今日も一般入試2日目。
寒い中受験生たちはがんばっております。
2月のこの時期は節分ですよね~。
みなさんは、豆まいたりしますか?
家で豆まきするのはもう何年も前にやめましたが、
ここ3,4年毎年京都大学の裏にある吉田神社にお参りにいってます。
2月2,3,4日あたりに節分祭が行われるので、この節目に厄払いもこめて
お祭に行くんです。
今年はまだ初詣にも行っていないのでこれが今年初の参拝となりそうです。
小さな山の上にあるこじんまりとした神社でのお祭。
でもこの日ばかりは夜店がたくさんでて、豆茶を振舞われて、
日本各地からの神さんが祭られている境内で一つずつ手をあわせて。。
地味ながらに、そして雪が舞う寒い中、ころころに服を着こんでいく
このお祭を気に入ってます。
今年は明日、この寒い日のお祭に行って厄を払ってこようと思います。
今年もよい年でありますように。
寒い中受験生たちはがんばっております。
2月のこの時期は節分ですよね~。
みなさんは、豆まいたりしますか?
家で豆まきするのはもう何年も前にやめましたが、
ここ3,4年毎年京都大学の裏にある吉田神社にお参りにいってます。
2月2,3,4日あたりに節分祭が行われるので、この節目に厄払いもこめて
お祭に行くんです。
今年はまだ初詣にも行っていないのでこれが今年初の参拝となりそうです。
小さな山の上にあるこじんまりとした神社でのお祭。
でもこの日ばかりは夜店がたくさんでて、豆茶を振舞われて、
日本各地からの神さんが祭られている境内で一つずつ手をあわせて。。
地味ながらに、そして雪が舞う寒い中、ころころに服を着こんでいく
このお祭を気に入ってます。
今年は明日、この寒い日のお祭に行って厄を払ってこようと思います。
今年もよい年でありますように。