goo blog サービス終了のお知らせ 

第12回イーハトーブカーリングフェスティバル

2010年11月23日 00時01分01秒 | 大会の結果・様子
20日(土)、21日(日)に恒例の
イーハトーブカーリングフェスティバル
を開催いたしました

すでにご案内のとおり、今シーズンは11月にお引っ越ししての開催です。

大幅な開催時期の変更ということで、
『果たしてどれぐらいのチームが集まるのか』
一抹の不安を抱きながら募集期間に入りましたが・・・。

ふたを開けてみれば、何と!
28チーム
125名

心配は無用でした

『時期なんて関係ないから』
『楽しいイベントはいつやっても楽しいものですよ』

こんな声をかけて頂いてジーンときてしまい、
思わず涙が出そうに・・・。
嬉しい限りです!
ありがたいことです

***参加チーム***

【青森県】
・青森県庁CC ※前回優勝
・くるりん☆くるりん ※前回準優勝
・ありえね~ず
・合浦カーリングクラブ
・コロボッチ その2
・チーム デフ 青森
・青森西高校

【秋田県】
・Akita Parklife Curlings
・秋田 M∀D カーリング倶楽部
・V-netz

【山形県】
・GASSAN

【埼玉県】
・COUSIN

【東京都】
・kigurumix

【愛知県】
・'S

【東京都/岩手県】
・CAS

【岩手県】
・Avanzare盛岡
・Avanzare盛岡 with Dream
・野ざらし
・毘沙門
・よろずや
・ちーむ かぴばら
・エバこま
・YES WE CAN
・Opt Max! ※前回第3位
・ダブルス
・CCC-S feat.K
・エンジェルリバー

【岩手県/宮城県】
・白金まべち


参加して頂いたチームの皆様、本当にありがとうございました!
まずは、この場を借りて御礼を申し上げます。


そして、大会の結果はというと・・・。

優勝:Opt Max!(岩手)
準優勝:白金まべち(岩手・宮城)
第3位:エンジェルリバー(岩手)
第4位:GASSAN(山形)

そう!
何と何と!
手前みそになりますが!(笑)
岩手県勢(合同含む)が表彰台を独占です!

しかしながら、御持て成しの心をもって皆様をお迎えしたホスト協会事務局としては、
やや複雑・・・。

いえいえ、前回は青森県勢にワン&ツーフィニッシュを決められてしまった訳ですし、
岩手県勢の巻き返し!といことでこれもアリ・・・でしょう

画像を載せたいところですが、
只今PCに取り込み中です・・・。
(総枚数654枚!あと30分はかかりそう)

また、大会結果も作成中です。

これから、何回かに分けて紹介させて頂きますので、
少しお待ち下さい。

さぁ、明日は(というか既に今日)これまた一大イベントの
カーリングスクールです!

こちらもお楽しみに


事務局 澤田



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったです! (H田@CAS)
2010-11-23 17:00:05
大会参加の皆さん、お疲れ様でした。今回も多くのカーラーと対戦し、話す機会を作っていただいた事務局、スタッフの皆さんに感謝です。しかし、チームは全敗!主催者よりもホスト精神を発揮してしまいました!?次回こそは、実力をお見せしますよ。
返信する
大会運営ご苦労様でした。 (Opt Max!)
2010-11-24 11:25:42
開催前の不安を吹き飛ばす多数の出場チーム。
昨年以上の盛り上がりを見せてくれたフェスティバルでしたね。

事務局のこだわりは、会場のあちらこちらに見えていましたよ。
こういう方がいてくれるから、イベントは成功するのですね。
本当にありがとうございました。
返信する
>H田@CASさん (事務局 澤田)
2010-11-25 02:19:05
今回もご参加&ご支援を頂きありがとうございました!

その上、戦績ではホスト精神まで発揮していて頂いて・・・

次回こそ、チームを組みましょうね!
その際は、事務局と言えどもホスト精神を捨て米を狙いにいきます。(※試合では・・・笑)




返信する
>Opt Max !さん (事務局 澤田)
2010-11-25 02:25:48
ありがとうございます。

本当に参加チームの皆様に感謝感謝です。

そして、優勝おめでとうございます。
しかしながら、このまま勢いづかせる訳にはいきませんよ。
打倒Opt Max!です(笑)





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。