車を止めて野鳥を探していたら見つけました、ニホントカゲの赤ちゃんです。絶滅危惧種ではないですがあまり見ることはありません。
大きく見えますがマッチ棒より少し大きいくらいです。尻尾は食べられているようです。
石の右下、真ん中あたりにいます実際はこんなに小さいです。
車を止めて野鳥を探していたら見つけました、ニホントカゲの赤ちゃんです。絶滅危惧種ではないですがあまり見ることはありません。
大きく見えますがマッチ棒より少し大きいくらいです。尻尾は食べられているようです。
石の右下、真ん中あたりにいます実際はこんなに小さいです。
農業もここまで進化しているのですね、稲の消毒をドローン(大きさ1.5mくらいかな)を使ってやっていたのでパチリです。
散布終了後は自動で車の荷台に着地していました。
8月23日豊前市角田地区アオバト鑑賞会が開催されます。8:30~10:00
主催 角田町おこし協議会 申し込み角田公民館 0979-82-2701
集合場所 豊前松江駅裏
今日も暑いです今日であった鳥たちは、ホオジロ、ガビチョウ、ダイサギ、アオバト、トンビ、ミサゴでした。午前中にあったトンビ。
夕方あったミサゴ
オマケの飛行機 F2とは格好がちがうような。
かなり遠くの石の上に何かがいました、カメラを向けてズームアップしようとしたらなんとすっぽん。逃げられそうになったのでパチリしました幸運にもこれ一枚でだけ警戒心の強さから野生でしょう。