goo blog サービス終了のお知らせ 

日本ミックスダブルス選手権 最終日(決勝戦)チーム岩手優勝!

2011年03月06日 15時34分47秒 | 大会の結果・様子

◇14:00~

※チーム岩手
  1004111X|8
  0110000X|2  
 東京農業大学(北海道)

勝ちました!
優勝です!
世界選手権です!
シニアと一緒にセントポールです!

べちおさん&べちこさんおめでとう!
そしてありがとう!

感動しました。
すばらしい

そして、CSAliveで速報して下さった方、
情報を頂いた方、
応援コメントを頂いた皆様、
ありがとうございました!

 

では、べちおさん&べちこさん、気をつけて帰って来て下さい。
祝勝会が待ってますよ~(笑)

最終結果はこちら

 

事務局 澤田

 


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (観客)
2011-03-06 15:31:36
米国送り決定
返信する
>観客さん (事務局 澤田)
2011-03-06 15:39:28
>米国送り

(笑)


お陰様で思いがけずCSAliveを見ることができました。
本当にありがとうございました。
m(_ _)m
返信する
おめでとうございます〓 (IBCからの応援者)
2011-03-06 17:37:26
先月、ニュースエコーの「がんスポ!」で、シニア&MDの練習を取材させていただいた者です!

揃っての優勝、本当におめでとうございます!!
来月のご活躍前に、再び盛り上げさせていただけたらな、と思っております。

まずは激闘、本当にお疲れ様でした

返信する
おめでとうございます! (ゆかい)
2011-03-06 18:10:42
優勝おめでとうございます。
なんかバタバタしていて速報を見損ねていて
仕事から帰った旦那に「どうだった?」と言われて慌ててチェックしました。

IBCのテレビも見てましたが、本当に2つの
チーム岩手が共に優勝、素晴らしいです。
今後の番組にも期待したいです♪
ますますカーリングがにぎわうことでしょうね(^^)
私も頑張って復帰したいです(^^)
返信する
2回目! (べちあに)
2011-03-06 18:16:16
弟からメールがありググってみました。
アメリカのおみやげよろしくね~とにかくおめでと(*^^)v 世界大会も岩手県北を盛り上げていってね!
返信する
3年ぶり! (H田)
2011-03-06 18:35:12
やりましたね!優勝おめでとうございます。第1回、フィンランドでの世界選手権でやり残したことに挑戦する機会を自ら勝ち取ったお二人は素晴らしいです。シニアの騒々しい皆さんと同じ会場だけに、ペースを乱されないように。チャンスの前髪をしっかり掴んでいてください。
返信する
Unknown (帰宅した観客)
2011-03-06 21:45:27
表彰式
http://kit.arrow.jp/blog1/20110306.jpg
撮影者:観客。著作権フリー(笑)
返信する
おめでとうございます (AomCC)
2011-03-06 22:15:37
MD日本一、
おめでとうございます。

岩手のみなさんのパワーには、
本当に敬服いたします。

さあ、
次は私たちの番ですよ。
きっと(笑)。
返信する
皆さま (事務局 澤田)
2011-03-06 23:58:58
>IBCからの応援者さん

こんばんは。
先日はありがとうございました。
お陰様で取り上げて頂いた『ふたつのチーム岩手』が優勝→世界選手権出場となりました。
是非また取材をお願いします!


>ゆかいさん

こんばんは。
世界MD初出場の時も盛り上がりましたが、今回はシニア&MDの2チーム!
前回以上の盛り上がり間違いなしですね。
私達もがんばりましょう!


>べちあにさん

こんばんは。
おめでとうございます☆
いや~、素晴らしい。
自慢の弟さんですね~。
お土産『世界のメダル』を期待ですね。


>H田さん

こんばんは。
前回の経験は大きいと思いますね。
しかも今回は騒々しい(?)シニアと一緒ということで、きっと心強いことでしょう(笑)
期待が高まります。


>帰宅した観客さん

画像を拝見しました。
お言葉に甘えて遠慮なく使わせて頂きます。
何から何まで本当にありがとうございました。
心から御礼を申し上げます。


>AomCCさん

こんばんは。
県庁CCさんのパワーも素晴らしいです。
同じ東北に切磋琢磨し合えるライバルチームがいるということが、お互いのレベルアップに繋がっているのでしょうね。
AomCCさんも来期はMDに本格参戦でしょうか。
横断幕のように『めざせ世界一』ですね!









返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。