goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の二戸

2011年08月23日 20時56分37秒 | NZウィンターゲームズ

冬のニュージーランドで熱い戦いを繰り広げているチーム岩手のお二人。
先日のレポートには『二戸の暑さが恋しくなります』とありましたが、
今朝の二戸は・・・

こんな感じです(笑)
先週の土曜日あたりから曇や雨の日が続き、
最高気温はずっと21~25度ぐらいです。
朝晩は半袖では肌寒く感じる日もありました

もう夏は終りなのでしょうか・・・

それはさておき、
明日はラトビア戦&スイス戦の2試合ですね。
どちらのチームとも初対戦だと思います。

特にスイスは2011WMDCCを無敗で制した強敵です!
(今回も同じチームなら・・・)

ここで試合の結果や経過を見ることができるHPを
おさらいしておきましょう。

ニュージーランドカーリング協会(?)
http://www.curling.org.nz/index.php
(左側サイドメニュー 100% Pure NZ Winter Games  の下)

ネースビーインドアカーリングリンク
http://www.curling.co.nz/
(上のメニューバー Curling EventsWinter Games Results

カシオペアカーリング協会 世界大会専用ブログ
http://blog.goo.ne.jp/c-c-a3
(特に迷いません。笑)

 

明日も二人で力を合わせて、助け合いながら頑張れー

 

事務局 澤田


NZ 8/23 18:30

2011年08月23日 15時33分58秒 | NZウィンターゲームズ

勝ちました☆

 

オーストラリア戦は思っていたより気楽に試合が出来ました。

 

結果は理想のスコアですが、相手のショットに助けられたこともあり、

 

運が良かった、という試合でした。

 

まだまだ納得のいく展開ではないので、

 

これからの試合は、もっと集中していきたいと思います。

 

明日は2戦、厳しいスケジュールなので、今日はゆっくりやすみます。

 

画像がなくてすいません(泣)

 

 

byベチオ


NZ 8/22 22:00

2011年08月22日 19時13分26秒 | NZウィンターゲームズ

負けました★

 

リズムがつかめず、相手のいいように前半はやられ・・・

 

後半も・・・

 

ですが、7エンド、ベチオ選手のナイスショットが出て3点取りました。

 

これは気持ちがよかったです。

 

今までにない戦法のチームでまた勉強になりました。

 

試合後の握手は、気持ちを込めてさせていただきました()

 

決勝トーナメントでリベンジできるよう頑張ります。

 

 

byベチコ

 


NZ 8/22 12:00

2011年08月22日 09時49分37秒 | NZウィンターゲームズ

勝ちました☆

 

ハンガリー戦は3回目にしてやっとで手にした白星☆

 

1回世界MD、延長の末負け。

4回世界MD、延長の末負け。

 

ばんざ~いまではいきませんが、念願の勝利を勝ち取りました。

 

試合後はしっかり反省会。

 

次からの試合に生かしたいです。

 

 

 

 牛乳が無くなったので買い物へ。

 

帰り道、大きな木がたくさん並んでいます。

 

大木のパワーをいただきました。

 

 

byベチコ


NZ 8/21 14:00

2011年08月21日 11時21分37秒 | NZウィンターゲームズ

初戦勝ちました☆

 

1,2エンドは相手のナイスショットでとられましたが、

何とかアイスをつかもうとねばりました。

 

世界MDでも対戦したベッカー兄妹。

 

なんと女性は妊娠6,7ヶ月。

 

世界MDの時は妊娠3ヶ月位だったそうです。

 

すごい!

 

私の理想です。

 

  


今日の試合は、男子とこちらに住んでいる日本人のカ○コさんとケ○コさんが

応援にきてくれました。感謝です。

 

試合あと、対戦したベッカー兄妹(ニュージーランド代表)のお母さんが

経営するお店に行ってきました。

今日の試合はどうだった?と聞かれ、ベッカー兄妹に勝ったことを伝えたら

『出ていけ』と言われました(笑)

コーヒーとケーキがとても美味しかったです。

 

 

今から男子の応援に行ってきます。

 

 

byベチコ


NZ 8/21 04:30

2011年08月21日 01時58分35秒 | NZウィンターゲームズ

おはようございます。

 

朝一の試合に備えて今日は早起き。

 

夕べのカレーをUPしますね。

ベチオシェフがどうしても作りたいというので作ってもらいました。 

美味しくできました。

 

  

そして、ロッジのオーナーが飼っているキャット&ドッグ。 

名前は忘れましたがすごく人懐っこく、かわいいです。毛が大量に抜けるので注意。

 

  

 

隣の建物からは毎朝遊びにきます。 

おとといは1羽、昨日は3羽。バサバサ音をたて飛んでくるのでびっくり! 

さて、今日は何羽くるかな?

 

 

byベチコ