buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

スイカ2

2024-06-24 08:05:55 | 日記

毎日が雨です、久々に畑に行ってみました、マルチや藁を敷いたりしていませんがスイカの実が大きくなってきました、カラスの被害がありそうなの対策をしなければなりませんがまた後日。ウズラの卵くらいの大きさになってきました。

こちらは鶏卵くらいの大きさです。枯れ草を敷いてやりました。周りはハマスゲだらけです。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2024-06-24 11:29:52
こんにちは。写真で見ると15cmくらいに見えます。カラスもおいしいものが分かっていますね。
返信する
Unknown (buzen)
2024-06-24 18:04:24
fockeさん、こんにちは。
今日は小さな雨が降ったり止んだりで蒸し暑いです、わかりやすいように少し大きくして撮っています。ジャガイモもカラスが掘っていました、日照りが続くときは里芋の茎をかじって水分を取るときもあります。
返信する

コメントを投稿