goo blog サービス終了のお知らせ 

日本車椅子カーリング選手権中止のお知らせ

2011年03月13日 22時51分14秒 | 日程などのお知らせ

来週の18日(金)から20日(日)に開催予定だった
第7回日本車椅子カーリング選手権大会中止
が昨日正式に決まりました。

日本カーリング協会のHPに中止のお知らせが載っております。

 

・出場チームの交通手段確保が難しい。
・余震が続き、大会中の安全が懸念される。
・リンクが停電中(昨日の時点で)で製氷等の準備作業が困難。
・会場の青少年の家が避難所として打診されている。

以上のような理由からやむを得ず中止となりました。

出場の選手の皆様、大変申し訳ございません。

これまで日本協会を始め各都道府県協会の皆様から
ご指導とご協力を頂きながら準備を進めてまいりました。
ありがとうございました。

非常に残念で悔しいですが、未だかつて例を見ない深刻な災害ですので、
致し方ないことだと思います。

しかしながら、開催前の準備段階までではありますが、
今回の経験は無駄ではなかったはずです。

次回の開催に向けてまた頑張っていきましょう!

 

 

事務局 澤田

 


世界シニア&世界MDの組合せ

2011年03月10日 22時48分36秒 | 日程などのお知らせ

世界シニア&世界MDのホームページを発見!

どうやらリ予選リーグ&日程が決まっているようです。


シニア


ミックスダブルス

 

シニアは開幕戦で地元アメリカと対戦。

MDの初戦は日韓対決。

ワクワクしますね

 

大会ホームページはこちら

もちろん英語です。
私にはさっぱり・・・(笑)

 

事務局 澤田


シニアに続け!日本ミックスダブルス選手権!

2011年03月02日 01時43分53秒 | 日程などのお知らせ

まだまだ日本シニア優勝の余韻に浸っていたいところですが、
2日(水)から長野県のスカップ軽井沢で
第4回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
が開幕します。

言うまでもなく、今度はチーム岩手MD、
べちおさべちこさんの出番ですね。

 

過去3回は

・第1回=優勝
・第2回=3位
・第3回=準優勝

なんとメダル獲得率100パーセント!
しかも全色!

順番でいくと今年は・・・
プレッシャーをかけるつもりはありませんが、
期待は高まるばかりです。

長野県協会さんのH.Pに組合せとスケジュールが掲載されておりますので、
紹介させて頂きます。
試合のスコアも更新されるようです。

長野県カーリング協会ホームページ

 

チーム岩手の初戦は

14:00~ 東京農業大学 戦

です。

 

目指せ!
“シニアと一緒に”セントポール!

 

事務局 澤田


8日(火)の練習会についてお知らせ

2011年02月08日 01時00分42秒 | 日程などのお知らせ

8日(火)の練習会に、IBCさんの番組収録があります。

IBCニュースエコー内 『ガンスポ』 の収録で、
大原崇史アナが練習会の様子や
日本シニア&日本ミックスダブルスにそれぞれ出場する
『チーム岩手』の取材に来ます。

テレビに映りたい方、『それなりの格好』で集合です!

なお、この日は団体が2組入っており、
21時頃まではシートが制限されます。

混雑するかもしれませんが、ご了承ください。

 

事務局 澤田


青少年の家リンクが復旧!!

2011年01月29日 22時58分14秒 | 日程などのお知らせ

東北選手権では出場した岩手県男女の全チームが決勝T進出という
素晴らしい活躍ぶりですが、
もう一つ嬉しいニュースです!

県北青少年の家リンクが普及します!!

今日の日中に入った連絡によりますと、
水道の復旧工事が終わり明日から通常営業に戻るとのことでした。

よかったですね~

協会の練習会も来週の2日(火)から通常に戻ります。

復旧までにはかなりのご苦労があったことでしょう。
施設職員の皆様、業者の皆様に感謝です

尚、リーグ戦については日程を検討し、
後ほどお知らせいたします。

とりあえず、2日(火)は試合がありませんので、
久しぶりに全シートフリーの練習会です。

平日ではございますが、
たくさんのご来場をお待ちしております!

 

事務局 澤田


東北選手権が始まります!

2011年01月27日 22時41分17秒 | 日程などのお知らせ

明日の28日(金)から30日(日)まで
青森市スポーツ会館にて

第24回 東北カーリング選手権大会
(第28回 日本カーリング選手権大会東北ブロック代表選考会)

が開催されます。


東北6県の代表、
男子16チーム、女子8チームが出場。

日本選手権への出場枠は、男女ともに 1チーム という狭き門です。 



*** 岩手県代表チーム ***

【男子の部】
第1代表 まべちがわ
第2代表 Opt Max!
第3代表 AVANZARE 盛岡


【女子の部】
第1代表 ホワイトエンジェルズ
第2代表 盛岡小町

 

男子組み合わせは こちら

女子組み合わせは こちら

大会スケジュールは こちら

出場チーム一覧は こちら

 

日本選手権出場を目指して

頑張れ岩手!!

 

 

事務局 澤田 


【 緊急 ・ 重要 】練習会の中止について

2011年01月25日 01時59分41秒 | 日程などのお知らせ
残念なお知らせです。

県北青少年の家が再び断水になり、
リンクが使用できなくなってしましました!

年末年始の大雪による二次的な災害のようです。


よって、今週の

25日(火)
28日(金)

の練習会は中止となります。

当然、リーグ戦も延期です。
リーグ戦の日程表は一度白紙に戻します。

今日から調査を始めて原因がわかりしだい復旧工事に取り掛かるそうですが、
現在見通しはたっておりません。

来週以降も使用できない可能性もあります。

情報が入り次第アップいたします。

一にも早く復旧するよう祈りましょう。

以上、取り急ぎお知らせでした。



事務局 澤田



今日の通常練習は中止です!

2011年01月07日 11時29分43秒 | 日程などのお知らせ
残念なお知らせです。

青少年の家リンクが復旧したとお知らせしましたが、
実は、停電の影響で冷凍機が動かない状況とのこと。

氷面温度が高く、ペブルが粒にならないので
ストーンは滑らず、逆に足は滑り、
カーリングに適したアイスではないそうです。

よって、残念ですが今日の通常練習日も中止といたします!

以上、取り急ぎお知らせでした。


事務局 澤田