goo blog サービス終了のお知らせ 

GRGarage山形C.Factoryのブログ

山形トヨタが運営するGRGarage山形C.Factoryのブログ。
日々の出来事・カスタマイズ事例などお届けします!

大好評・ガナドールP・B・S(燃費向上)マフラー取り付け!

2012-11-22 15:56:26 | 商品紹介

いろんな車種に提案します(^.^)プリウスへ取付け!

今回、取り扱い開始から大好評!

 

  ガナドールp・b・s(燃費向上)マフラー

 

                hv車の代表 「プリウス」 に装着させていただきました

 

 

ステンレス製 テール部ポリッシュ仕上げピカピカです

 

ノーマルマフラーです!

 

 

ココから取り外し開始!テール部のみなので脱着も簡単です

                                ボルト2本とゴム部を外します。

 

取り外しました~!

 

全然違いますね~

 

そして装着です。

排気口が2本!スタイリッシュです。前にご紹介した通りもちろんパワーも up 

 

完成です

カッコいいです!

 

エンジンをかけてみると、アイドリングでは非常に心地よい低音で回転を上げても音量変化

 

が少なくジェントルな音おススメです。

 

   プリウス系・suv系・ミニバン系タイプも様々ありますのでお問い合わせください

 

 山形トヨタ自動車(株)カスタマイズファクトリー

 

    023-632-6186

 

                 

「山形トヨタ カスタマイズファクトリー」地図


サイバーストーク全方向LED・6700K装着!

2012-11-18 17:55:02 | 商品紹介

プリウスへ!

 取り扱い開始いたしました サイバーストーク 全方向LED 6700K 

 

 をプリウスのナンバー灯へ装着してみました

 

  やっぱり!の明るさ 

 

 他社製品との比較です! 左 他社製品     右 全方向LED

 

 左右取付け後 直視できません

 

 皆さんもこの明るさ手に入れませんか?いろんな車種に装着可能です!

 

 詳しくはカスタマイズファクトリーまでお問い合わせください!

 

                     023-632-6186

 


サイバーストーク全方向LED T10タイプ!

2012-11-08 11:31:58 | 商品紹介

取り扱い開始(^^)/

今回取り扱い開始させて頂く事になった

  

              全方向LED (T10タイプ)      のご紹介です(^^)/

「こんなLEDが欲しかった!」を、かたちにしました。
光を全方向に拡散して照らすから、明るさ&視認性UP!全く新しいLED電球です。

 

まるで電球のように、全方向に明るい!

 従来のLEDは光の指向性が強く、直線的に発光します。そのため、ポジション球など

 横向きに取付けた場合、発光時の拡散力が弱いデメリットがありました。

   全方向LEDは、LEDの「白さ」、「省電力」はそのままに、白熱電球のように全方向

 向けて光を拡散し明るく照らす、全く新しいタイプのLEDです。

 

点灯イメージ

 

 

 

 

  カスタマイズファクトリーにもデモ機をご準備しており 実際に点灯イメージ 

                                              ご覧いただけます

 

 

 左:5500ケルビン「純白色」   中央:ノーマルバルブ  右:6700ケルビン「蒼白色」

 

 実際に見たらまぶし~のでご注意ください

 

        もちろん保安基準適合!車検OKの安心規格。

 

 どちら(純白色・蒼白色)も   2球入り ¥5,880(税込)

 

                          1球入り ¥2,940(税込)

 

 

    TOYOTA86・FJクルーザーに限らず、どんな車種にも対応します

 

 

詳しくはこちら

http://www.cyberstork.com/items/zenhoukou/content.html

 

 是非お問い合わせください

 

 山形トヨタ自動車(株)CUSTOMIZEFACTORY

                023-632-6186

 


FJにエルフォード スロットルスペーサー!取付け

2012-11-02 17:38:00 | 商品紹介

FJクルーザー・150プラド1GR-FE(4.0L)用!

 以前ご紹介した 巷で噂 の商品

 

     エルフォード スロットルスペーサー!

      FJクルーザー・150プラド用取付け

今回はFJクルーザーへ!

 

説明書記載どうりに取付ければ、DIYでも大丈夫です

 

エンジンルームを開けて、カバーを手前2つの勘合を外して取り外します。

 

 次にスロットルボディーとエアクリーナーケースをつなぐ太いホースを取り外します。

 

                            取り外した部品です! 

 

                 ホース取り外し状態 

 

ボルト4つを取り外し、スロットルボディーをずらします。

下に冷却水のホースが2本ありますので無理がかからないようにしましょう 

 

付属のガスケットをスペーサーに取付けてスロットルボディーに挟み込み、

ボルト4つを締めます。※締め付け過ぎないように注意しましょう! 

 

エアクリーナーホースのボルト穴がずれますので、赤印の位置に付属延長ステーを

取付けます! 

 

エアクリーナーホースを取付け作業完了 

この上にカバーを取り付けると見えなくなってしまいますので、

視覚効果はありませんが・・・。 

そして取付け完了後試乗をしてみた所、

 

  発進・加速時の電動スロットルもたつき感が消え

   アクセルレスポンスが向上 ス~っと車体が進んでいく! 

           体感・実感できました

 

また定速走行ではアクセルの踏込量が今までと比べ少なくて済み

 回転数も同じ速度でも約100回転程度少なくなりました。

  コノ効果により燃費の向上も期待できる商品です。

 

  このお値段でこの体感!費用対効果絶大です(*^^)v

           入門編チューニングパーツ(^^♪おススメです! 

 

  詳しくはこちら

       http://www.meiwa-net.com/

 

     お問い合わせは    カスタマイズファクトリ-まで

         TEL 023-632-6186

 

 

 

 

 

 

                 

  

                                       

「山形トヨタ カスタマイズファクトリー」地図


コメント

 

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

 

papillon-s [2012年11月19日 9:48]
スロットルスペーサー装着後の感想です。
取り付け前は、こんな小さい部品で効果が体感できるのか半信半疑でしたが、いざ装着してアクセルを
踏み込んでみると、確かに軽くなった事を体感出来ました。発進時は以前よりスムーズな加速になり、車が軽くなったような感じです。中間加速領域でもリニアに反応して、車がますます元気良くなり、前に突き進んで行くようです。無駄なアクセルの踏み込みも少なくなり、燃費向上も期待出来るのではと思っています。比較的安価な投資で効果大で期待以上の商品でした。
以上、個人的な報告ですのでご了承下さい。
*ファクトリーのスタッフさん、この度も何かとご教示頂き有難う御座いました。
C factory [2012年11月20日 11:30]
>papillon-sさん

 いつもありがとうございます!
今回取付けさせて頂き、詳しいインプレッションカスタマイズファクトリーでも参考になります。

実感・体感できるものとしてどんどんお客様におススメしていきたいと思います。 

BATTLEZ×AC 4.0(V6) FJクルーザー用!

2012-10-12 16:09:55 | 商品紹介

おススメです!

  

 JAOSの吸排気系カスタマイズ入門編・トレードインエアクリーナーのご紹介

 

 

抜群の吸入効率と洗浄で繰り返し使用できる経済性でご好評のトレードインタイプスポーツク  リーナー。

 

ウレタンが3層となり更にパフォーマンスアップしています!

 

また表面ウレタン部に印字された「BATTLEZ」ロゴがスポーツマインドをかき立てます

 

          価格   税込 ¥10,290

 

 実際にスタッフ車の物を交換してみました

 

左がJAOSエアクリーナー 右純正エアクリーナー です。

 

 

裏側を見てみると、純正には吸い込み側にオフロード走行を想定してか

フェルト生地が貼っております。吸入効率が悪そうです

 

   純正比300%の吸入効率や、荒目と細目のクロスフォームを合わせて

                                 効果的に砂塵等をブロック

 

    洗浄によって繰り返し使用できる

 

    取付けは純正エアクリーナーと入れ替えるだけ

 

   ライトカスタマイズいかがでしょうか?