て言う店?
し~ぷらすです
>誰?
え?なんでしょうか?
>誰?
店のオーナーです
>何て言う名前?
○○です
>○○の何?
どちら様ですか?
>石山!名前何?
こちらに来られるんですか?
>そう、だから名前何?
・・・・・(なんかムカツク)
来なくていいですから…言ってしまった
来なくていいですから…2回も言ったよ
>うるせぇ~このばばぁ~ガチャン!

なんなのよ!って感じの電話でした
少し早いけどなんか気分が悪くお店早仕舞いしました。

ハバネロ

2006-10-21 00:31:20 | つぶやき日記
かわいいミニパプリカの様なハバネロ
辛いの?
お客様が注文のトマトのアラビャータ
あれ?ハバネロの食べてる?
辛くないの?
ちぎって食べてみる^^;大丈夫!
シェフ<本当?
これはなんか辛そうだけど…
一口(ToT)/~~~
辛~~~~~~~~~~辛~~~~~~~
お口がボ~~ボ~~~辛い
同じハバネロでも辛いのと大丈夫なのがあるのね
シェフは鼻にハバネロがついて~~~泣く・涙・鼻水・とまりませ~~ん
とんだハバネロの一日でした。
みなさんも気をつけてね

紅葉

2006-10-18 00:18:16 | つぶやき日記
清々しい秋晴れの日曜日・昼から電車に乗り生駒山へ
駅からケーブルで山頂へ行くと遊園地がある
子供連れの家族が多かったな~

山頂の紅葉はまだ早かったみたいです
帰りは頑張って梅屋敷まで下りました
足が痛い~~~下りはしんどいよね
梅屋敷を少しくだると綺麗な滝がある
行者の滝?修行に使ってる滝みたいです
滝から10分くらいで宝山寺に着く
商売繁盛をお願いし家路へ
気持ちいい疲れが残った一日でした

司馬遼太郎

2006-10-14 23:37:20 | つぶやき日記
司馬遼太郎館に行ってきました。
静かな空間の中に本が沢山
書斎は庭に面しています。安藤忠雄資料館の向かい
資料館は司馬遼太郎の創造空間・書斎
高さ11メートルの壁いっぱいの書棚、2万冊もの蔵書
自宅には6万冊もの本があるという
この空間で司馬作品との対話、自分自身との対話を通じてに何かを考える
そんな時間を持つ…何かを感じ取る…私自身何を感じたのだろう?
また時間を作って訪れたい場所になった
今、竜馬がいくを読んでいる

絵手紙

2006-10-07 01:09:44 | つぶやき日記
昨日は絵手紙教室の日
小雨が降ってました
虫食い枯葉を書きました
なんとなく雰囲気伝わるなかぁ~

ハーブ

2006-10-02 00:46:38 | つぶやき日記
バジルがいっぱい元気に育ってます
イタリアンのお料理にはハーブがかかせない
シェフは自分のベランダでハーブを栽培
毎日の水やりと手入れで綺麗にすくすくと育ったハーブ
お店のお料理に使ってる
自家菜園のハーブ美味しいで~~す♥

ママもどうですか?ベランダ菜園と、言われ

あ~~なんかプランターで頑張ってみるものの元気なくなる
なんでだろう?
愛情がない?お水も肥料もあげてるよ…
場所が悪いんだね と勝手に納得
お店の周りでも色々栽培
シソ、パセリ、セージ、ミント、ローズマリー、ets…
シェフが見てくれてるので辛うじて元気を保つ