今日は、月一回の二宮基子先生のお料理教室の日
いつもそうですが、先生の楽しいお喋りを聞きながら、イタリアの家庭料理を習っています。
先生の調理を見ながら教わる形式の料理教室です。
私は、新大宮の教室に行ってますが、毎月都合のよい日を選べるので、とても助かります。
年齢層も若い方から、ご年配のお姉さま達まで、さまざまですが、皆さん、気さくな方達が多いので
いつも笑いが絶えない教室です。
都合のよい日を選ぶので、いろんな方達とお会いする機会ができ、わたしは、とっても楽しみ 今日のアンティパストは、
季節の野菜のグリル・ボローニャソーセージ ハーブチーズ巻き・チーズ・いちじくと生ハム
いちじくと生ハムの組み合わせも
きのこのクロストーニ(ライ麦パンにのせて) きのこのクロストーニ(フォカッチャにのせて)
生地によってクロストーニのお味が、また違って感じるので二度楽しめました。
鶏もも肉のグリルとキノコのトスカーナ風ソース
いろんな種類のキノコがた~っぷり入ってます。それにソースが美味しかった
ドルチェは、 りんご・洋ナシ・ぶどうのコンポート(シードル煮)
これも美味しいシロップまで全部いただきました。
最新の画像[もっと見る]
-
買って良かったです 2日前
-
買って良かったです 2日前
-
2か所の薔薇公園に行って来ました〜 1週間前
-
2か所の薔薇公園に行って来ました〜 1週間前
-
2か所の薔薇公園に行って来ました〜 1週間前
-
2か所の薔薇公園に行って来ました〜 1週間前
-
昨日のランチは 1週間前
-
昨日のランチは 1週間前
-
こちらこそありがとう〜 2週間前
-
こちらこそありがとう〜 2週間前