今年は花間がとれてやっと展示会に出せるような花が咲きました、花茎60cmです。
最新の画像[もっと見る]
-
まだいたクロツラヘラサギ2 13時間前
-
まだいたクロツラヘラサギ2 13時間前
-
まだいたクロツラヘラサギ2 13時間前
-
まだいたクロツラヘラサギ2 13時間前
-
まだいたクロツラヘラサギ2 13時間前
-
まだいたクロツラヘラサギ2 13時間前
-
ヒバリとムクドリ 13時間前
-
ヒバリとムクドリ 13時間前
-
ヒバリとムクドリ 13時間前
-
ヒバリとムクドリ 13時間前
福緑と風明の黄は展示会に良い状態になりそうなので期待しています。ミツバチはビニールハウスの中は飛んでいますが蘭舎の中には入ってこないようです、開花した花に受粉されてしまうと花が終わるので困りますね、蘭舎に足を運ぶ回数でよい花になるそうなので今の時期は頻繁に出入りしています(笑)入り口の開け閉めの時注意しようと思います。
今日も蜜蜂がいましたが逃げられました。今まで3機中2機撃墜して安心していたら、1輪被害がありました。効果のほどは不明ですが、電気蚊取りをセットしてみました。